■topに戻る■■過去ログ倉庫メイン■
【必読】ピアス総合スレpart12【必読】

1 名前: 1 sage 投稿日:03/04/20 14:18
◇前スレ
【gt;gt;1】ピアス総合スレpart11【必読】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1047473488/l50

▼関連

◇質問する前に最低限検索しましょう。(スレ内検索はCtrl+F)
  http://www.google.co.jp
◇ピアス総合スレガイドライン(ガイシュツ、過去ログ、うpろだ等)
  http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/1065/

◇ピアス総合スレガイドライン板(初心者質問、地方スタジオスレ等)
  http://jbbs.shitaraba.com/music/1957/pierce.html

▼ピアスを開ける前に・・・

* しこりについて、手入れの方法なんかはかなりガイシュツです。
 ピアスをあけたいならキチンと知識を見につけてから開けましょう。

* このスレではピアッサー(ピアスガン)を使用することはあまり好まれません。
 勿論、安全ピンは(以下略)
→理由はガイドラインに載ってます。

* 病院もお勧めできない。いける人はスタジオへ行く事をお勧めします。
→こちらの理由・地方にあるスタジオ情報等もガイドラインに載ってます。

▼検索しても分らないときは…

【ピアッシング箇所】【ピアスの種類】【開けた日付、期間】【具体的な症状】

を書いて質問しましょう。

2 名前: 1 sage 投稿日:03/04/20 14:19

◇◆◇◆過去ログ◇◆◇◆

【過去ログ】ピアス総合スレ
http://life.2ch.net/diet/kako/1000/10000/1000041743.html
【過去ログ】ピアス総合スレpart2
http://life.2ch.net/diet/kako/1007/10071/1007109384.html
【過去ログ】ピアス総合スレpart3
http://ex.2ch.net/diet/kako/1012/10126/1012684362.html
【過去ログ】ピアス総合スレ*part4
http://ex.2ch.net/diet/kako/1020/10204/1020498513.html
【過去ログ】ピアス総合スレpart5
http://life2.2ch.net/diet/kako/1024/10247/1024759946.html
【過去ログ】ピアス総合スレpart6【必読】
http://life2.2ch.net/diet/kako/1027/10274/1027492818.html
【過去ログ】ピアス総合スレpart7【必読】
http://life2.2ch.net/diet/kako/1031/10311/1031187007.html
【過去ログ】ピアス総合スレpart7【必読】本当はPart8
http://life2.2ch.net/diet/kako/1035/10352/1035265632.html


3 名前: 1 sage 投稿日:03/04/20 14:20
過去ログここまでしか探せませんでした。
テンプレに追加したい項目は
以下に追加して、Part13に反映させましょう。

4 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 14:20
http://www2.to/akita-skiboard

5 名前: コマ ◆Lf92KomA/c sage 投稿日:03/04/20 14:21
マンコ〜

6 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 14:28
>>1さんお疲れ様でした。
前スレの最後は残念でしたね。当分引きずるかもしれませんが
今までどおりまたーりと情報交換できるスレになることを願います。


7 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 14:38
>>1
乙!
このスレがマターリすることを願ってまつ。。

8 名前: 1 sage 投稿日:03/04/20 15:14
初めてスレ立てましたが、違うリンク貼ったり大丈夫だったでしょうか?
次スレのことも考えてテンプレテキスト作りました。
うpしなくてもいいですよね?
テンプレに載せたい項目はこちらで保存しているテキストに
反映したいと思います。

>>6-7
ありがとうございます。
最後は本当に残念でした。またマターリ情報交換していきましょう。

これ以降はまた名無しに戻ります。
宜しくお願い致します。

9 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/20 15:34
>>1乙!気分を一新して進行しよう。

10 名前: 1 sage 投稿日:03/04/20 15:43
テンプレ追加します。
前回の最後のほうのQ&Aを入れます。

◆◇◆◇ガイシュツなFAQ◆◇◆◇

Q1.ピアスしたいけど、どうすればいいの?

・安全ピンは当スレではオススメしません。
 どうしても安全ピンで開けたい人は自己責任でご勝手に。

・スタジオに行ける人はスタジオで。

・セルフの場合、ニードル使用を推奨。

・耳たぶならピアッサーを正しく使えばギリギリセーフ。


ピアスのお手入れは?

・毎日薬用石鹸などを泡立ててピアス周辺に乗せて消毒。

・マキロンなどの消毒薬は新しく出来た細胞まで殺してしまうのでNG。

11 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 15:46
1です。とりあえずこれで以上ですよね?
これで名無しに戻ります!
煽り・荒らしは放置!
マターリ情報交換いたしましょう!
あっ!“Q2”入れ忘れた。スマソ。

12 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/20 15:47
ぎゃー。
エタノールはNGでしたか?
なんか沁みる気はしてたんだけど…

でも、トラブルなく3ヶ月経ちました。
ファーストピアスつけっぱなしで…
最近セカンドに換えたけど、ホール安定前に頻繁に付け替えるのが、一番負担な気がする。

ともあれラッキーだった…


13 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/20 16:46
>>1
オツカレー!厨、煽りは完全無視で!!

14 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 17:12
>>1
乙かれー。

今度へリックスあける予定です。
ほんとはラブレット開けたいんだけどね。

15 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/20 17:51
高校生なんですけど休み明けに検査があるんですけど
いい隠し方ありますか?
またそれはどんぐらいの大きさまでかくせますか?

16 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/20 19:04
>>15
透ピを耳たぶの厚さまで短くしてファンデーションを耳たぶに塗る。絶対わかんないと思う。ってゆうか俺はこれで乗りきった

17 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/20 19:08
てすと

18 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/04/20 19:48
透明ピアスだったら激しい運動しても平気ですよね?

19 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/20 19:49
175Rってア〜ヒャヒャ

20 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 20:00
>>1
遅くなったが、乙。

21 名前: 雑談スマソ sage 投稿日:03/04/20 20:39
思ったんだけど、175RのVoの付けてるピアスってそんなに珍しい?
なんで175Rが出てくるか分からない・・・。

22 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 20:41
このスレの住人はどれくらいピアス開いてるの?
昔18個開いてたけど今4つだ。しかしまた今自分だけピアスブームが到来
しやがったので5〜6個新たに開けようと思うが。w
痕だらけ人間になりそうだ\(´_,`)ノ

23 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 20:49
>>15
学生は校則を遵守すべし。


24 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 20:53
>>22
マックスの時は
耳たぶ左5、右1
ニップル右1
眉毛1
マディソン1
臍1

今は臍だけ。マイピアスブームが来たら空ける予定!






25 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 21:00
>>21
ピアスじゃなくて、175は所詮安ピンみたいなレスがあって、
それに怒った人がアンチとバトルを繰り広げただけ。
ピアスはほとんど関係なかったと思う。

26 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 21:36
>22
耳全部塞いじゃって今はセンタータンだけ。
たくさん開いてるのも好きだけど今の状態も結構いいかも。
こだわりみたいな感じで。

27 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 22:03
>>26
タンピアスはピアスがぶつかって歯が削れる
って聞いたけど、まぢ?
空けようかと思ってるんで参考に聞かせてください。

28 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 22:10
>>1さん乙です。

今、石付きのバーベルを購入しようと色々見比べ中。
普通のファッションピアスと比べると一個が高いので躊躇するけど
今年はちゃんとホールをケアしてピアスを楽しむのが目標なので
良い品質のボディピアスを幾つか集めたいと思ってます。

29 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 22:12
>>27
聞いた話で申し訳ないが。
歯でかちかちいじらなければそんなに心配することはないらしい。
ただ、それをクセとする人は多い。

30 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/20 22:18
175ドキュン

31 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/20 22:34
>>1
遅くなりましたけど1さんお疲れですぅ〜。
ちとこの半日〜1日くらい??
ピアス板がなくて寂しかったです(w

ちなみに175の話をぶり返すけど確か所詮安ピンの前に
安ピンであそこまでしたんだって〜って感じで書いてあったよ。
しかも所詮安ピンって煽ったの俺っぽ…。
逝ってきまつ…。

32 名前: 31 投稿日:03/04/20 22:41
ちなみにこんな感じだった。

850 :スリムななし(仮)さん :03/04/15 19:40
175Rがしてるピアスってなんていう名前なの?
かっこいいね

851 :スリムななし(仮)さん :03/04/15 19:45
>>850
かっこいいよなー。
俺もしたいよ。
噂だと安全ピンであそこまでしたらしいよ。

858 :スリムななし(仮)さん :03/04/16 00:19
なんかよくわからんが175Rのピアスがいいのか。
175Rあんま知らんけどたぶんトンネルのアイレットに
サーキュラーバーベル通してるんじゃん?
適当に参考にして適当に拡張すれば同じにできると…(w
所詮安ピンなヤシだしな。
真似なら簡単だぞ〜。

33 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 22:55
頼むから蒸しかえさないでくれ・・・・。
175だってがんばってるんだから、見守ってやれよ。

34 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/20 23:21
次のテンプレに
「芸能人の話題は、それに相応しい板でお願いします」
というのを載せたらどうでしょう?

35 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 00:02
>>27
俺はラブレットカチカチかみまくってたせいか
一時期上の歯と下の歯の前歯同士ををあわせた時隙間があく事があった。w
もう治ったけど。ピアス噛むのはやめられない止まらない

36 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/21 00:03
1です。
自分のテンプレテキストに入れておきました。
私が次スレ立てるチャンスがあった場合ですが。

煽り・荒らし・厨は完全無視でマターリ逝きましょう。

>>31
もうその話題は終わりにしましょう。

37 名前: 31 sage 投稿日:03/04/21 00:14
すいませんでした…。
なんか前スレが自分のせいで荒れたなら凄い悪い気がしたので…。
最後に一言言わせてください(往生際が悪い(死

コピペした直後にdat落ちしちゃったから確認できないけど
多分スレが荒れてきたのは900過ぎてからなんであんまり関係がないと思いたい…。

なんか早速スレを汚してしまいましてすみませんでした。
って事でピアスの話に戻りたいです。
よろしければ皆さんの就職活動とピアスについて教えて欲しいです。
今自分は一番大きいので0Gなんですが…やっぱ塞ぐべきなんでしょうか??
0だと塞ぐのに1年かかるらしいから塞ぐなら早めにと思って…。
でも塞ぐことを考えると変な話ですが胸が痛いのです…。
塞ぐに越したことはないと思いますけど…。
もしよろしければアドバイスや体験談などをお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

38 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/21 00:27
エセパンクのイナゴはウザイ

39 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 00:45
右に開けてみました。
たまーに癒着しそうになってるけど大切に育てます。

40 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 01:16
ピアスを愛しているんだね。

もうね、就職活動なんてやめて
ピアッサーになる修行を始めたらどうかね?
英語の勉強して海外で修行なんかして
アメリカで資格とって凱旋帰国。(アメリカって資格あるんだよね?)

どうよ。

41 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 01:32
ピアス愛してるならピアスOKな仕事を探すしかない。
俺も塞ぐのは胸が痛むからそうしてる。見つけるまで3ヶ月かかったけど

42 名前: 37 sage 投稿日:03/04/21 02:46
まだ今年大学2年になったとこだからまだ平気だけど…
やっぱ色々考えちゃうとねぇ〜。

>>40
ピアッサーになるのはちとムズイかも…。
ロブくらいしか開けれなそう(w
性器ピアスとか痛そうだから開けられないとか(w

>>41
ピアスおkな仕事を探すのが一番かぁ〜。
ピアスが足かせになること自体が腹立つ(わがまま
ってか女性ならファッションピアスおkっぽいのに男はなぜだめ??
そして女性は髪の毛で隠せるのになんで男は短髪なの??
男女平等というには程遠い世の中ですなぁ〜(w

真剣に悩むとありえないくらい悩んじゃうから軽く悩んでおこう(w
他にもアドバイスなどありましたらお願いします。

43 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 06:37
塾講師ならピアスokだったけど
0Gはちょっとなー・・

44 名前: 37 sage 投稿日:03/04/21 09:41
ちなみに今コンビニでバイトしてるんだけどバイト中は取ってやってます。
接客でつけてるのはまずいけど取ってれば平気っぽ。
ピアスおkってかホールおkなら問題ないんだけどね(w

45 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/21 10:54
みんな悩んでるんだね。

46 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/21 11:47
ア〜ヒャヒャ

47 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/21 11:57
病院でイヤロブあけるのはいくらくらいですか?
あと耳の上の軟骨も。

48 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 11:59
>>47
三百万くらいかな。

49 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 12:11
>>48
そんなに安くねぇよ

50 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 13:23
日本の認知度が低いからこんな話題になるんだよね。
ファッションピアスなら女性は桶…今まで意識してなかった。
ロブ以外で人の目に触れる場所にホールがあると
変人扱いされたことありませんか?
接客業じゃなかったら以外と桶な会社
(例えばデザイン系・アパレル関係)  はあると思うよ!就職活動がんがれ!

51 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 19:39
>>47
過去ログを読みましょうね。

52 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 22:15
女だけどピアスダメだよ…ファションピアスも。
ま私は接客だから仕方ないか。

デザイン系なら服装自由と思ってるかもしれないけど、
人に会う仕事だからやっぱり(一般的に)変なことはできない。
アパレルは知らんけど。

53 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 22:52
>>44
最近のコンビニにピアス付けてる店員ほとんどいないな。
(はずしてるらしい店員は、多いけど)
コンビニの店員=金髪ピアスは、過去の話になったね。

ただ、洋服屋の店員にピアスしてるやつ多いね。
やっぱりBOON、zipperの影響か?



54 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/04/21 23:22
175Rってなんですか?

55 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/21 23:25
>>53
確かに服屋は多いね。

56 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/21 23:59
うちも接客業。飲食じゃないから両耳に一個づつは認めて欲しいなぁと
思いつつ、上司は未だにピアス禁止の方針。
目立たない大人しいデザインならいいじゃん、と思うんだけどなぁ(ぼやき)。

自分の場合接客される側(=客)として考えても、
店員がピアス付けてるからって即不愉快になるとは思わないんだけど、
一般には印象悪いものなのかな・・・?

57 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 00:07
ゲージがちいさくてもわっかは大きめってゆう
ボディピってあるんですか?

58 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 00:20
今日BCRを初めて購入・付けてみて大満足でした。
今までファッションピアスしか付けた事なかったのですが、
BCR付けてみると、もう一個ホール増やそっかなーと思えてくるから
不思議でつ。



59 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 00:20
一般には激しく印象悪かと

60 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 00:23
非接客業の私服通勤(DTPオペレーター)
入社当時は社内では外せと言われてたのに
理由は知らんが何故か最近は平気

つか、先輩と同期が開けたら俺の所為にされた(泣笑

ちなみに左のみロブ×2&インダストリアル
インダストリアルは髪伸びててあまり見えないからセーフって説もありw

興味ある人間からすれば全然OKでも
年輩の人とか生理的に受けつけない人も居る事を考えると
難しいのかもねぇ…

61 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 00:28
56>>59
多分私へのレスですよね・・?
レスありがとうございます。

うーん・・・。もしかして今は規則が変わっているのかもしれませんが、
以前接客業の花形・スチュワーデスさんが(航空会社にもよるみたいですが)
条件付きでピアスOKらしいと聞いた事があるので、
ピアス=悪印象とは限らないと思ったんですよ〜。


62 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 00:31
ピアス禁止の方針でいまいち理解に苦しむのが、
ピアスをはずしてホールが見える状態にしておく方が
よっぽど気味悪いんじゃなかろうかと思うんですよねー。
ピアスが生理的にダメならむき出しのホール見るのはもっと気持ち悪いんじゃ
なかろうかと・・・。

63 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 00:44
近所のコンビニで、ボディピアスばりばりな女の子がいる・・・
短い赤毛を立てて非常にかわいいのだが、
あれ、面接は大丈夫だったんだろうか・・・?

挨拶とかちゃんとするいい子なんで、
意外と大丈夫なのかもしれないけど。

64 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 01:29
ウチの職場(接客)の規則は一応片耳に一つまで。
ピアス自体も耳たぶからはみださない事と決まっている。
じゃあ0Gぐらいでも耳たぶからはみださない
ホール系のピアスならOKなのか?って、ドキュソな事を考えてみたり。

ちなみに職場がチェーン店の一つで
本部の人は年に一度巡回に来るかどうかな状態。
その為身だしなみの裁量は各店長に任されております。
ウチはあまり厳しくない店長のお陰で
今の職場になってからピアスが1つ、また1つと増えている…
まぁ、事情が変わって注意されれば取るつもりだけど。

65 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 01:43
ピアスは好きだけど、
サラリーマンが茶パツでイヤロブにCBRなんか
ぶらさげてスーツ着てると、ブラック?とかDQN?とか
思ってしまう。
ピアスがどうこうというよりも、センスの問題かな。
あと高校生が制服にピアスしても見当違いに見えることが
多いよね。

まー今の時点では、tatooと同じで、見たくない人には
見せない配慮も必要な気がする。

66 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 02:26
>見たくない人には
見せない配慮も必要な気がする。
そうだね。
会った時人に不快感を与えないように
したいと思うけどなかなかムズカスィ・・・。

うちの近所のコンビには銀物じゃらじゃら
ピアスもラブレットにしてる人などなど
髪も含めて個性派ぞろい。自分がピアス
してるからつい見ちゃうんだよねw

67 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 02:33
みなさん職種によって(学生も)いろいろ苦労・工夫されているんですね。
SOHOはどうですか?SOHOなら…とも思いますが、やはり商談でクライアントに
印象を悪くとられそうですかね?ちなみに私はSOHOではないですが
非接客業(事務職)+と在宅(たまに出張)で仕事をしています。
事務職のほうではやはり目立つ場所へはピアス開けられません。
(厳しい目があるので)
ピアス・TATOO桶なのは音楽とかやっている職業とかでしょうかね。

68 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 02:47
鳶のだけどピアス全然オッケ〜

69 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 02:48
ドカチンブルカラードキュソはOKだわな(藁
ピアス自体ドキュソだわな(藁

70 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 10:08
そういえば↓こんな事件あったね。ピアスで氏にたくないな…
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/17/20020417k0000e040045000c.html

71 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 11:31
教えてちゃんで申し訳ないのですが
先週の土曜に耳の軟骨にリング型ピアスを三連であけました

さっき、ひっかけて真ん中のビーズが外れてしまいました

道具なしで自力で直せますか
かなり鬱です

72 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 11:50
うぁ〜ドキュン!!

73 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 12:34
>>71
手で軽く開いて入れることも出来るかも
しれないけど、ホールに負担をかけちゃう
こともあるしペンチくらい使った方が懸命かと。

74 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 12:57
ホットソークのしすぎ?
ホール側近じゃないんですが、
ホール近くの皮が薄く剥けてきました。
ホール自体に問題は起きてないみたいなんですが。
あとホットソークってすぐさめちゃうんですけど
皆さんはなにか工夫してたりしますか?
質問訓でスマソ・・・
(今はやっと季節的に暖かくなってきたから
ましですけど冬よりましですけど(苦笑))
>>70
記事結構怖いですね 読みながらがははーと笑ってたけど、
あ、藁江ねーってあとで口走ってました自分(苦笑)
(付ピアスステン9ホールよりw)

75 名前: 71 投稿日:03/04/22 13:15
73さん
レスありがとうございました。
色々やってたのですが無理で
結局今からスタジオ逝きます

ありがとうございました

76 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 13:29
>74
スタバとかで売ってるステンレスのカップでやると冷めにくいよ。

77 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 14:22
>74
ケアに薬用ハンドソープ使ってない?
石鹸荒れかもしれないから泡乗せる時間を一分くらいにするかハンド使用中ならボディソープにしてみてくださいな


78 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 15:22
>>74
>>77さんにつけたしで・・・
ホットソークした後ちゃんと真水で洗い流してる?
肌に塩分が残ったままでも荒れるから気をつけてね。

79 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 18:02
先日バイト先で客に 「今時ピアスたくさんつけてるなんて時代遅れ」 と言われてしまった…

80 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 18:28
>79
どんまい。だいたいピアスの数に本来流行りは関係ないような気がします。


81 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 19:08
制服にピアスってあいますかね?

82 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 19:35
>81
学校の制服?
基本的には制服とピアスはミスマッチでカコワルイ・・・事が多いような。

83 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 20:13
>>79
そういうやついるね。
ピアスは自己満足だ馬鹿。
と、言ってやりたい

84 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 21:39
>>81
顔による。ってかほとんど高校生、制服でピアスしてるから俺は別に(・∀・)イイ!! と思うけど

85 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 21:42
ハンドソープはダメなのですか??
今日臍にあけて、ハンドソープかって帰ってきたところだよ。。。




86 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 22:01
学生服にピアスねぇ・・・ピアスの種類によるなぁ

87 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/22 22:01
ハンドソープはボディソープより強いらしく肌荒れるよ
俺も知らずにやってたが(苦笑

88 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 22:09
耳たぶに開けたいんですが・・・
自分にはアトピーがあることに気付きました。
アトピーは金属アレルギーを引きおこしやすいそうですね(´・ω・`)

私の症状は、耳たぶの付け根が少し切れている、
背中がたまに痒くなる、と言った割と軽いものなんですが、
やっぱ開けるのはやめといた方がいいんでしょうか?

アトピー持ちの方で
ピアッシングに成功した方いらっしゃいますか??

89 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 22:13
>>74
ホットソークの濃度が濃すぎると乾燥の原因になるよ。
あと、香料とかダメな人は、クレアラシル無香料タイプがおすすめ。
最近誰もクレアラシルのこと言わないけど、漏れはずっと愛用してる。

90 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 23:44
私が行った地方のスタジオのピアッサーさんも
クレアラシルすすめてくれたよ。
私もクレラシルの方が肌に優しい気がするデス。

91 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/22 23:59
>>88
わたしとりあえず現在軽いアトピー持ちですが耳に一個ずつ
ホール開けてます。ただ、因果関係は追求していないのですが
時系列で起きた出来事を並べていくと、
ピアスを開けた後に金属アレルギーっぽい症状が体にでましたし、
アレルギー家系ですがアトピー症状がはっきり出たのもピアス後です。
ですからアレルギー症状の面からみれば止めておいた方がいいのかも
しれません。(あと私はピアスの前も後も耳周辺には何も出ていません)

ところでここからはあくまで「独り言」として聞き流して欲しいのですが、
深刻なアトピーでないなら、何が起きても自己責任がとれるのであれば、
ピアスに限らず食べ物でも何でもそうだけどある程度好きにするのも
ありじゃないかなと思う今日この頃です。でないとアレルギー体質って
ストレス溜まりすぎますよね。
実行するのも止めるのも「大人の判断で」ですだ。



92 名前: :スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 01:14
Eでも肌が弱いヒトはクレアラ汁がイイと言われた。
いいけど高いよねってGさんがぼやいてた。


93 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 01:15
たしかにハンドソープってきついかも。
顔のピアス洗浄中唇に触れるとヒリヒリする。

94 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 01:38
ラブレットつけてたら教授に呼び出され、
「・・・そんなんじゃ世渡りうまくなれんぞ・・・」て説教くらいますた。
大学生なのに、二十歳過ぎてるのに。・゚・(ノД`)・゚・。

95 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 10:17
>>74
ホール付近は良く皮が剥けますよ。
薬用石鹸で洗うだけでも皮剥ける事があるので
あまり心配はいらないと思うけど・・・
ホットソークは天然塩を使ってますよね?
あと、ピアスの素材は塩水でもイオンが出ないものを入れてますか?
ホール自体問題がないのならホットソークしなくてもいいですよー。
何ごともやり過ぎはいくないです。

>>88
友達はアトピーですがネイプしてます。
金属アレルギーが起きるかは入れるピアスの素材によると思います。
それよりケアの段階での薬用石鹸が辛いのではないでしょうか?

>>89
海に入ったらみんな乾燥しちゃうの?(w
ホットソークは天然塩を使って、
終った後はちゃんと洗えば濃くても問題ないですよー。

96 名前: 74です sage 投稿日:03/04/23 12:15
みなみなさんレスありがとう(歓喜)
仕事の昼休みに書き込んだのでレスがおくれました…
もちろんホットソークの塩は天然塩です。
 濃度はちょっと濃いのかもしれません…
一応量ってつくってますけど。
洗い流しで塩が残ってるのかも・・・?色々思い当たるふしは
ありました・・苦笑。気をつけてみます。
(開けて間もないのでしっかりケアしようと思ってます)
 ケアは普通の石鹸つかってます(駄目かなぁ)
”薬用”はきつい人もいるとの事で石鹸なんですが。
クレアラシルですか、知りませんでした。
 けれども更に疑問。
押し捲ってるビポレ、肌の質と一緒だよ"弱酸性"と
石鹸(はアルカリ性でしたよね?)と薬用品、中性物、
どれで洗浄するのがよいんでしょう?


97 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 16:19
ケアに使う薬用石鹸ですが、
トリクロサンが入っている物がいいとされてます。
個人的には天然成分の無香料がいいと思うのですが非常に高いっす!(w
ケアの基本としては薬用石鹸で洗うと言う事ですが
自分で合う物を探してもいいと思いますよー。

98 名前: 88 sage 投稿日:03/04/23 17:18
>>91
レスありがとうございます。
かなり迷ったのですが、やはり開ける事にしました!
耳の付け根の切れは、治ったり切れたりの繰り返しなので
症状が軽めの体調のいい日を選んで開けようかと思います。
ホント、アレルギーって厄介ですよね・・・(´・ω・`)

>>95
レスありがとうございます。
耳の付け根は少し切れてはいるものの、
石鹸やシャンプーはしみたりしないので多分大丈夫かと。
ピアスの素材選びは慎重に行います(´∀`;


99 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 18:05
穴はロブとヘリックスにあいています。
合宿のため長い間ピアスを外すことになりました。
その間、透明ピアスを付けようと思うのですが
同じ透明ピアスを長いことつけていても大丈夫でしょうか?


100 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 18:46
>99
本来なら透明ピアスは超ノーノーノーですね。
完治してるなら、決して良くはなくても問題はないかもしれないけど
完治してないならロブならまだセーフだけどヘリックスには特に。
けどまあ皆言ってるけど自己責任だからね。
したいなら仕方ない、やりなさい。

101 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 18:47
91>>98
ピアスあけるられるんですね〜。
何もできませんが、同じ空の下でそっと応援しています。
あけたら楽しいと思いますよん。コンディション良い時期を狙って
大切にホールを育ててあげて下さい。あと>>1で紹介されている
↓ここは一読されておくと、とても参考になりますよ〜。

ピアス総合スレガイドライン(ガイシュツ、過去ログ、うpろだ等)
  http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/1065/


102 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 19:05
今頃ピアスか(W
とっくに時代錯誤だな。
ボディピアスがまだ認知されていない97年頃にとっくに終わってるよ。
だから君達はドキュソと呼ばれるんだよ。

103 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 19:15
先日、知り合いの方から、
一応ダイヤモンドなんだけど、みたいなペンダントを頂いたんだけど、
どう考えても似合わないので、ヘッドだけ取って
余っているバーベルのビーズに加工して付けられないかと考え中。
なかなか球形に立て爪を付けるって言うのは難しい・・・。

104 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 19:28
今、左耳のみ開けているのですが、右耳のどの位置に開けたらよいかわかりません。
左耳たぶより右耳たぶが大きくて、位置が左耳より右耳の方が上がっています。
高さを左右合わせたら、左耳は穴がたぶの中央にあるのに対し、
右耳はたぶの下の方になってしまいます。

105 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 19:54
>>95
え、あなたは海に入っても乾燥しないのですか?
私の場合、超乾燥しますよ。
海の男の肌はゴワゴワでシワシワだしね。
濃い塩水に浸すと、浸透圧により細胞内の水分が流れ出し、乾燥を引き起こします。
後でよく洗い流しても、そのときもうすでに水分は奪われています。
多くの人がなんともなくっても、ちょっと皮膚が弱いとすぐ影響でるんだよ。
74は解決法を求めてるんだから、少しでも疑いのあることは改善してみる価値あり。
みんながみんな面の皮や耳の皮が厚いわけではありません。

106 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 20:22
昨日腕に開けてきました。
ぜんぜん痛く無かったです。
腫れも痛みも無いしかわいいです★

107 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 20:36
根も葉もない嫌がらせを書かないでください!
Pは誇りをもって仕事してるんですよ!
嫌がらせを書いてる人はPに1度でも来たことがあるんですか?
文句があるなら店に来て言ったら?
昨日や今日ピアスはじめた厨房にヘンなこと言われたくないですよ!

108 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/04/23 20:43
ここにもっと早く来ればよかった。。
今日病院でピアッサーにて開けてもらいました。しかも透明樹脂w
本当はいけないんでしょうが、素早く他のピアスと交換とかは出来ると思いますか?

109 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 20:48
>>108
さぁ〜?
ヒャヒャ

110 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 20:50
スナッグいきました。
死ぬかと思いました笑
いろんなところいきましたがダントツに痛かった。
けど見栄えが最高にいい!
しかも珍しいww
けど開けるとき心臓が口から出てくるかと思うほど痛かったです。

111 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/04/23 20:53
>>109しね

112 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 20:54
>>108
1ヶ月はそのままがいいんじゃないでしょうか。

113 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 20:58
>>109
>>108はこのスレの存在を知らなかったみたいだから、その言い方はないんじゃない?

114 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/04/23 20:59
>>113馬鹿はほっときましょう。

115 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 21:22
>>105
そう熱くなるなよ
あんた何もしらないねぇ...
萎んだ細胞がそのままの訳ないじゃん(藁
体から新鮮な体液が細胞に供給されるんだよ?
だから代謝が良くなるんだよ?
悪いのを出して新しいのを入れる
ね、勉強してくださいね

116 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 21:47
バイトの時安い透明ピアスいれてるんけど
透明ピアスってなにかまずいの?

117 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 21:56
>116
過去ログ嫁・・・と言いたいけどちょっとだけ教えてあげよう。
別にホールが完成して安定した後でバイト中だけとかする分には
問題ないよ。何故なのかはやっぱり過去ログだな。

118 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 22:06
>74
ケアに薬用ハンドソープ使ってない?
石鹸荒れかもしれないから泡乗せる時間を一分くらいにするかハンド使用中ならボディソープにしてみてくださいな


119 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 22:06
>74
ケアに薬用ハンドソープ使ってない?
石鹸荒れかもしれないから泡乗せる時間を一分くらいにするかハンド使用中ならボディソープにしてみてくださいな


120 名前: 88・98 sage 投稿日:03/04/23 22:12
>>101
レスありがとうございます(*´∀`*)
ガイドライン、参考になりました。
正しい知識を持って
楽しいピアスライフを送りたいと思います!!




121 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 22:30
89=105?、95=115? かどうだか知らないけど、一言。
私もホール周辺の皮がむけてたので、スタジオに行ったついでにピアッサーさんに聞いてみたら、「ホットソークの塩入れすぎてない?」って言われましたよ。
濃度について、どっちがいいとか悪いとか、よくわかりませんが、何にしても個人差があると思います。
調子悪ければ濃くしてみるなり薄くしてみるなり、いろいろ試してみたらいいんじゃないでしょうか?
マターリ情報交換してください。
>>95の(w の一文とか、>>105の「え、・・・?」とか、>>115の物の言い方とか。
そういうのナシで知的に議論して欲しいです。


122 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 22:46
すいません、教えてチャンで申し訳ないのですが教えてください。
ここで話題になってるクレアラ汁の無香料タイプって↓であってますか?
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7531141072.html
なんかボディソープみたいなの想像して探したんだけど見当たらなくて
「クレアラ汁」「無香料」でググったらこれが出てきたんです。
よろしくお願いします。

123 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 23:16
それで知的かよ

124 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 23:22
ゴメンナサイ
携帯いじってたら履歴から勝手に>118>119
書き込まれてた模様(苦

125 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 23:24
そんなことよりおまいら

 P ス レ が 楽 し い で つ よ

126 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 23:37
みんな消毒する時以外ピアスつけっぱなし?

127 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 23:44
消毒つーか洗うだけだけどピアスつけっぱでやってるよ。
場所にもよるけどあんまり外さない方がいいって聞いたから。


128 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/23 23:51
>>122
合ってるよ!

129 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/23 23:53
流れが早いですね。

>74さん
ホール側近じゃなくてホール近くの皮が薄く剥けてくるのは
心配いらないとおもいます。
私が思うに、ホットソークで新陳代謝が良くなって
古い角質が剥がれ、新しい皮膚が出来てきてるのだとおもいます。
気になるのなら回数を減らしてみてください。
ホットソークですが、私はマグカップを温めてから使っています。
少しは温かさが長続きします。

130 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 00:17
だれかホールの隠し方おしえてー


131 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 00:32
>>130
場所とホールサイズがわからんのに教えられるかー!
レス欲しいなら情報くらいちゃんと(・∀・)カケ!!

132 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 00:57
耳たぶに12gふたつです

133 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 01:37
耳たぶにマジックで黒い点を書きまくれ。
そうすれば、どれがピアスホールか分からないぞ。

木を隠すには森に隠せと言うだろう?


134 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 03:15
肉芽腫があって、深海層水と天然塩でホットソークやってても、ぶつけたりしまうとすぐ腫れて欝ですた。嫌だったけどピアスを軽い奴に替えたらみるみる肉芽腫が目立たなくなったよ。見た目、割りと地味だけど結果はご満悦。失敗作と思われるよかまし。

135 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 05:44
>>133
ワロタ

耳たぶの厚さギりまでアクリル棒を切って入れて
あとはファンデで隠す

136 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 09:18
アクリルの棒の片方を熱したナイフに押し付けて T のようにする。
で、平たくした表面を肌色に近い色のマニュキアで塗って入れれば完璧!

137 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 09:25
>>134
同感。
肉芽腫はホットソークより、出来た原因を解決する方が先だよね。
ほとんどの場合がサイズや形状が合ってないとか
斜に入ってる為に肉芽になってるのに。

138 名前: 122 sage 投稿日:03/04/24 09:33
>>128
御礼が遅くなりましたが教えてくれてありがd(・∀・)

139 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 12:13
>>136
頭いいすね、自分もどうにか隠す方法って
ないだろうか?と悩んでいたけど肌色のまにゅきあ。
はあ。なるほどだよ。自分頭悪(苦笑)100円shopでかえるかなあ肌色。

140 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 12:20
マニキュア塗ったもん体内に入れるの?
しかもなにが入ってるかわからん100均もの?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

141 名前: 139 sage 投稿日:03/04/24 12:33
>>140
のー。いや表面にだけ塗ればよいかと。


142 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 12:45
普通に考えてマニキュア塗った部分はホールに入れないだろ。

143 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 14:26
いや見える部分だけにって意味で。
肌色のシールも使えそうとか思ったw

144 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 14:36
ホール隠すの、いっそ怪我を装ってバンドエイドやガーゼで
隠してみるのはどうかな?何回も使えないけど。

145 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 15:11
女物のピアス等売ってる場所で肌色のシール売ってるよ。

146 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 15:24
>>144
短い時間ならいいかもねー。
私の場合、仕事中リストを隠そうといろいろ工夫して包帯巻いてましたが
連日8時間勤務だったので
1週間ほどで一気に調子悪くなっちゃいました…蒸れちゃったのかな?
隠さなきゃいけないような場所や人は開けるな、ってことなんでしょうかね(´Д`)

147 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 15:29
>>146
開けるな。かぁ。確かに生理的にうけつけられない
人もいるからそういう人には普通にファッションとして
さらしているのも不愉快なのかもしれないんだよね。
こっちはあくまで趣味、自己満足なんだけどねぇ。(←オバちゃん口調でw)

148 名前: 146 sage 投稿日:03/04/24 16:11
>>147
そうだよね…
ホント自己満足なんだからいいじゃんか!って思ってても
他人に見えてるワケで…見えない場所もあるけど。
ピアスを不愉快に思う人をどう説得したってムダだろうし、
もう理解してもらおうとも思わなくなったけど
かといってこの趣味(?)をやめてしまうのも悔しい…
その辺の兼ね合いがムズカシイです。

149 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 16:35
>>148
で、肌色ピアスをする(w)。(話戻すなよってww)
さ〜みすぃ〜(´・ω・`)ショボーン。
いや〜ボディピは好きだし絶対やめれるとは
今は考えられないなぁ。自分は。
考え方かわるかもしれないけど(w)。

150 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 17:30
>>88
物凄い遅レスですが、私は重度のアトピーだった時に4つ空けました。
成人してからアトピーもすっかり治ったのですが、穴は今でも異常なしです。
ちなみに私は結構きつい金属アレルギーがあり、歯に金属を詰められたりすると口が腫れ上がるような体質です。

あくまでも私も場合なのですが、サージカルステンレス製の、まっすぐで少し長めなバーベルを使いました。
最初はチタンを使いましたが、ひどく腫れて大変なことに(;´Д`)
サージカルステンレスのバーベルに変えたらすぐに治まったので、金属アレルギーかと。
やはり、サージカルステンレスが一番いいみたい。

151 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/04/24 18:06
175RのVoの付けてるピアスってなんていうんでしょうか?

152 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 18:20
>>151
175Rの話は、うざいからこっちでやって↓
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/punk/1043236675

153 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 19:01
降谷健志が両耳に一個ずつ付けてるヤシ何Gだと思いまつか???

154 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 20:14
>>151
糞ドキュソピアス
>>153
ドキュソG

155 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 20:48
うえーん。。
ヘソピ開けて2日目なんだけど
出血してきた。。。
痛みとかはないのだけれど、、、
何しろ怖い

156 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 20:48
みなさんはニードルで開ける場合同じ大きさであけるのと
ニードルをひとつ大きいのであけるのどっちが好きですか?



157 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 20:54
>>156
ヒトツおっきいの

>>154
真面目に聞いてたのに・・・(降谷健志の方のシツモソ)

158 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 21:00
KJは6G

159 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 21:07
>>157
4Gだよ。前は6Gだったらしいけど拡張したんだって。でも健志はカコイイ(*´д`*)

160 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 21:14
>>159
アリガトウゴザイマス!


もう一つ質問なんでつが左耳2分の1Gのホールが完全にふさがった状態なんですけど
その上から開けても大丈夫でつか???

くだらない質問ばかりでスイマセン(´д`) 

161 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 21:17
>>160
完全にくっ付いてるなら大丈夫だと思いますよ。しこりとかがあるんだったら、空けない方が無難だと思いますが。

162 名前: 88 sage 投稿日:03/04/24 22:49
>>150
レスありがとうございます。
異常ありませんでしたか!それは良かった(*´∀`)

チタン製の物は金属アレルギーにならない、と色んなサイトで見てきたのですが・・・。
やはり体質次第なのですね。
私も自分にあった素材を見つけないと!
って、まだ開けてないんですけどね(´∀`;

貴重なご意見、どうもありがとうございました!


163 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 22:58
>>161
そうですか☆しこりはないので開けようと思います。
ありがとうございました(´∀`)



164 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 23:03
>>154
くだらねぇよ糞が

165 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 23:09
>136
アクリル棒ってどこにうってますか?
あと、その方法でどれぐらいまでかくせるでしょうか?
検査はひとりづつちらっとみるかんじです

166 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 23:14
チタンって実は消毒液で溶けるんだよねえ
メッキが溶けないのがウリなのに

167 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/24 23:16
>>165
ボディピ屋さんや、ネット通販で買えますよ〜
ちょっと検索すればすぐ出るから、大丈夫!

でも、耳をしっかり見るんだったら多分バレるなあ・・・

168 名前: 136 投稿日:03/04/24 23:31
>>165
あなたは132ですか?
耳たぶに12Gだよね?
だったら、外していけばいいのでは?
アクリルでもバレたらヤバいのなら無理だって・・・

つか、アクリルの棒なんてアクリルピアス加工すればいいし
隠せるレベルなんて聞かれたって答えようないじゃん。
もう少し試したり考えたりする努力したほうがいいよ。

169 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 02:00
ピアスは交換する度にきちんと(20分とか)消毒しないといけないのですか?
簡単な消毒方法があれば教えてください。
ファッションピアスも消毒はアルコールでやるんですか?

もう1個質問ですが、ループネタだったらスマソ。
ピアスの収納方法どうしてますか?
私は買った時入れてくれる小袋に入れてるんですけど出し入れとか面倒だしいっぺんに見たいのでケースか何か欲しいです。
ディスプレイ式のもいいけど埃なんかで汚れそうだし、通販サイトで見たピアスケースはでかそう。
無難なのはピルケースですけどね。
スレ違いですが、ピアスよりネックレスの収納方法がわからなくて困ってます。
今は適当にぶらさげててからまったり落っこちたりしてます。

170 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 02:16
>>196
私は薬用ハンドソープで洗ってペーパータオルで拭いてピルケースにしまってるけど
これって駄目?

171 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 02:24
未来の196さん、頑張って!


172 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 03:04
>>169
俺は、100均のジュエリーケースに入れてる。
あと消毒は、サージカルステンレスなどは、消毒用アルコールでOKだけど、
ファッションピアスは、どんな金属かわからないので、
薬用石鹸で納得いくまで洗うのがいいと思います。
基本は、雑菌の付いてないピアスを装着するのが望ましいってことなんで、
ピアスの素材にあわせて消毒してください。

173 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 03:08
200円くらいのガチャポンで出てくる
ポストペットとかのミニフィギュアのアクリルケースに入れてる
モモとかがピアスと同居してるのが可愛い

174 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/25 13:55
ビレバンで買った安物のの缶ケースにジャラジャラ
ボディピが入ってます。

消毒は穴完成してたらオキシドールティッシュにふくませて
それでピアスふくくらいだけどな〜俺は

175 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/25 15:57
無印のアルミケースに入れるのがシンプルで(・∀・)カコイイ

176 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/25 19:55
使わなくなったコンタクト(ソフト)のケース
に入れて並べてる・・・

177 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/25 20:01
ブライアンバートンルイスが付けてるピアスって何Gですか?

178 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/25 20:18
みみたぶだったら何ゲージぐらいまでかくせるとおもう?

179 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/04/25 20:57
たった今耳に開けたんですが、ズキズキしてちょっと痛い。。
病院に行ったほうがいいかなぁ?

180 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 20:58
>>178
俺の厨房の頃の経験から言って8Gまでかな

181 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/25 21:03
>>179
や、そりゃ痛いの当たり前だろ
身体に傷をつけたんだから

182 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/04/25 21:05
>>181いつごろ治るんですか?

183 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 21:09
>>182
いつ頃っておい
俺は一時間もしたら気にならなくなったけど
傷が治るまでは多少痛みがある人もいるね
傷が治るのは、耳たぶなら一ヶ月ほど。
完全に完成するまでには一年間かかると言われている。

184 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/04/25 21:10
>>183サンクスです。じゃあ1ヶ月痛みと格闘することになるんですね。。

185 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 21:12
てか、そんなに痛いか?
空ける瞬間以外特に痛くなかったが・・・

186 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 21:42
>>184
ムリに触ったりぶつけたりしなきゃ
1ヶ月もズキズキ痛んだりはしないと思いますよ。

187 名前: 169 sage 投稿日:03/04/25 21:59
レス産休です。チープでいいケース探そうと思います。
百均モノとミニフィギュアというのが気になります。
ピアスの消毒の方は、最初は20分とかつけて、後はアルコールでふいたりする程度で良いのですかね?
ファッションピアスなんかはまめに取り外ししてそうだから、その度にまめに消毒するのかなー?と思いまして。

188 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 22:44
無印の5段アクリルケースに種類別に分類していれてまつ。
一番上がフックタイプ、二番目が…って感じで(ファッションピアス派です)。

189 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/25 22:59
>180
どうやってかくしてたの?

190 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 23:12
>>187
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53055843
こういうの>ミニフィギュア
大きさは縦4センチ横3センチというところ

191 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 23:36
一週間ぶりに耳のBCRを外した。
白い糸が!!!!と思ったら垢のようだ・・・。
毎日シャワーでシャコシャコ洗ってたのになあ〜。
穴の中ってどうやって洗ったらいいのでしょ?

二日ぐらい外したままで、ピアスいれると白い糸のようにぶにょ〜っと押し出される。

キタナ・・・・゚・(ノД`)・゚・

192 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/25 23:54
少し前にTVでピアスホール掃除用の糸みたいなの紹介してたよ。
歯間掃除用の糸を想像してもらえば、よろしいかと。
でも、穴が完成してないと使えないと思うよ。

女性のタレントさんが掃除を実演してたけど
耳の穴に糸を通し、思いっきり前後させている姿は
ちょっとグロテスクでした(w

193 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/25 23:57
ニードルつかった場合ってさしたら抜いて
普通のリング型のボディピしていいんですか?

194 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 00:12
>>193
ううん、ニードルと一緒に押し入れた方がいいよ〜
あと、ファーストにリングはあまりオススメ出来ないよ

穴に対してまっすぐの方が早く完治するし、トラブルもありません。
リングはね、結構排除が起こりやすいんです。
重力で下に重さがかかるから、穴に負担がかかります。

ファーストは、丸い玉のついたまっすぐなバーベルか、ラブレットが良いと思います。

195 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/26 01:14
貧乏なのでいいピアス買えないので、ここでは評判悪いけどリーズナブルでかわいい○ディのピアス愛好してます。
今度ゴールドのピアスが欲しいんですけど、18金とかでなくて
サージカルステンレス(316Lでもないらしい) 24Kゴールドコーティング
って書いてあるんです。
これってあまり良くないのでしょうか?
でも他のも変えそうにないので買ってしまいそうですが…


196 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 01:22
さぁ〜?

197 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 01:46
ロブにまっすぐなバーベルをいれてたんですが無くしてしまいました。
今、他にピアスが無いのでピアッサーについていたピアス(針?)をつけています。
このまま長いこと付けていても大丈夫でしょうか?
(なかなか買いに行く機会がないので・・)

198 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 01:51
さぁ〜?

199 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/26 02:44
>>195
いいか悪いかと聞かれたら「いいとは言えない」ですね。
使うかどうかは自己責任なのでなにも言いませんが
少しでも異常が見られたら即外したほうがいいです。

多少の初期投資はケチらないほうがいいですよ。あとあとのためにもね。

200 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/26 03:41
漏れも○○ィ愛好家。
スタジオデビューしたいのだが・・・・・・・・・・・
10コ程ロブに着けてるソレが鬱で行くに行けない(;´д⊂)
じゃあ全部塞いで一から開け直せと自己レスしときます(スマソ

201 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/26 09:55
自分で気に入った、つけたいと思うブツを、自分の金で買ってつけるんだから
どこでどんなブツを買おうが、他人にとやかく言われる筋じゃないだろ。
逆に、誰かに対してあーだこーだ言う方がピアフォ。メディ関係者じゃないが。
つうか、そんなの気にしてるようなら、そもそもピアスする事自体に疑問あり。

202 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/26 10:04
>>201
心配して言ってるだけだしそんな風に意見する必要はないんじゃないでしょうか?
それに、他の人の意見を聞きたいっていう人に答えてるわけだし…

203 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/26 10:21
>>201
そんなこと言ったら、このスレいらないだろ・・・・。

204 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 10:28
さぁ〜?


205 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 10:33
私はネット通販やってるグリーンなんちゃらでバーベル買ってファーストピアスにした
安いけど、別に異常はないみたい
サージカルステンレス製だし・・・・

別に値段に拘ることでもないんじゃないの?

206 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 10:37
さぁ〜?

207 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/26 11:32
私もメディ愛好者。
ちょっとかわいいのつけたいときには手軽に買えて、そこそこの品質
なので。
今のところメディのピアスではトラブルないしね。

逆に前にPで買った宝石のバナナバーベルは宝石の台座がWGで、しかも
耳に接する部分がちょっととんがってたりと、あまり品質的にはどうかと
思ったよ。
Pって品質を力説するわりには・・・・

208 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/26 12:36
ttp://www.green-piercing.com/body/hardware.html

ここのトンネルってボディピアスは10ゲージからですよね?
今14Gなので二段階拡張してこのトンネルをつけたいんです
ほんとはもっと大きいのがいいけれど、ホールが耳たぶの端なので10Gくらいが限度かな

いま10Gでトンネルの方いますか?
そうでなくてもご意見きかせてください

209 名前: 208 sage 投稿日:03/04/26 12:47
あとアイレットとどっちがいいkなあ。
みなさんはどっちが好きですか?
ひとこと理由も添えてくれたらウレシイです

210 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 13:14
さぁ〜?

211 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 14:52
ストローを耳に通したいんですが、何Gではいりますか?

212 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/04/26 15:44
さぁ〜?

213 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/26 15:47
>>208
排除が恐いなら拡張は、あせらずに年月かけてやるほうが良いよ。
それと、ホールに負担かけたくないなら、ハーフフレアアイトレットが良い。

214 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 15:55
さぁ〜?
を流行らせたい椰子がいるな。

わかんないけど

215 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 16:24
>>211
6Gか4Gくらいじゃねーの?


216 名前: 208 sage 投稿日:03/04/26 18:04
>213
レスまりがとう
ハーフフレアアイレットはぐぐったら出てきました!
メディでした。

14G→12G→10Gとしていくつもりです。

ファッションピアスだったんですが、金属アレルギーぽいのでボディピにしようと思ってます


217 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/26 18:06
さぁ〜?はキレまくったPの仕業

218 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 20:27
メディ(藁

219 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 20:44
ニードルでやるとき同時に入れるってどういうこと?
持ってるピアスはリングがたのボディピなんだけど

220 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 20:51
ニードルのケツとボールとったリングの先を
合わせて押し込むのです。押すのではなく押し込むのです。
でもリングだと穴の中でケツと先が離れる可能性あるから気をつけれ。
自分はそれやってしまい無理矢理リング入れようとしてたら
ニードルの先から小便小僧みたいに血がピューってでてきたことがあってトラウマになりました。
それ以来ニードルで開ける時は1つ下のgのピアス入れるようにしてます。

221 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 21:03
刃の横にあわせるってこと?

222 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 21:03
間違えたニードルの一番後ろってこと?

223 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 21:05
ファーストピアスって一瞬はずしてつけかえるのもだめなの?
学校では透明シタイカラ朝にかえたいんだけど

224 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 21:22
>>223
私もちゅうぼうのころやったけど大丈夫だった。つけかえないにこしたことは
ないけどね。 てかそうゆう質問はちゃんと調べてからしよう。
ここのスレでは嫌われますよ〜

225 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 22:23
ぐぐったけど見つからなかったので教えてください。

ピアッサーの「ばっちん!」という音が恐くてミスった経験ありの者です。
現在は半分ふさがった穴が左右1つずつあります。
(まっすぐ開いてなくて、さらに左右の位置がずれています)

スタジオ(東京近郊)で、耳たぶの普通の位置に左右1つずつホールを開けたいんだけど・・・

* スタジオって普通の場所にでも(臍とか鼻とかじゃなくても)ピアスしてくれるの?
* スタジオのピアスってゴツい・・・市販のピアスみたいなのもあるの?

教えてちゃんでスマソ。

226 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 23:04
>>225
スタジオは耳たぶにもピアスしてくれますよ。
穴を開けてピアスを入れて安定する所ならどこにでも開けてくれます。
安定する、しないの見極めはそれぞれのお店による訳ですが。
あと、かわいらしいのがつけたいならば
バーベルに色ガラスがついた
ピアスで開けてもらってはいかがでしょうか。
・・・上手くいくといいですね(´∀`)

227 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 23:27
上級者の人に聞きたいんですが、
最初のピアスは皮膚科でステンレスのを入れてもらいましたが、
今後このピアスは使い道あるんでしょうか?説明書にはホールが
狭くなるのをふせぐためにたまにはつけたほうがいい、とか書いてありましたが。
SV色の球状のよくあるタイプです。なにか利用法や活用法があれば知りたいです。

228 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/26 23:32
ホールが狭くなるのをふせぐ

この意味がわからん。

229 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/26 23:40
14gあけたんじゃけどあけた4日に面談があってばれたくないんだけど
なんにもはめないのとバンドエイドで隠すのどっちがいいと思う?

230 名前: 225 投稿日:03/04/26 23:51
>226さん
ありがとうございます。
「こんなとこに開けるのにわざわざ来るんじゃねぇ!」とか言われそうで
なんとなくしり込みしてたんですけど、これで安心してスタジオに行けます。
バーベルでもいろいろあるんですね。
GWは混みそうなので、明けてから行ってきます!

231 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 00:04
>>228
まだ完治していないホールが塞がりかけることじゃないの?

232 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 00:26
>>229
なんにもはめないのがいいと思う。
バンドエイドなんかすると下手に目立つんじゃない?

233 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 13:42
>>227
そんなの普通にピアスとして使う以外は、誰も使ってないと思うが
タイピン、とかカフスとか?
パソコンにつけてメモ帳を留める、
とか車に接着して高速の領収書留めるとか…。
休みの昼間にこんな事考えてる漏れって、アフォか。


234 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 15:21
>>231
言葉通り、ピアスの穴が狭くなるのを防ぐためじゃないの?
完治した穴、ピアス入れずにほっとくとゲージサイズ縮まっていくじゃん
もしや私だけ?

235 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 16:20
1インチのホール完成して何も着けなくなってからもぅ二年たつけど
00Gまで入りまつ( ;´Д`)


236 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 16:32
唇の右下にあけたいのにあまりに失敗するので、
表からあけて裏から⊥をいれようとしたんです。
です。けれども裏から表に出ません。表から中へはイケるのに。
しかも買ったのはトゲのラブレット用ピアチュだったので放置もできません。
今仕方ないのでトゲを内側にして着用してるんですが、
ああああああこれ、これどうにかなりまてんか……(´Д`;)

237 名前: 236 sage 投稿日:03/04/27 16:39
あと、あと右耳にバナナバーベル逆に入れちゃっててやたら出血するんでつが!

238 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/27 17:14
ふさけば?

239 名前: 236 sage 投稿日:03/04/27 17:16
>>238
ど、どっちをれすか…ちなみにバナナの方はなんとかなったんでちが…

240 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/27 17:25
その口調をまずどうにかしてください。
裏から表にだすばあいジュエリーをニードルの1g下に下げないと
かな〜り困難だよ。

241 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/27 17:30
「かな〜り」って・・・・・・・ダセッ

242 名前: 236 sage 投稿日:03/04/27 17:31
>>240
は、はいすいません。
つうかまーじーでーすーか?!
きゃー。こまった。買いなおさなきゃいかんすね…
今14Gなんですが…
ぬう…残念です…

243 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 17:32
煽ってるのは全部P

244 名前: 236 sage 投稿日:03/04/27 17:33
>>243
> 煽ってるのは全部P
Pとわ?

245 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/27 17:39
知らん

246 名前: 236 sage 投稿日:03/04/27 17:42
>>245
そうなんすか。


しかし1g下って16かあ。うげー。
運にまかせて頑張って、無理やったら買いなおします…
…ううう高かったのに……

247 名前: 236 sage 投稿日:03/04/27 17:54
でもなんだか内側にトゲのある感触にちょっと快感をかんじてきました。
…ああ、ころころ舌でころがしたりして…デモ(・∀・)カコワルイ!

248 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 17:59
・・・・。

249 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/04/27 18:58
耳にピアスしたばっかなんですが、つけたまま普通に美容室行って平気でしょうか?

250 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 19:10
>>249
なにをするかによるのでは……

251 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 19:10
>249
それは耳たぶ?
ヘリックスとかトラガスとか軟骨系ならば美容師さんにちゃんと
言っておいたほうがいい。
パーマや髪を染めたりしなければ問題ないと思うよ。
パーマ液とか滲みるしホールに悪い。

252 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 19:13
つうか口ピしたまま吐いたりしてもだいじょーぶなのかしらー

253 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 19:27
一生懸命荒らそうとしてる人がいるね〜
なにが楽しいんだか。

254 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/27 19:29
ピアス穴跡のしこりがゴロゴロやばいでつ。
どうにかなりませんか?

255 名前: 249   投稿日:03/04/27 19:51
>>249シャンプーの時も心配です。
>>250耳たぶです

256 名前: 236 sage 投稿日:03/04/27 20:20
ラブレット…メシ食うからって、
すげえ苦労して裏から外に出したっす。イタイタ。
ほんとかな〜り困難でした…
うう、でもなんだかさびしいわ…ころころ転がしてたのに……

257 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/27 20:28
今日詰めた小指を耳に通したいのですが何Gくらいが調度いいですか

258 名前: 227 投稿日:03/04/27 20:44
レスどうも。あのメディスタッドになにか手を加えて、オサレに使っている
人がいないかと思ったんですが、そうでもなさそうですね。
皆さんもうあれはしまいっぱなしなんでしょうかね。
あの上になにかかぶせたりして改造したかったんです。

259 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/27 21:56
>>257
カコイイ!(・∀・)

通報しますた

260 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/27 23:28
開けて三週間目順調だったのに
ま〜たウカーリ引っ掛けて取れてしまった
また入れますた。
一ヶ月も経ってないのに入れ替えるの3回目だ…

261 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/27 23:45
皆さんに質問です。
バイクの免許を取ろうと思っているのですが、
将来インナーラビアにピアスをしたいと思っています・・・。
インナーラビアにあけてからどの位たてば
バイクに乗れるようになるでしょうか?
自転車の話は以前にも出ていたのですが、
バイクとなると自転車より刺激(w)が強そうだし。
どなたか、具体的でなくてもいいので
アドバイスなどありましたら教えてください。

262 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/28 00:15
一ヶ月もみておけば余裕でしょう。

263 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/28 02:42
ただ今私、14Gで念願のオービタル貫通致しました予想以上に四苦八苦。肝心のニードルで開けた穴からはピアスが突っ刺ささらずオタオタと時間かかり。手伝ってもらった旦那には2.3日後は化膿で入院コースだな等と、さんざんののしられ最悪でした。経過かなり不安でつ。

264 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/28 02:46
もつかれー。


265 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/28 03:10
PIAUし

266 名前: 236 sage 投稿日:03/04/28 08:58
ラブレットって空けて数日は腫れるモンですよね…?

267 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/28 09:37
>>211
亀レスすまそ。
多分細いストローだと8くらいで入ると。
太いストローになると2Gでは入ったから4か2だと。
ちなみにタバコは2と0の間くらいだった。

268 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/28 09:49
>>257
9/17インチくらいやん?

269 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/28 13:20
まったく知識をもたずに一週間ほど前に穴開けたんですが
このスレみて結構なことしてたと実感…

270 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/28 19:33
自分ケロイド体質らしい。
折角開けてたコンクのピアスを連休明けに外す予定・・・。
ホール付近は肉芽?みたいに皮膚が膨れてるし。
これもケロイドなのかな。
形成外科で薬もらってマタリ治療していきます。

271 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/28 21:06
>270
体は大切にケアしてあげないとね。
お大事にでつ。

272 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/28 23:55
イアーロブなんですが耳たぶに垂直にあけてリング型のピアスを並べてすると
平行にならないじゃないですか。
耳って正面から見るとちょっと斜めになってるから。
でも斜めにあけるとそれはそれでいけないと思うんですが。
う〜ん。どうするのが一番いいんでしょう。
今度スタジオであけて貰う予定なので悩んでます。

273 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/29 01:11
4G→2Gに拡張中です。0G目標です。早く0Gにしたいよ〜!

274 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/29 01:31
空けて1年たつnavelがどんどん前にせり出してきてる・・・。
元々ぴったりだったシャフトが7,8_余ってて(気がつくと臍上に飛び出てる)
ボールから皮膚まで5_くらいΣ(´Д`
これくらいになった人いません?

私の場合は空けてしばらくした後弄繰り回したのがよくなかったのかも。
(ローライズパンツばかりなので圧迫はないはず)
とりあえずスタジオに見せに行ってきます。
あけるとき猛烈に痛かったからもう一回は避けたいっす。

>>273
0Gカコイイ!がんがれ〜!

275 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/29 02:07
>>274
ホールは安定してるんですか?
シャフトが7,8_余っているってかなり余ってますよね?
スタジオできっとシャフトを交換してくれると思いますよ。
私もナベル開いていますが去年の8月に開けて5_位かな?
ホールにストレスを与えてしまって以来やっぱりローライズしかはけません。
ちなみに臍の上と横の穴貫通で(⊥みたいな感じ)計3つホールを育ててます。


276 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/29 18:42
>>272
みんな耳の形(向き?)に合わせて垂直に穴あけてるんじゃないのかなぁ?
斜めに開けるとホールの具合が悪くなったり、
最初の向きとは違う方向に移動してしまったりしそうだけど、
どうなんでしょ。
スタジオで聞いてみて、是非教えて下さい。


277 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/29 20:06
スタジオによってかもしれませんが、
開けるのは必ずしも垂直じゃなくていいようです。
イヤーロブも上のほうと下のほうで
きっちり並んで見えるようにしたい場合は
それぞれ角度つけたりするらしいです。
わたしもコンクはX(上から見た感じ)ぐらいの角度で開けました。

ただ、上下は地面と平行?に開けないと「まがってる」って言われるので
(・A・)イクナイのかもしれません・・・
わかりにくくてすみません。

278 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/29 23:20
昔Pでマジソンあけてもらってたんですが、
何処かほかのスタジオでバーベルタイプのピアスでマジソンあけてくれるところ知りませんかー?
できれば都内が良いですがほかの地域でも知りたいです…
ちなみにPであけたマジソンは半年ちょい持ったし、とった時そんなに排除されてなかったです。


279 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/29 23:40
>>278
都内 Nはリング、Eはマディソンやってない

280 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/29 23:40
並べてあけるのっていろいろ大変だよね。
リング系するならリングが平行になった方がいいし
でも斜めだとホールにあまりよくなさそうだし
まっすぐのピアス入れたらなんかおかしそうだし。

281 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/30 01:01
質問させて下さい。
ずっとしていなかった耳たぶのピアスの穴が
閉じてしまったのか、なかなかピアスが入ってくれません。
つけていない時間が長いと穴も閉じてしまうものなのでしょうか?
厨な質問すみません。。・゚・(つД`)・゚・。

282 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/30 01:04
プロの方に開けてもら いホールも安定して来たのでリングからバーベルに付け替えてみたら両方変にに傾いてました。。。オーマイガッ!!

283 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 01:27
>281
お風呂上がりとか、皮膚が柔らかく(?)なった時に
頑張って通してみたら?
それでも駄目だったかな?


284 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 08:11
>>281
狭くなってしまったんじゃないかなあ。
18gくらいのほそーいピアスで試してみたらどう?
お風呂でシャワーあてて、中にたまってるアカを出来るだけ洗い流してからがいいと思う。
傷つけないようにガンバってね。

285 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 13:00
>>264
全然ピアス関係ないけど
もつかれー。って発言うけた(w)。

 アウターコンク2個開けて1つきたつですが、
 今バーベルはいっててリングにかえたいんですが
時期(時間)的にはOkなんでしょうか。
 まだぶつけるとちっといたいんですが。
オービタルにしたいぽ。

286 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 13:10
>>285
軟骨部分は、第一治癒期が、3〜6ヶ月です。
以上のことを考慮して、自分の判断と責任で交換することをお勧めします。
個人的には、もう少し安定してからの交換をお勧めします。

287 名前: 275 sage 投稿日:03/04/30 13:22
>>276
ホールは安定してます。
スタジオ逝ってサイズの合うピアス見繕ってもらってきまつ!
レスありがとね。

288 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 14:59
私も281さんと同じで、ずーとつけずに放置してから入れたとき
細いファッションピアス系でも入りにくい。
自分の思ってる角度と実際の穴の角度が違ってるのに無理矢理グリグリやって
出血してしまうことも。ふと角度を変えたらスポッと入ったりするんだけどね。



289 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/30 16:03
俺は逆に穴が閉じてくれなくて困ってる。シンプルなのが好きになったから
1つだけ残して残りはずしたのはいいものの耳たぶ穴だらけ・・まだ全部の穴すぽすぽに入る。
完治した穴(14gつけてました)どれくらいでふさがりますかね?

290 名前: 285 sage 投稿日:03/04/30 16:40
>>286
レスありがとう。
 まだちょと痛いので様子みてみます。
意外と3ヶ月なんてすぐたつかもしれないですよね。


291 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 16:54
今隣のDQNカップルがピアシングがんでピアス開通しようとしています。
マキロンみたいので消毒しててもまいら二人は肝炎で死ねと。
スタバ某店でした。

292 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 17:18
291です。
上にも書いたとおりもまいらは史ね、と思って生暖かく見ていたのですが、
床に落としたジュエリーをマキロンで適当に拭いたあと
軟骨に開けるのにセットしようとするのを見て
たまらずやめとけ、といってしまいます田。
ウザかったかもしれないけど。

293 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/30 17:35
拡張ってじっくり時間かけてやってる?
昨日8→6にしようとしたけど5分くらい奮闘したが挫折した
よかったら何分くらいかけるかきぼーん

294 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/30 18:20
>>291
まぁ無知なんだから死ねまで言うのはどうかと思うけど。
そのカップルの反応はどうでした?

295 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 19:01
>>291
すごいものみてますね、うらやましいある意味苦笑。
294さん同様、彼らの反応はどうでした?(w)


296 名前: 291 sage 投稿日:03/04/30 19:32
まず床に落ちたやつは使うな、と言ったら「あ、はい・」と。
で、ピアシングガンは滅菌できないしジュエリーも衛生状態がよろしくない。
開けたきゃニードル使で/もしくはスタジオ逝け、ということを言ったら
「そ〜なんですかぁ!」で、病院もやめれ、と言ったら「え、病院て駄目なんですか?」
ときてここから先はちょっと略しますが、最後にこういうとこではやめれ、と言って
終わりますた。言うかどうか悩んだけどちょっと目に余ったので言っちまいました。
今でもちょっと後悔してるとこがありますが。

全般的に反応はびっくりしますた、という感じのものでした。
長文失礼しました。


297 名前: 295 sage 投稿日:03/04/30 19:47
>>291
かなり笑ったんですがw。
 そのとき一人でいたんですか?
度胸すわっててカッコイイと思い益太。←ますた。と打ったら
益太”と変換されますたww)。
けど目にあまる行動を
道等(公衆の面前)で行う子多いですよね。・(ノД`)・。

298 名前: 291 sage 投稿日:03/04/30 19:49
>297
一人でした。恥ずかしかったっす。

299 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 20:20
>289
健康な穴で14Gくらいなら、待ってればちゃんと縮まるよ。
でも穴自体がわかりにくくなるまでは時間かかるし、
完全に見えなくなることはないと思う。

私の穴(イヤロブ14G)は1年くらいほっとくと、
よぉぉぉく見ないとわからない程度にまでなります。
でもちゃんと開通してる良い子達。


300 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/30 20:34
香ばしいスレだ事

301 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/30 20:36
たかがピアスごときにでちょずいて注意しちゃうなんて読んでるこっちが恥ずかしいw


302 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 21:12
マキロンで消毒って駄目なんだ…。
二ヵ月ほど前に自力であけてずっとマキロンで消毒してますた。
ピアスホールは安定してきたっぽいけれど、左右の位置がずれてたり
微妙に斜めになってる…
欝だ氏のう…

303 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 21:13
「でちょずいて」ってなに?
どっかの方言?

読んでるこっちが恥ずかしいww


304 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 21:15
>>302
そもそもホール開けるとき以外は「消毒」って必要ないんだよ。
清潔に保つために薬用ボディソープで洗うだけで充分。
マキロソがダメな理由とか詳細は>>1のガイドラインを参照しる。

305 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/30 21:56
>>301
まじでちょずいてって何?w

306 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 22:12
ううううーインダスあけてええええ!!!!

もつかれー見てたら「モツカレー」になり
ココ○チ行きてえーーーー!!


307 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 22:33
おれもちょずかれてーーーーーーーーーーーー

308 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/04/30 22:53
ちょっと無知な人を見つけるとすぐこれだ・・・・。
パソコン持ってない人の知識なんてそんなもんだろ。


309 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/01 00:36
どうも、ニードルで血管も一緒に刺したっぽかったけど、ココでもうやり直しは出来ないと腹くくり14g装着しました。本日3日目、腫れは引いたけど、スコシ痛みマス。もう一ヶ所は無事なんですが、、、血管付近貫通装着ってどんなものなんでしょう。

310 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/01 01:48
調子ずいて(ry

311 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 01:50
調子づいて?

312 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 02:12
でちょずいて!気になる!

313 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/01 02:12
ちょずいて→調子ずいての(ry

314 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/01 02:14
あの、ガイシュツだったらゴメンナサイ。
おへそのピアスをしたいんですけど、地元にスタジオがないため
形成外科で開けようと考えています。そこでは麻酔をして行うそ
うですが、麻酔をして開けた方はいらっしゃいますか?
痛さや直りの経過はいかがでしょうか??
過去ログでニードルの方がよいと知りつつも痛いのはやっぱり
コワイ・・。

315 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 02:20
>>314
ガイシュツだけど一応。

麻酔をすると打ったところが変形する。
変形したところにピアシングをすることになる。よって仕上がりに至るまでについては
推して知るべしとな。

ピアシングは痛いけど麻酔も局所麻酔ならばそれだって痛いはず。
全身麻酔なら話は別だけど、そこら辺はどう考えているのかな?

316 名前: 314 投稿日:03/05/01 02:42
>>315

早速のレス、どうもありがとうございます。参考になりました。
麻酔するとそこが変形してしまうなんて、初めて知りました。
そのままピアスをすることを考えるとコワイですね。
聞いておいてよかった・・。

確かに局部麻酔するのも痛いかもしれませんが、耳のピアス
をピアッサーで開けたことしかないのでニードル、と聞くと
針も太いしすごく痛そうな気がしてしまいます。でもやっぱり
皮膚科や形成外科よりは遠いけどスタジオに行ってお願いした
方がいいのかな。

317 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 02:56
〜通常editionのピアシング
・ニードル挿す、イター、終了。

〜麻酔するピアシング
・注射針刺さる、イター、異物(薬物)注入さらにイター、
→ピアシング、ボー、終了。

どっちがいいと思う?

318 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 04:08
麻酔するピアシングだと、麻酔が切れた時のイターもあるよね。

319 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 07:31
>>309
開けたのがどこの位置か書いてくれないとわかんないぞ。
耳なら血管とおって血が吹き出ても通常の手入れで完治するよ。


320 名前: 309 投稿日:03/05/01 10:00
>319どうもです。耳たぶの血管損傷っぽいです。 化膿とかしてないですが、痛みマス。

321 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 19:12
2週間くらい前に開けたラブレットのの口内の方に、
口内炎って言うか肉芽って言うか、よくわからないんですがそんな感じのブヨブヨが。
触れると微かですが痛みがあって、だんだんブヨブヨがデカくなってきて
ピアスの平坦な部分が埋まりそうになったのでピアスを逆に付けてます。
スゴイ醜いんですが、口の中ってホットソークするんですか?
口内はだ液に頼りっぱなしなんですが、皆さんはどうしてますか。
既出だったらスミマセン。

322 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 19:37
ホットソークは浸透圧を利用した方法。
口内なんてもろ粘膜だから効果が出やすいのではないかと。

ホットソーク試してみたら?

323 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 22:31
Wildcatってどうですか?
表示価格はイギリスポンドだよね?
もしかしてすごく安い?
品質に関する情報と、あと対応の正確さや迅速度、丁寧度など詳しくご存知の方、教えて下さい。

324 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/01 22:45
ピアスあけるときどれくらい出血する?
今へリックス拡張したら、やたらと血が出てきたんだけど、、、
鼻血みたくボタボタって・・
耳たぶ3つ開けたときはほとんど血でなかったんだけどなー

325 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 22:52
ピアスするときの麻酔がどうなのか知らないけど、
私が手術したときの麻酔はもんのすごい痛かったよ。
なんつうか、注射自体は普通に痛いだけなんだけど、薬がいたいの。
幼稚園ときから注射でないたことなんてないのに、
マジでないたくらい痛かった。
しかも、それは、本チャンの麻酔の痛みを和らげるための麻酔だったらしい(w

ピアッシング時はそんなに強い麻酔使わないだろうけど、
でもやっぱり痛いと思うよ。
あの痛みに比べりゃピアッシングの痛みなんてヘですよ、ヘ。
部位によるだろうけど、すくなくともヘリックスより麻酔のほうが痛かったと思う。

326 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 22:55
私も麻酔はかなり痛いと思う。
軟骨の痛みに似てた気がする。
昔なんであんま覚えてないけど。

327 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 23:05
>>324
ロブ、ナベル共に出血なしでした♪

328 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/01 23:21
>>324
拡張では血、出ないよ〜
私もロブを16Gから0Gまでゆっくり拡張したけど。
完治してから1つづつゆっくり広げましたよ。

329 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/01 23:25
拡張じゃないけど
ファッションピアスから16GのCBR入れるとき出血しますた

330 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/02 00:22
インナーラビア開けてる方いますか?
ピアシングしてる周りのヘアって処理してます?

331 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/02 00:33
してる人もいれば、しない人もいる。
どっちでも変じゃ無いよ。

332 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/02 01:02
ピアス周りの毛って皆さんどうしてるもんですか?
自分はロブに開いてて耳見せるようになってから
産毛が気になるようになった…

何かスレ違いっぽくてスマソ。

333 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/02 03:02
>>332
耳については元々顔を剃るときに一緒に剃ってたので
完成してからは処理してる。

334 名前: どすこい 投稿日:03/05/02 03:43
アイブロー開けてたんですが、元々眉の肉が薄いせいか、二ヶ月くらいで
排除くらいました。同時に付近の眉毛もごっそり抜けました。
二回目は少し場所をずらして開けたのですが、またまた排除くらいました。
ちなみに一回目は自分でニードル(18G)で開け、二回目はアメ村のクリップ
(ピアスの神様がいる所です。わけわからんくらい開いてます)で
開けてもらいました。腕はすごくいいのですが、太いニードルがお好きなようで、
いきなり10Gので開けられました。当然排除です。
眉毛はなんとか生えてきましたが、ちょっとだけ跡が残ってます。
すごい顔洗いずらかったですが、またチャレンジします。

335 名前: どすこい 投稿日:03/05/02 03:55
あと、クリップでマジソン(喉仏の下)を開けたいと言ったら、
運がよければメスで切ってからニードル刺してくれます。
(友達が開けた時はメスが品切れ中だったのでニードルだけでした)

336 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/05/02 08:29
クリップって何?w

337 名前: スリムななし(仮)さん age 投稿日:03/05/02 12:07
耳たぶでセカンドピアスに移行するのはいつ頃なのでしょうか。
過去ログ読んだけどいまいちそういう話題なかったので。
一月では早いって位の情報しか得られませんでした。
あとセカンドピアスは皆さんどこでかってるのですか。
気をつけるのはやはり形とか大きさとか18kとか?

338 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/02 13:16
>337
ピアスホールが安定したら移行してもいいんじゃない?
私は1ヶ月ちょっとでかえました。
「セカンドピアス」として売っていたもので、軸が太めのプラチナのもの。
ちょと高かったけど気に入ったものが見つかったので旅先で購入。
そこらへんの貴金属屋でしたよ。

339 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/02 14:02
>>291
すげ〜カッコイイっす!!
神光臨(w

340 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/02 14:07
先日、新たに耳たぶに2個開けますた。
左2個→3個 右1個→2個
計5個。まだまだヘタレだけど大事にしていこうと思います。

341 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/02 19:42
>340 増やすとなんだか嬉しいよね!大事に繁殖して行ってくださいませ。

342 名前: スリムななし(帰省中)さん@けーたぃ 投稿日:03/05/02 20:34
親にピアス空けまくってるとは一応言ってるが、
おそらく親戚全員に冷たい目で見られるぽ(´・ω・`)

343 名前: 321 sage 投稿日:03/05/02 20:47
>>322
レスありがとうございます!
そう言えば昔生物で習った気がします(笑)
ありがとう、やってみますね。

344 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/02 22:11
私は印象がフェミニンらしく、髪の毛おろしている為
風が吹いてトラガス、インダストリアル、ダイス
オービダル、ロブ(4G)が露出すると絶句されて
耳を凝視される。なんか露出狂の心境だわ(w

345 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/03 00:04
4G→2Gに拡張中ですが、すんなり2Gのホールタイプが入りました。
けっこう、時間かかるかな?って思ったんだけど、そうでもなかったよ。
目標0Gだから時間かけて拡張しるぞ!

346 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/03 00:53
私も拡張中に「さすがに、ちょっと早いかなぁ〜」と思いつつも
新しく買ったピアスを付けてみたくって
通してみると、吃驚するぐらいすんなり通る事があります。

お互い頑張って拡張しましょうね!

347 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/03 13:05
親戚に合うとまず
「どうしたの?」「そんなもんつけて〜おばちゃんがとったるわ!」「痛くないの?」
「どうやって開けたの?」「うわぁ〜すごいな」
攻撃の連発だと思われ。w
>>344
いいですねそれ。自己満足といいつつナンダカンダ言って
ピアスに注目されると快感な今日この頃。

348 名前: 亞び呪 ◆ybsexeA5x. 投稿日:03/05/03 19:14
最近3個目を耳にあけますた。
腫れた・・肉芽っぽ。
安ピンでやったのがいけないのか・・


349 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/03 19:25
ドアフォがきたぞ。
シカトしろよ。


350 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/03 19:25
私はプロの方にニードルで開けてもらったけど肉芽腫できてるよ。化膿はしなかったけど。

351 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/03 19:59
耳に穴開けなくても出来るピアスってあると聞いたんですが、本当ですか?

352 名前: 亞び呪 ◆ybsexeA5x. 投稿日:03/05/03 20:18
349はうっせーんだよ氏ね

353 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/03 20:36
>>351
イヤリングでしょう(´∀`)

354 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/03 21:18
352のようなドアフォウ厨房はシカトの方向でお願いします。


355 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/03 21:19
40 :亞び呪 ◆ybsexeA5x. :03/04/04 00:17
俺が小学生低学年のとき友達と近所の中学の体育祭に行ったら
友達が「あっちにちんちんから白いもんだしてるおっちゃんおったでー」
って言ってハァ?って感じだったが今思えばそのオヤジは目の前のオカズに
ガマンできなく・・(ry


356 名前: sage 投稿日:03/05/03 21:57
なんだコレ?


357 名前: 見てみよう sage 投稿日:03/05/03 22:03
ttp://www.trueromance2.com/flamekabe005.jpg


358 名前: sage 投稿日:03/05/03 22:25
ブラクラ

359 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/04 00:46
会社を辞めてからノストリルかラブレットあけようとおもってます。
ノストリルは鼻ほじったり鼻かんだりすることとか出来るんですか?
あとラブレットは歯の治療に支障はあるんでしょうか?
あとどっちが痛いですか?
教えてちゃんでスマソ

360 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/04 00:52
>>359
俺的にはノストリルの方がかなり痛かった。
まぁ固定がうまくいってなくてニードルが刺さらずに先っちょで
鼻を押してた状態だったから痛かったんだろうけども。
スクリューつければ普通に鼻ほじれるし鼻かめるし鼻毛も切れます
ラブレットは噛む癖がつく人いるからそれが影響与える事あるかもしれないがどうだろう。

361 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/04 01:56
メガネ+インダストリアルは無理ぽですよね?
ど近眼で外出時はコンタクト、家ではメガネなのですが、
コンタクトのみの生活にするべきか・・・・・

362 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/04 02:21
昔の貴族みたいな眼鏡かけたら?
片目だけのレンズで上瞼と下瞼で挟んで使う奴。
それか木の実ナナモデルの眼鏡。
眼鏡のツル部分が無く、持ち手がついており
オペラ鑑賞時に貴婦人が使う様なアレね。

どっちもインダストリアルより目立つze!

363 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/04 02:33
>>361 インダストリアルは眼鏡かけて無くても結構大変です。
安定感がないの。お手入れ頑張ってるつもりだったのに
さっきピアス消毒しようとして外してみたら肉芽がこんもり
ちょうどビーズに隠れる感じで出来てた。ショックです。
でもね耳の形とか位置によっちゃ大丈夫かもしれないよ。
健闘をお祈りします。
>>362 ゴシックだねw

364 名前: スリムななし(仮)さん   投稿日:03/05/04 11:41
本当はよくないんだろうけどピアスホールが完成する前にファーストピアス外して他のピアスにするってのありでしょうか?

365 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/04 12:26
トラガスってラブレットスタッドでもイヤホンは不向きですか?

366 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/04 12:34
ラブレットスタッドだったらCBRよりは全然大丈夫です。
私はノストリルスクリューを入れてますが、CBRの時よりはるかに
耳に対する負担は減ったと思われますね。
ただ、どっちにしても、ちゃんとイヤホンたまに消毒したりすることは
心がけないと、ばい菌入っちゃいますから気をつけて下さい!

367 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/04 18:14
>>364
今の状態が悪くないのに早まって交換するのは不可。
状態が悪くて(ファーストに樹脂などを使って埋もれたとか)改善するために
交換するんだったら自己責任で。


368 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/04 23:06
>>344
フェミニンな女の子がいかついピアスしてるの萌え〜(´∀` )

私は耳に何もつけてないからか、アイブロウが見えたり
マディに気づいた時びっくりというか興味深々でこられるw
マディソンはペンダントだと思う人多い。


369 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/05 01:11
あーくそ、アイブロウ外さなくちゃならなくなっちった
3ヵ月後にはまた付けられるんだが、また開けるか。

てかさー一般の人はピアスに対して批判的過ぎだろ。
世間はピアスはネックレスとかと変わらないという感覚になってほしい。

370 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/05 01:15
アイブロウピアスしだしてから、
目にたんぱく質の白いのがやたらたまるようになったんです。
目の前が白くなって鏡で見るとたんぱく質が黒目の上に・・・
これはピアスのせいでしょうか?関係ないのでしょうか?
ちなみに左眉にしてて、(リング、目じりの上辺り)、その症状も左目です

371 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 02:01
耳たぶに18Gくらいだったらネックレスとかわらんくらいに見られるんじゃないの?


372 名前: 361 sage 投稿日:03/05/05 03:07
>>363
肉芽できちゃったんですか・・・(´Д`)
インダストリアルってお手入れしてても大変なんですね。
1度はやってみたいんで、メガネうんぬん抜きにしてでも
きーっちり相談してからチャレンジしようと思います。
レスありがとうございました(´▽`)

>>362 ・・・・・(w

373 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 03:17
ピアス開けようと思ってるんですが
耳を圧迫するヘッドフォンは大丈夫でしょうか?
開けてしばらくは付けるのやめた方がいいのかな、やっぱり。


374 名前: ヤリキレナイ川 sage 投稿日:03/05/05 03:21
トラガスしてるけど
なぜか猛烈に聴診器が欲しくなって
(いろんな不思議に挑戦したかったのです)
やっと見つけた時に、興奮で震える手で装着しようとすると
かなり無理があったのでヤメタ。
やりきれないって、こういう気持ちなのかな…

お医者様を目指す方は気をつけて下さい。

375 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/05/05 05:58
>>373
できるだけしない方がいいです。
どうしてもするのならばピアッシングしている部位によってヘッドホンとイヤホンとを使い分けるとよいでしょう。

376 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 07:44
>>370
私はアイブロウと関係ナシに蛋白質(っぽいもの)がでるよ。
だから心配はいらんと思うけどキモイよね。
アイブロウを洗浄するときに使う石鹸なんかが刺激になってるってのは?
目って防腐剤とかの添加物に弱いから。


377 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 09:59
>>370,376
医者逝かんで大丈夫?


378 名前: 376 sage 投稿日:03/05/05 11:02
>>377
コンタクトしてるから定期検診逝ってるけど、異常なしだったよ。
私の場合、使う石鹸とかシャンプーによって「良く出る・出ない」がある。

…でも、そう言われると心配になってくるんで、
病院行ったほうがいいかも>>370


379 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 11:41
私は、コンタクトを使用するようになってから370と同じような症状が出てますよ。

380 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/05 14:38
ヘリックス開けようと思っている者ですが、通常コンタクトを使用していて夜には眼鏡を使っています。
そこで質問なんですが、眼鏡でヘリックスしている方いましたら普段の引っかかり具合(ヘリックスのピアスと眼鏡の触れ具合)について教えてください。
穴が安定するまでは眼鏡しないようにした方がいいのかと悩み中です。(視力が悪いのでコンタクト洗浄中は眼鏡がないとちょっと大変な状態になるんですが・・・)

381 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 15:51
>>380
耳の形やメガネの形と開ける場所にもよるかもしれないけど、
私の場合「かけれないことはないけど、長時間かけてるとツラい」
くらいです。直接は引っかからない位置だけど、結構圧迫するんだと思う。
お陰で、ここんとこずっと早寝してますw


382 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/05 16:13
左耳ロブに一つ開いてるピアスを、オービタルにしたいと思っています。
でも、どこにもうひとつ開ければ上手くオービタルとして使えるのかが良くわかりません( ´Д`)
近くにスタジオがないためセルフでするしかありません。
位置決めのコツを教えて頂けませんか?

383 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 17:10
>>381
レスどうもです!
直接引っかからなくても圧迫で辛い事もあるんですね。
自分はどちらかと言うと耳が倒れ気味なので、かけたりはずしたりする時に引っかけそうなのが気になるところです。
とりあえずヘリックス断念する気はないので、最悪眼鏡をしないようにするか、眼鏡のヘリックス側の棒(正式名わからず)をはずすという方法で対処しようと思います。

384 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 17:10
たま〜に、CBRのボールとって、あいてる所に耳たぶ挟んで
エセオービタルやっちゃってます(w
そのとき限りの快感

385 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/05 18:11
>>382
>>384みたいにボールとってはさんで位置決めると失敗しないよ。
俺はそうやってやった。
>>384
それよくやる。w

386 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 18:31
私もボール取った状態で軟骨に挟んで未知のコーディネート楽しんだりする。
ヒマな時に思い付くこと一緒だねw

で、関係ないことだけど、質問です。
CBRのボールに宝石っぽいのが付いたやつって、常に宝石が正面向くもの?
クルクルまわらないのかなって、不思議なんですが。


387 名前: 373 sage 投稿日:03/05/05 19:31
>>375
う〜ん、やっぱりやめといた方が無難ですか…
左耳に1つと考えてるんですが、イヤホンはあんまり
好きじゃないし、もう1度考え直さなければ。

388 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 21:48
>>380
漏れはインダスだけどメガネは平気だよ。(普段はコンタクトだけど。)
普通に痛くないしかけれる…。
インダス、ヘリ共に寝るときのがすっげぇ〜大変だと思う。

ちなみにフルフェイス(ヘルメット)と耳掛けヘッドフォンはNGっぽ。
頑張ればできないこともないのだが…。

389 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 22:50
なんか大げさなスレだなぁ
俺は安全ピン消毒無しで何個も空けたし
空けたその日にピアス出し入れしたり拡張したけど、トラブルなんか無いよ
>>1に書いてある方法の方が治り易いのは分かるけど、そこまで神経質にならんでも

390 名前: 370 sage 投稿日:03/05/05 22:58
レスありがとうございます
コンタクトは5年前くらいからずっとしてるんですが、今年初めてこの症状。
いつも花粉症の時期にはそうなるんですが、
今年は直りが遅いなーと思ってたらもうこんな時期。
3月にあけたアイブロウが原因かもと思った次第です
とりあえず眼医者かコンタクト屋逝って検査してもらいますわ。
アイブロウと関係なさそうなのでその点は嬉しいです。

391 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/05 23:46
>>389
体質は人それぞれ。
すぐトラブルが起きる人もいれば、まったく起きないもいる。
それにここは、正しい知識をもってピアスを楽しむスレだから。
神経質な奴らだと思うなら、もう来ないでくれ。

392 名前: 380 sage 投稿日:03/05/06 00:26
>>388
眼鏡かけても平気なんですかー。
開ける場所と耳の形によるんだろうけどちょっと希望がもてました。

>ちなみにフルフェイス(ヘルメット)と耳掛けヘッドフォンはNGっぽ。
ヘルメット・・・・しまった考えてなかった・・・・。
いつか中免取ろうかと思っていて、たまに友達のバイクに乗せてもらうのが好きなんですよ・・・。
フルフェイスは安定してからもかぶるの無理ですか?
言われてみればフルフェイスは無理矢理かぶるものだった・・・。

393 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/06 14:59
一回ピアスをはずして、またつけようとしたんだけどピアスが
耳の裏側の穴を通らない・・・
これって何?ピアスの穴って耳の表側から裏側まで一直線じゃないの?

394 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/06 15:38
今日、ラブレット逝きました。
痛い&口元がだるい&結構腫れるね…
うわーん。

395 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/06 18:07
>>394
開通おめ!
腫れはしばらくの辛抱だからガンガーヾ(´∀` )

396 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/06 19:29
>>391

>>291みたいなキモイ奴が神とか言われてるから
おかしなスレだなぁと思っただけ
でも>>1はとても参考になりました

397 名前: キャラメル sage 投稿日:03/05/06 22:10
もう治ってるかもしれないが・・・

>>321 俺はイソジンうがい薬でうがいしたら治りました。
まだ治ってなかったらやってみてくらはい。

398 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/06 23:02
>>396
気にすんな。
>>291は、ピアッサーで開ける奴はすべてDQNだと思ってる。
パソコンある奴は調べられるけど、大体はスタジオも存在を知らんだろ。

399 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 00:02
>>380
フルフェイスだけど漏れはまだインダス開けて1ヶ月ちょい。
多分半月くらいの時に初めてかぶったけどかぶる時と脱ぐ時が痛いだけ。
かぶった状態なら痛みは感じないよ☆
厳密に?言えば圧迫されて良くないのだろうけど…。

まぁ〜インダス開けて帰りに耳掛けで音楽聴いてきたようなバカでも
結構インダスは順調に育ってるので痛みを我慢すれば障害にはならないでしょう。
(個人差はあるだろうけど。)

痛さ的には
引っ掛けた時>寝返り>耳掛け>フルフェイスって感じだし問題はないと思われ。

400 名前: 380 sage 投稿日:03/05/07 00:46
>>399
おお、具体的な体験談サンクスコ!
すんごくためになりました。
しかも痛さ度の比較がわかりやすくて(・∀・)イイ!


401 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 00:52
マディソン開けました(゚∀゚)
ちょっと痛かったけど、可愛いので満足です!

開けた初日は首を伸ばしたりするのが怖かったです・・・なんかつっぱるし。

排除率がかなり高いらしいけど、がんがって育てます(・∀・)

402 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 02:03
>>401いいですね、どんな形のやつですか?
だんだん夏になって薄着になるシーズンなので
その位置は男女ともにセクシーでよいですね。
排除されない様に大事に育ててくださいね。

403 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 07:01
クリアワークス入れてたらいつの間にか曲がってた…
鬱だ。
やっぱコレ系は駄目だと痛感。

404 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 14:06
>>386
>CBRのボールに宝石っぽいのが付いたやつって、常に宝石が正面向くもの?

くるくる回るよ。わたしはオービタルにCBRつけてて、その日の気分によって
キラキラガラス面が見えるようにしたりボールの金属部分が見えるようにしたりしてるけど
ふと鏡を見ると意図してない方が見えてて(´・ω・`)ショボーン…てなことがよくあります。
どっちが見えてもオサレと割り切ったほうがいいですね。
亀レスだけど参考になれば。

405 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 15:12
アイブロウ2個目開けたんだけど
一週間前に1個目開けた時よりも
ニードルの切れ味が悪くなってる気がする・・・
ニードルの寿命とか保管方法教えて下さい

406 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 15:47
>>405
普通は使い捨てだろ。

407 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/07 15:49
>405

確かニードルは1回使用したら
破棄するはずです。

その時に連続で開けるなら
2〜3個まで開けられる事を
何かで読みますた。

でもニードル安いし、1回限りに
しておいた方が衛生面でもいいのでは。


408 名前: 386 sage 投稿日:03/05/07 16:41
>>404
あぁぁぁ、ありがとう!
ホームページなんかで良く見るやつは撮影時にこっちに向けてるだけなのね。
知らずに買って(´・ω・`)ショボーンになるとこでしたw
ずっと色が見えてるのが欲しいので、
ビーズ自体が天然石などで出来てるものを買ってみることにしまする。


409 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 18:04
>>405
ニードル使って連続で開けたけど、
2回目はめちゃめちゃ切れ味悪くて、
やっぱり使い捨てなんだな。。 と痛感したよ。

410 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 18:13
なかなか調子がよくならなかったアンチトラガスを
サイズダウンしました。
なかなかピアスが入らなくて、泣きそうになりながら
必死に入れました。・゚・(ノД`)・゚・。
これで調子が良くなってくれればいいけど・・・

今日は、いつもより長めにホットソークしなきゃ

411 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 18:56
オープンなんちゃら(CBRを広げる奴)を使わずに6Gのビーズ外せた人いますか???

412 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 19:08
>>410
アンチトラガス結構痛いですよね。良くなるといいですねー。
いくつからいくつにサイズダウンしたんですか?

413 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 19:33
>>410
私も次はアンチトラガス狙ってるので詳しく聞かせて下さい。
アンチトラガス、安定しないで諦めた人多いですよねぇ
是非安定させてコツを伝授してほすぃ


414 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 20:34
>412
12ゲージから14ゲージにしました。

>413
開けたときは、アンチトラガスが安定しにくいってことを知らずに開けたんです・・・
今はマシだけど、耳の裏側がパチンコの玉でも埋め込んだのか!?
ってくらい腫れたこともあったし・・・。
やっぱり12ゲージでボールも少し大きめたっだから
負担かかってたんだろうなぁ(´-`)
早く軽いのにかようと思ってたんだけど、一回外して入らなくなったことがあったから
怖くてなかなかできませんでした。

大変かもしれないけど、それだけ愛着もわいています(´∀`)

415 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 22:24
>>414
確かにボール大きいと辛そうですね。
リングですか?カーブドバーベルですか?


416 名前: 415 sage 投稿日:03/05/07 22:26
…ボールが、って言ってるんだからリングなわけないですよね。自己レス…

417 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/07 22:27
アンチトラガスは腫れやすいらしいです。直りも悪い。
私も、半年たってやっとこ分泌物が落ち着いてきたよ。
後、ジュエリーは何が入ってる?
カーブドバーベルか、せめてもリングじゃないとダメって言われた。
私は16のカーブドが入ってます。
みんながんがってキレイに育てよー


418 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/07 23:12
>>411
ハサミとか使えばとれますが
とれたところではめることは出来ないので
プライヤーは買っておいたほうがいいかもしれません。
あなたが6gのCBRを手ではずせるんなら手ではずすコツを聞いてはずして
手でボールをはめようと思ってる場合ならですが。

419 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/08 03:29
このスレの住人でオフ会をやってみたいのだがどうだろう

420 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/08 03:54
どいつもこいつも開けまくりで相当怪しい集団になると思うのだがどうだろう

421 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/08 04:01
それはそれで道行く人が振り返って面白いと思うのだがどうだろう

422 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/08 05:01
ニップル開けたいのに…開けたいのにぃ!陥没乳首のバカヤロー!(ノД`)

423 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/08 05:49
>>422
ニップル開けると陥没乳首が治るなんだってさ。
陥没乳首だからこそ開けてみたら?

424 名前: 423 sage 投稿日:03/05/08 06:02
治るなんだってさってなんだよ…鬱

425 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/08 09:49
>>422
摘んだら一時的に出てくる?
出てくるんだったらニップルおすすめ。
摘んで、出した状態でピアッシングしたら
後はジュエリーがビーチクを支えてくれるから
ほんとに陥没治るよー

426 名前: 413 sage 投稿日:03/05/08 11:20
>>414
情報ありがとう〜。
がんばって定着させてください(・∀・)ネ!
私はアンチトラガスの元々の形が悪い(立体感すごすぎ)ので、
やっぱり断念かなぁ ここにピアス付いてると可愛いんだけどなぁ←耳がw

>>417
あぁぁ、うらやますぃ〜。


427 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/08 13:24
うぉぉーセプタム空けたい〜〜〜!
試しに鼻孔を強くつまんでみたら痛たい!
痛さでいま一歩踏み切れないチキンなオレ(´・ω・`)

428 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/08 18:07
>>427セプタム痛そうですね。。セプタムはその痛さの割に
間が抜けて見えたりするから損ですよね。でも、あえて
そこに開けると愛着もひとしおでしょうね。
開けた時には是非報告してくださいね。

429 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/08 18:26
ピアススレオフやったら参加したいなぁ〜。


430 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/08 21:58
スタジオで見かけた顔とかに遭遇しそうだなw>オフ会
でも参加したいな

431 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/08 22:24
もしオフ会実現したら、皆さんの耳の画像うpしてくらたい

432 名前: 422 sage 投稿日:03/05/08 22:34
>>423 >>425
おお!陥没治るんでつか!( ・∀・)
寒かったり、触ったりしたらニョキッと乳首出てくるんで、イケるかも!
良い情報どうもですた(´∀` )

433 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/09 00:35
今ピアッサー使って開けたんですけど
玉の部分がピアッサーに引っかかって抜けない・゚・(ノД`)・゚・
どうすれば・・・

434 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 00:58


435 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 00:59
>>433
で、抜けたの?

436 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 01:06
抜けないっす・゚・(ノД`)・゚・
痛くない程度に引っ張っても、玉を爪に引っかけても・・・
こうなったら、ピアッサー壊すしかない?

437 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/09 01:12
私も陥没チクビーズなのですが
普通ならシュルルと陥没するところが
ピアスで支えられて、元に戻れないとなると
ピアスホールに負担はかからないのでしょうか?

438 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 01:43
>>436
もう遅いかも知れないけど、ピアッサーは確か押すと割れる仕組みになってるんだよね?
で、割れなくて先が抜けない、と言うわけですね。
だったらもう1度押してみて、それでも開かない場合は押しながら左右に開いてみては?
とにかく引っ張るのは良くないと思うので、仕組み通りに挑戦してみて下さい。

439 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 01:57
ピアスの玉がピアッサーから離れてくれないんですよね・・・
やってみたけど外れる気配が無い・゚・(ノД`)・゚・
部屋にあった工具のニッパーでピアッサー破壊しようと
企むも、案外ピアッサーって頑丈だと分かっただけ。
初めてのピアスでこんな目に遭うとは・゚・(ノД`)・゚・

440 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 02:12
>>439
痛いかも知れないけど、一回ピアスごと抜いて
抜いた後でピアッサーからピアスを取り出して、手でホールに入れ直してみては?

441 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 02:26
ピアス抜くって事は、キャッチを取るんですよね?
キャッチに触れないんですよ・・・
段々ホールが痛くなってきた・゚・(ノД`)・゚・

442 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/09 02:31
あの、Pをマターリ見学するオフってやりたいんですが

443 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 02:53
>>441
今のままなら状況は良くならないんだから、痛いの我慢してキャッチを外そう。
力を入れずに後ろに引けばすぐに取れるはずだから。痛いのは一瞬だよ。
それからすぐにピアスを抜いて、ピアッサーから外してしまえば後は楽。
一瞬の痛みを我慢してホールに入れよう。抜いた後時間経たない方が入れやすいよ。
だからすぐ入れるようにね。

444 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 03:04
よく見たらキャッチがピアッサーの中に入ったままです。
かろうじて上部分がはみ出てるくらいで・・・
いかん、焦ってきた・・・

445 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 03:11
>>444
ピアス部分を元に戻す(引く)事も出来ないの?
出来るならそれでキャッチは自然に外れるはず。当然ピアスごと。

446 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 03:16
表側を引くんですよね?
ピアッサーが邪魔をしてあまり抜けません。
前も後ろもピアッサーに填ったまま・・・。
とりあえず、頑張ってます

447 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 03:34
433からずっとピアッサー取れないと喚いていた奴です。
今、やっと取れました・゚・(ノД`)・゚・
どうやら、玉部分のピアッサーが割れきれてなかったらしいです。
引いてる内に割れてくれたようで。
アドバイスしてくれた方、本当に本当にありがとうございます。
2ちゃんで初めて感動してる・゚・(ノД`)・゚・

448 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 03:41
>>447
取れて良かったね。あんまり力にはなれなかったけど。
435から気になってレスしてたけど、これで私も寝れるよw

449 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/09 03:43
>>447
お疲れさまぁ〜。
一応無事に取れたみたいだし良かったね☆
ピアスは今ホール内?外?
どっちにしろケアはちゃんとしてあげないとあんまよろしくない予感…。

450 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 03:49
>あんまり力にはなれなかったけど。
そんな事無いです。レスしてくれる人いなかったら
今頃は慌てて混乱して泣いていたかと。
これからピアス見るたび2ちゃん思い出しそう(w
レスしてくれてありがとう。
あと、夜更かしさせてごめんなさい。
ピアスライフ楽しみます。

451 名前: 447=450 sage 投稿日:03/05/09 04:03
>>449
ピアスはホール外でっす。
ちなみに左耳。
ケアはガイドラインで予習済みです!
コンタクト使用者なんで、食塩水は常備してある状態です。
引っ張りまくったせいか、なんとなくホールがジクジクする…。
石鹸は…普通の石鹸(赤箱の牛乳石鹸)じゃダメなのかな?

452 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 05:13
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★

453 名前: 449 sage 投稿日:03/05/09 05:28
>>451
結局もう一回あけることになるんだよねぇ??
それだったらやっぱり短くて2、3日は
置いてから開けなおした方がいいだろうし。
今のが具合悪くなくてちゃんと塞がればおkかな。
って聞いてないことをベラベラと…(w

漏れの場合は生理食塩水は買ったけど未使用(w
天然塩でのホットソークに比べて効果が薄いと聞いたので(w
石鹸はあんまり良くないと思うけどそれでも代用可かと…。
あくまでホールは洗浄するものだし。
でもできれば薬用石鹸買ったほうがいいと思うよぉ〜。
どうせ開けたらケアすることになるんだからさぁ〜♪

454 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/09 07:28
結局ヘリックスの調子がよくなくて穴閉じちゃった。
半年という短い命だったが、楽しかったよヘリックス。また会おう。

…10月ごろにもう1度開けなおす予定…
ついでにナベルも開けてこよ。たのしみ♪

455 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/09 10:52
>>454
> 楽しかったよヘリックス。また会おう。

↑こういう考え方好きだぁ〜
今度は綺麗なヘリクスが完成するといいね(・∀・)
暫くは寂しいかもしれないけど次に備えてしっかり静養しる<耳

456 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 11:30
俺ヘリックス今まで3個開けてるけど
1個も安定したことが無い。全部外して今は軟骨0だ。
軟骨も安定するとイヤーロブみたいにくぼんだ穴ができるの?

457 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 11:41
東京でオフをやろう。
スタジオに行って開けたりとかしようよ。

458 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 11:44
題名:【ルール】顔晒し雑談 PART 255【守ろう】
名前: 『美容』に関するアドバイスと雑談を楽しみましょう。
内容:
登録は下記のサイトで。
+ http://amihot.jp/ +

+ここでのきまり(ルール)+

※1 上記サイト(amihot)に画像を常時掲載している人であればコテハンは自由に使用できます!
  ・登録をしていない人のコテハン使用は禁止です。他所でコテやっている人も名無しで参加しましょう。
  ・誤魔化した画像、適当な画像などの不鮮明な画像、他人の画像の流用は禁止です。

※2 sage進行

※3 名無しも固定も同じ目線で仲良く。
  ・馴れ合い推奨の雑談スレです。 馴れ合いが苦手な人は他スレへ行ってください。
 
※4 煽りや叩き、セクハラ発言などは完全放置で、
  ・度が過ぎるようなら避難、隔離スレ作成をお願いします。
  ・叩きや煽りは人を傷つけます。
  ・相手の気持ちを考えて書き込みましょう。

※※上記ルールを守れない人はこのスレへの参加はご遠慮ください。

固定リスト、ホムペリストは>>2-15 辺り



誰か↑お願い


459 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 12:31
>>458
既に立ってるみたいだけど?

460 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/09 13:06
安定しなかった人、開け方とどんなケアをしていたか教えてくれると後々参考になりまつ。

461 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/09 14:37
ヘリックスなんかだとケアは当然として、日常生活で気を付けるべき
ことを考えたほうがいいんじゃない?
例えばメガネのツルに当たってないか、ヘッドホンは?髪型は?みたいに。
経験者の方ご意見よろしく。

462 名前:    投稿日:03/05/09 16:39
耳たぶに14Gのあいてるんですけど
ふさがるまでどんぐらいかかりますか?

463 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 18:02
ROOKあけてる人は少ないのかなぁ?
あまり話題にのぼりませんね。カナスイ

464 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 19:21
>>463
両耳ロックあいてますよ。今は事情があって透明ピアスをいれてます
リングに戻したいけどボールがはまらなくてウチュ

関係ないけど今日耳ぶつかってコンクが凄い痛かった・・・

465 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 19:27
ヘリックス開けようと思っているんだけど、みなさん最初、何Gで開けました?
自分の希望はいずれ12Gくらいにしたいんだけど、最初から大きく開けるか後から拡張するか迷っています。
安定させるのを前提にしたらどっちがベター??


466 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/09 20:55
6Gから4Gに拡張してハーフフレアードアイレットつけてんすけど腫れてるせいか
つっぱってる感じがします。。。
ホットソークしてれば治まりますよね???

467 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 20:59
さぁ〜?

468 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/09 21:06
>>467


469 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 21:06
さぁ〜ず

470 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 21:07
>>123

471 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/09 21:30
>>460
開け方は普通にニードルで開けました。
ケアも普通に洗浄。ホットソークはしたけど効果なかった。
髪型坊主だったし何が原因だったんだか。一回美容院で引きちぎられるくらい
引っ掛けられたのが致命傷だったのかも。あと16gが細かったのか。
>>465
バーベルなら太いのでも安定すると思いますよ。
自分は安定したことないのでなんとも言えませんが。w
リングは調子悪くなりますね。

472 名前: 465 投稿日:03/05/09 22:23
>>471
自分も色んな所の体験談とか読んで太い方がいいと思っていたんですけど、スタジオでは18Gか16G、大きくても14Gであんまり太く開けないほうがいいと言われ混乱しています。
ピアスもバーベルでなくリングを使うようで・・・。

多少大きめに開ける方がいいのか、リングとバーベルとどっちがいいのか、・・・謎。

473 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/09 22:47
わたしがヘリックス開けた時、
どっちも14Gで、片方リング・反対側バーベルにしたんですよ。
(同時開けじゃなくて、一ヶ月くらいずれましたが。)
リングのほうはちょっとピアスだこが出来てしまったんですが、
バーベルに変えたら治りました・・・。
経過もバーベルで開けた側の方が良好な気がします。

ただこれは個人差あると思うんで、
あくまでもこういうヤシもいるんだ程度で。

474 名前:    投稿日:03/05/10 00:07
耳たぶに14Gのあいてるんですけど
ふさがるまでどんぐらいかかりますか?

475 名前: sage 投稿日:03/05/10 00:11
さぁ〜?

476 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/10 00:35
>>466
拡張したからつっぱるのは当然かと思われ…。
ロブならホットソークしなくてもそのうち治るよぉ〜♪
ホットソークはするに越したことはないと思うけど。

>>472
ん〜自分の体験から言うと太いほうが安定すると思う。
2個同時にロブに開けたときに一つは12G(拡張して)ひとつは16Gだった。
断然12Gのが安定するのが早かったと思う。
分泌物なども早く出なくなった。
ちなみに今0Gまで開いてまつ。

多分スタジオの言ってる事は最初は大きすぎないほうが良いって意味なのでは?
拡張すること前提なら6Gから開けるのが楽って聞くけど…。
よくわからないねぇ〜。

477 名前: 454 sage 投稿日:03/05/10 01:10
>455
ども(w

ヘリックスですが、開けたときは知識なーんにもなかったので
ガシャコンで開けてしまいました。
で、1ヶ月くらいT医院推奨のやりかた(消毒ジェルで…ってやつ)で
ケアしてたんだけど、全然安定しないから、ネットで検索してここにながれついた。
ガクガクブルブルしながら、せっかくいたかったんだし閉じちゃうのは勿体無い…
と思ってホットソークとキレイキレイでの洗浄、という
基本ケアを頑張ってたんだけど、やっぱり開け方もおかしかったし
ガシャコンだからきれいにあいてなかったみたいで。

というわけで、今度はスタジオいってきれいにあけてもらいたいと思います。

478 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/10 03:07
お前ら穴開けまくるのも良いが気をつけろよ
ヘリックスとか軟骨に、肉芽の増殖(腫瘍)ができたら外すんだぞ
軟骨の肉芽は一度大きくなったらピアス外しても殆ど小さくならないからな、一生そのままだ。
舌も要注意だ、できた腫瘍が大きくなってピアス外しても治らなかったら医者逝って来い
舌癌→リンパ転移とかだったら目も当てられないぞ。

体への負担が少ない正しいピアッシングなら問題ないが
間違ったピアッシングで常に傷に力が加わってたりすると危ないぞ
いつまでも治らないとかな。
排除されれば良いが、位置的に無理な部分もあるからな
一度外して空けなおすってのも考えておけ。






とか脅してみる

479 名前: 投稿日:03/05/10 10:21
肉芽等の異常が現れたら
即外して病院へGOすりゃOK?

480 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/10 13:10
>>479
軟骨の肉芽だと切断になるんじゃない?
だから軟骨のホールには最低ホットソークはしてあげましょう。
漏れはインダスだがホットソークすると目に見えて具合が良くなる。

481 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/10 17:41
黒のクリップみたいなピアスってネットでどこか買えるとこないでしょうか?

482 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/10 17:51
>>478
肉芽について、気になったんだが・・・
普通、肉芽って言われてるものは、ピアスを中心に肉が盛り上がってきた
柔らかいコブのようなものだよね?
これは、比較的初期のものならホットソークで、改善するんだけど、
あなたの言ってるのは、軟骨炎とか呼ばれる症状じゃないの?
これは、ピアッシングの刺激やピアスの負担により耳の軟骨全体が炎症起こして
全体に腫れたようになるもので、肉芽と違うと思います。
わかりやすくいうと、柔道やレスリングの人の餃子のようになった耳の軽い版だと思ってください。
これは、ホットソークで治んないんで、外すか、負担の少ないものに替えるのが、
ベストです。(ただ手術しないと腫れは治らないみたいだけど)
皆さん、自分の症状や状態をきちんと観察して、楽しいピアッシングライフを送ってください。

長文しつれいすました。


483 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/10 21:07
コンタクトの保存液のソフトウェアプラスをほっとそーくにつかっても
大丈夫ですか?あれって生理食塩水ですよね?

484 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/10 21:33
>>481
さぁ〜?

485 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/10 21:45
>>483
さぁ〜?

486 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/10 22:41
uzeeeeeeee

487 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/10 22:51
uziiiiiiiii

488 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/10 23:11
>>481,483
Pに直接電話してみて下さい

489 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/10 23:13
>>481
ネットだと知らないけどボディピ売ってる店なら大抵あると思う。
ただしちゃんとしたとこじゃなくてアクセサリ屋みたいなとこ(w

>>483
ホットソークに使えるらしいけどあんまり効果は望めないみたい。
だからできれば天然塩買ってきてやりましょう☆
そんなに高くないものだしね。

490 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/10 23:18
トラガス開けたひ・・・

491 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/10 23:42
Mって、肉芽を焼いてくれるんだっけ?
かなりの前レスにそんな事書いていた様な。

>490
トラガスいいよ〜
あんまりハードなイメージないから
わりとフェミニンな格好が好きな人でも違和感無いと思う(多分!)

492 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/11 00:06
私もずっと気になってた。>肉芽
「普通、肉芽って言われてるもの」がどれを指すんだかよくわからない。
「肉芽」ってこれなの?→ttp://www.cyborg.ne.jp/~moriya/Piercing/photo/nikuga.jpg
だとすると、=ケロイド→http://www.molokosynthemesc.com/risks/risks/000005.jpg
であって、所謂「ピアスだこ」→http://www.molokosynthemesc.com/risks/risks/000064.jpg
とは別物なんだよね?

493 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/11 00:14
14G→12Gにするときって、拡張ピアッサーみたいの使ったり
しなくても、普通に手で入れられるものなんですか??
って、こんなこと書いたら怒られそうだけど、今ものすごく気になってるので
聞いてみちゃいました。ごめんなさい。
もし答えてくださる方がいらっしゃったら、お願い致します。

494 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/11 00:18
>>493
さぁ〜?

495 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/11 00:30
えーーと。拡張に関してはホールが安定してからのぶんには、少々強引に有り合わせでも良しかと(針でなくてもホームセンターにたくさん有り)。ただ、ホール安定してない分にはさぁ〜ですね。はてさて、ケア次第ですかね。

496 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/11 00:33
>>492
さぁ〜?

497 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/11 00:34
>>495
お返事ありがとうございます。
14Gにしてから二ヶ月半過ぎで、三ヶ月になったら上げようと思ってます。
本当に無知で申し訳ないのですが、ホームセンターに売っている何を使うのですか??」
ほんとにごめんなさい(><)

498 名前: sage 投稿日:03/05/11 00:40


499 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/11 00:52
ホームセンターはたくさんあるよ♪釘から針金から、ただし、消毒用アルコール漬けましょうねん♪

500 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/11 00:53
>>492
こえーーーーーー
こんなのなったこと有る奴いるの?
肉芽とかよくでてくるけど、こんなにハードなものだったんだ。
俺のなんてチコッと腫れただけだったんだな

501 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/11 02:39
拡張だったらCBR(ボール挟んでるリング)で、いいのでは?
アレ、ボール挟んでる部分が多少細くなってるから
ホールが完成して、ハードな拡張をしないんであれば十分かと。

502 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/11 03:37
>>492
私の知ってる範囲内で書かせて頂きます、間違えもあるかも…

肉芽(肉芽組織)…傷を治すときに増殖する結合組織、これからなる腫瘍や腫瘤を肉芽腫という。
ケロイド   …深い傷の治癒の際に瘢痕組織が過剰に増殖してもりあがったもの、コラーゲンの塊。
        痕が広がらないのが肥厚性瘢痕。

で、画像なんですが
上は耳介血腫や耳介軟骨膜炎っぽいですし、ケロイドの症例でも似たような物を見た事があります
これを肉芽と言うかは微妙です、ピアッサーによっては言う人もいるようです。
真ん中は書いてある通りケロイド、舌のものは別の様な気がしないでもないですが…。
下が一般的?にいう肉芽に近いんじゃないでしょうか?
用はピアスによるトラブルで目に見えた異変全般(ピンクのぷっくりした奴や大きな腫れ等)を肉芽と呼んでいる気がします。
細かい定義は分かりません、ごめんなさい…
>>493
部位によってかなり異なりますがイヤー・ロブなら拡張可能になるまで半年ほどかかると思います
すでにホールの内側に皮膚ができて、分泌物が出ていないならやってもいいですが。
ただ、中途半端に治った状態で拡張して傷ができた場合、次が困難になってくるので
段階的に大きくしていくつもりならやめた方がいいです。

503 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/05/11 04:57
age

504 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/11 13:26
>>493
ホントは良くないからあんまりアドバイスにはならないのだけど
俺の場合は全部無理やり拡張。
ひどい時はピアッシングの次の日に12G、その次の日に6Gにしました。
あと最初はやり方わからなくてネジをくるくる回してやりますた。

ちなみに12Gだったら12Gのピアス買って入れればすぐに入ると思う。
でもあくまで自分の体験談だし個人差もあり。

結局は自己責任でってことになります。
あくまで参考までに。

505 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/05/11 17:22
age

506 名前:    投稿日:03/05/11 20:58
耳たぶの14ってどれぐらいでふさがる?

507 名前: sage 投稿日:03/05/11 21:13
あんたもシツコイね。
さぁ〜?

508 名前: 493 投稿日:03/05/11 21:15
>>498,499,501,502,504
たくさんアドバイス有難うございます♪♪
釘とかでもできるんですねぇ!!全然思いつきませんでした!
きちんとケアして、三ヶ月じゃなくてもっと安定してから拡張してみようと
思います。皆さん有難うございました☆お勉強になりました!!

509 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/11 23:02
クリップみたいなピアスの名前分かる人居ますか?

510 名前: ↑↑ sage 投稿日:03/05/11 23:09
あんたもシツコイね。
さぁ〜?

511 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 00:21
ニードルでイヤーロブ開けようとしてるんですけどニードル受けは耳でも必要ですか?

512 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 00:21
>>506
3ヶ月あれば塞がるんじゃん??
個人差はあるけど。
0Gで1年位らしいから。

ってか自分個人差って言葉好きだなぁ〜(w
でも実際そうだから耳にタコができるくらい聞いてください(w

>>509
クリップピアスやん?(w
ってか名前なんてついてるんかなぁ〜?
名前の付いてないピアスなんて沢山あると思うし。
一般的な呼び名って物はないんじゃん??
案外みんなクリップピアスって呼んでたりね(w

513 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 01:51
>>493
釘とか信じるなよ〜
普通、拡張用のニードルってのが、あるんだよ。
それ使ってやるのが、本来のやり方。
まあ、14G→12Gの拡張なら、CBRに軟膏つけて入れれば入るけどね。

あと、>>504のやり方は、傷口を無理やり広げるんで、結構簡単に
ホールの拡張できるんだが、うん悪けりゃ、肉芽できたりするし、
確実にホールの形がゆがむんで、先のことを考えたら、お勧めできない。
知識があって、やるなら止めないけど、それが正しいと思ってやるなら、考え直せ。

514 名前: 504 sage 投稿日:03/05/12 02:46
>>513
釘とかって…。
結構箸とか言う話も聞きますよね??(w
良くはないけどやる人はやるんじゃない??
って煽ってるわけじゃないよ??(汗
俺も知識がないときは実際ネジでやったし(死

ってかアレはニードルって呼んじゃっていいのかなぁ??
そこがよくわからん(死
ニードルって言うとピアッシングニードルが思いついてしまう(汗
インサーションピンみたいだけどちと違うしなぁ〜。

ってそうじゃなくて下のレスが俺に言ってるのか
>>493に言ってるのかわからなかったから顔出してみたの(w
確かに俺のやり方だと傷が塞がった時に跡が残ると思うけど…。
現実では大半の人は知識があってもなくてもこんな感じだと思う…。
正しいやり方でやってる人なんて一握りにも満たないのではと思う…。

知っててこうやっちゃう自分もどうかと思うんだけど…。
やっぱり拡張ってのは自分にとっては衝動みたいなもので…。
スレ汚してしまってごめんなさいです。

ちなみに自分でもピアスの知識とか載せてるサイトやってるので
それなりの知識は持ってると思ってます。
知識があっても活用できなきゃ意味無いですね…(汗

515 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/05/12 02:55
拡張器はエクステンション・ニードルといいます。
せっかくこのスレを知ってるんだからこれからは拡張をするときは是非正しい拡張方法でやるようにして下さい。

516 名前: 一生来ると未熟高1 ◆8tsnEk/vHE age 投稿日:03/05/12 03:07
ダイヤの男用ピアスほしいんだけどどこもない!ないのかな?あとグッチとかも男用まるでない・・・。だれか知ってる人教えてください!お願いします

517 名前: sage 投稿日:03/05/12 03:12
男も女もない。
よって、さぁ〜?

518 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 04:56
暇そうですね、宇治胃餌さん。

519 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 05:29
ピアスをしていて顔の輪郭より外の部分(耳の下やあごのうら)に
膿の袋ができてしまったのですがやっぱりもうつけないほういいのかな?

医者は「やめとけ」といっていたのですがやっぱりしたいよー。

520 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 06:27
医者行ってその原因聞いてみるのが一番。
材質によるものなら金属アレルギーのパッチテストもやってもらえ
で、反応でた材質以外の物つければいい。普通はステンレスならほとんど問題無いはずだけど。
体質によるものならやめた方がいい。
症状が良く分からないんでこれくらいしか言えないです
リンパ腫れたとかそういうこと?

521 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 08:51
>>521
一応金属アレルギーのテストもしてもらいました。結果金にアレルギーが
あるみたいですが、これも指輪だと問題なくできるので多分それほど
強いものではないとおもいます。
症状としては膿がなかにつまった袋のようなものができてしまってそちらの方は
切開、摘出しました。(2個)
金以外ならいいのでは?とおもいつつ医者の「ピアス自体しないほうがいい」と
いうアドバイスが気になってどうも踏み切れない感じです。
シルバーのものを一回ホールにいれたらすぐに痒くなって
耳たぶがはれてしまいました。
手持ちのものは金とシルバーのみなので再開するとしても新しく購入
しなくてはいけないのですがピアスを試着できるところは
知りませんしちょっと悩んでます。

ステンレスいいのかな。他にこんな方いらっしゃいますか?

522 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 10:25
>>521
膿袋ができるなんて、どんな開け方をして
どんなピアスをしてたのですか?気になります。
良ければ参考になるので教えてください。
アレルギーがあるのなら、金、シルバーは絶対に無理です。
かぶれるとジュクジュクしてホールは永遠に治りませんよ!
ステンレスでさえニッケルのアレルギーが出る人もごく稀にいますので
どうしてもピアスがしたいのならチタンの物がいいでしょう。
ただし、飾りがシルバーだったりすると意味がありませんので注意。

あと、アレルギーに気が付かずに「治らない」って言ってる人が多すぎる。
アレルギーは治らないし、アレルギーがない人でもある日突然
起こってしまうこともあります。
だからピアス選びは慎重にしなければいけません。

523 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 14:04
>>519=>>521

さぁ〜?(藁

524 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 14:10
アレルギーあるならするな以上

525 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 14:16
教えてください。
妊娠したらnavel穴はどーなっちゃうの?
経験者の方いますか?

526 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 14:22
例の「ガッチャンピアッサー」の姉妹品で「拡張用ピアッサー」ってのがあるんだね。
小さい穴の位置を狙ってぶっといピアスをがっちゃん・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

527 名前: sage 投稿日:03/05/12 14:27
>>526
そんなタカハスィ的なもん使うのDQN以外いないよ。

528 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 14:29
>>525
常識の通用するお母さんなら 妊娠発覚→ナベル外す→出産後開け直し でしょう。
肉が裂けるくらい皮膚が伸びる(だからストレッチマークができる)のを想像してみて〜!

ていうか妊娠なんかしたら自分と赤ちゃんのことで手いっぱいになって
ケアまで気が回らないと思われ。

529 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 14:47
528>>
ありがとう!!!
「穴あけ」や「ケア」については色々あるんだけど
妊娠の場合については情報少ないので
みなさんどうしてるのかと思って。

ほんと赤ちゃんできたら、自分はさて置き・・ですねきっと。

530 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 15:22
>>464

亀レスですがありがトン
私もロックあけますた。

あける時は無痛でしたが、ケア難しいっすね。
がんがります。

531 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 15:33
>>490,491

トラガスはクールって言うより可愛いよね。
ちょこりんって感じで。

532 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 17:11
>>527
そういう発言は荒れる原因ということがまだ分からないの?
このスレの人は、ピアッサー使う人はすぐDQN呼ばわり。
自分たちが知識あるからって、知識が乏しい人を叩きすぎ。

533 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 17:14
>>532
確かにね。
このスレの人は、みんながみんな知識がある奴じゃないと許せないらしい。
>>291がいい例。

534 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 17:48
うんたしかに自分もネットなかったら知識ないままだったし
素人をしねだの馬鹿だの言うのはよくないね。言う筋合いもないね。
間違ってる人見てもスルーするか正しい開け方を優しく教えてあげましょう。

535 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 18:15
俺もこのスレに来て、ニードルとか知った。
誰だって最初は初心者だからね。

536 名前: 513 sage 投稿日:03/05/12 18:58
>>514
インサーションピンもインサートニードルもエクステンションニードルも
同じ物だと思ってください。
それと、意外とピアッシングについては、いろんなとこで正しいやり方について
謳ってるサイトは、あるんだけど拡張については、少ない気がしたんで、
あえてあなたを例に使って説明させていただきました。スマソ_(._.)_

ちなみに正しい拡張は、第2治癒期が終わってから、1つずつ上のゲージに拡張します。
拡張時は、一気に無理に力を入れて拡張せず、時間をかけてゆっくりやります。
一回の拡張から、次回の拡張までの期間は、1ヶ月ほど開けるのが望ましいです。
長文スマソ



537 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 20:16
クリップ型のピアスはクリッPだよ

538 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 20:17
>>拡張については、少ない気がしたんで、
禿同
どっかにまとめてあるといいのになぁ・・・、拡張。

539 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 20:47
妊娠についていってた人いたよね。へそぴつけたままでも
別に問題なかったですよ。


540 名前: ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 投稿日:03/05/12 20:50
(・3・) ヘェー 亜種誕生だYO!質問者と回答者待ってるYO!
雑談もOKだYO!
【祭り板】ぼるじょあ(・3・)質問箱【開店休業】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1052647151/ .

541 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 20:52
拡張については、536さんが言うような
完治後にホールが弛んでから行う方法と、
完治する前に行う方法があります。
ピアッシングスタジオでもそれぞれ拡張の方法が違うのです。
自分でやる場合は、どちらの方法も無理をせず
1サイズづつの拡張をする事が前提で
みなさんに合ったやり方を選んでください。
どちらが正しいとかないんで、情報にしにくい部分があると思います。

542 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 21:45
ドキュソはピアッサーや安全ピンで上等。
拡張も釘で上等。
そんな輩は大抵田舎のヤンキー。
芯でくれ。

543 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 22:09
>>522
ホール自体をあけたのは随分と昔なのですが、、、。
両耳に5つありましてそのうち三つは中学生の時に画鋲であけてしまいました。w
残りは病院で、、。

ずっと問題なくピアスもしていたのですがしばらく(1年ちょっとぐらい)
ピアスから遠ざかった後に再開し、WGのものをいれていたら
(病院であけたホールです)いつのまにか耳の下とあごの裏にしこりができて
化膿してしまいました。
でもアレルギー自体急になるものとは考えにくいのでやはり謎です。
思い当たるといえばちょうどピアスをやめていた時期に
歯の治療で金をいれられたことぐらいですので。

チタンのピアスってかわいいのあるのかなあ。ちょっと探してみます。
ありがとうございました。


544 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 22:16
が・画鋲・・・・・ガビ〜ン

545 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 22:31
>>544
え、、、あの、なにぶん当時中一だったもので、、。
でも多分それとアレルギーは関係ないと思いますが。

546 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 22:39
>>545

それはアレルギーではなくて単なるニキビではないですか?
顎や輪郭のあたりに大きい膿を持ったシコリはアダルトニキビだと思うます。
アレルギーだと耳自体が赤く腫れ上がると思うのですが?
間違いだったらスミマセン。

547 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/12 22:45
>>546
そうなんですよ。わたしも最初そう思っていたんですけどかたいコリッとしたしこりが
成長して化膿してしまった感じでした。リンパもはれてしまって
あまりにいたいので医者にいったら摘出処置されました。
不思議ですよねー。
でも多分ステンレスかチタンは平気じゃないかなあと思います、というのも中学生時代
サージカルステンレス(?)のものを体につけていて全く問題なかったので。

548 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 22:55
>>544
そういう反応をやめろ。

549 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 23:26
や、やめろ・・・・ ガビ〜ン

550 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/12 23:59
>>549
おもしろくないよ。

551 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/05/13 00:54
age

552 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/13 01:28
今はアイブロウ(リング)だけだけど、
インダストリアルしようと思っています。
体験者の方いらっしゃれば感想をお願いします。
一番気になるのは、動かせなそうなので手入れはどうするのかという事。
あとはメガネやヘッドフォンへの影響です。

553 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/13 03:05
オービタルを付けてみたのだが、周囲の反応が薄い…。
見た目の地味さに比べて付ける苦労があるっていうのが
ピアスに詳しくない人には全然わかってもらえないのだなぁ、と実感しますた・゚・(ノД`)・゚・

554 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/13 04:43
厨な質問で申し訳ないのだが
ピアス開けて1ヵ月経つんですが最近痛くなってきて消毒しようとしたら白いジュクジュク
したモンが出てきました。これが『膿んでる』ということでしょうか?


555 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/13 06:57
>>552
施術後数日して特に痛みを感じないようなら
耳を折りたたむような感じに摘んでやれば
隙間できるんで動かして手入れできますよ
ヘッドフォンはイヤホンに変えました
密閉型使ってんたんで負担大きそうだったから
メガネは使ってないからわかりません、スマソ

556 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/13 10:04
ガイドラインを携帯で見たいんですが無理ですか?

557 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/13 10:18
>>539
レスありがと。経験者の方ですか?
UAも確かしてるよね〜。
すてき☆☆☆



558 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/13 11:21
>554
それは精液です

559 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/13 13:58
アンティーク調なアクセがつけたくてピアスも開けたのに
ネットを見ていくうちにボディピをつけた方がいいとわかり、気がつけば○ディのピアス好きに…
しかしコーディネートがうまくできなくて鬱です。
どうすればコーディネート上手になれるのでしょう

560 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/13 14:17
>>543
> でもアレルギー自体急になるものとは考えにくいのでやはり謎です。

残念ですがアレルギーというものは あ る 日 突 然 なるものです。
花粉症しかり、金属アレルギーしかり。

561 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/13 16:28
>>553

オービタル仲間ウレスイ!
詳しく無い人には
「イヤリング」に見られるよ

562 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/13 17:51
開けたばっかりの軟骨なんですが、後ろ側の穴からジワリ程度に血が滲んでいます。
ホットソーク→シャワーの後でティッシュで(すっごく軽く)拭くたびに血が出るようです。普通にしている時はでないっぽいです。
ホットソークやめた方がいいでしょうか?

563 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/13 18:57
>>562
開けたばっかりのホールなら血がでて当然かと。
ホットソークで濡れれば、中の血が出てくるのも当然。
やめるような問題ではないと思う。

564 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/13 18:59
>562
普通にしてるときも出るけど、穴付近で固まって、血や分泌物の出口を塞いでいるのだと思われます。
ホットソークは、そのこびりついたものを無理なくはがしてくれますので、続けた方がよいかと。



565 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/13 21:56
軟骨に開けたばかりの方 不安とは思いますが、まだあまりいじらない方が無難かと思います。かさぶたは見た目が悪いけど無理にはがさずに、まずは自然治癒+清潔。しばらく様子を見てみてホットソークを試されてはと思います。

566 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/13 22:18
薬用石鹸での洗浄のほかに消毒はした方がホール完成するのは早いですか?消毒するとしたらエタノールとかは避けた方がいいんですよね?調べたんですけどなんかあいまいで…16Gのイヤーロブです。

567 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/13 22:22
>566
ホットソークはいかがですか。
詳しくは>1の◇ピアス総合スレガイドライン(ガイシュツ、過去ログ、うpろだ等)
を見ましょう。

568 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/13 23:27
>>567
あ、ホットソークって穴の完成を早めるにもいいんですね!!天然塩買ってきてやってみることにします。。ピアスって消毒後とか前後に動かした方がいいんですか?

569 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/13 23:44
>>555
サンクスです
インダストリアルしてる人あんまいないんですかね?

570 名前: 562 sage 投稿日:03/05/13 23:46
うーん、続けた方がいいのと様子見でやめたほうがいいのとどっちも納得できるご意見で悩みます・・・。
とりあえず、ホットソークしようとすると色々とうっかり触ってしまう機会が増えて「痛っ」ってなってしまいがちなので、そういう余計な負担をかけないように二日に一回くらいのホットソークでできるだけいじらないようにしようと思います。

571 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/14 00:42
へリックスだかアウターコンクだか微妙なところに14GのCBR付けてます。
・・・けど重くて調子悪くなるからボールが付けれない(´д`;)
いつもボールのない何とも情けない状態ですw
何か軽くて代わりになるような物ありますか?

572 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/14 00:45
>>571
ハナクソ丸めて付けては?

573 名前: 553 sage 投稿日:03/05/14 01:12
>>561
レスサンクスです。
『イヤリング』って発想は自分にはなかったので新鮮でしたw
『・・ ・・』こんな感じで離れていて、2つ目と3つ目で左耳に付けてまつ。
でも、1つ目に12Gの拡張用のニードル付けてるから、そちらの方に目を奪われるみたい。
「そんなの付けてて首に刺さらないの?」とか言われたりしました。
俺はラブもしてるのだけれど「外すと水とか漏れないの?」と同じレベルの質問だと思いますたw
でも、自分も付ける前は同じこと思ってたなぁ、とも思いましたよ。

>>571
衛生面だとよろしくないかもしれませんが、プラスチックのCBRとかどうでしょう?
ボールも付けやすいことが多いですし。
あとは金属で小さめで付けやすい…ていうのを探すしかないかもですなぁ。
ちなみに自分はヘリックスに開けてセカンドにしたときは
12Gで小さくて付けやすいのを偶然見つけて買ったんでそれにしますた。
いまだにそればっかり付けてますな。

574 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/14 01:33
>>553
ホール5つありますが耳ばかりでラブとか無縁なんでいまだにその辺が謎です。
いい機会なんで素朴な質問。

水漏れ無いんですか?
ノストリルは鼻かんだとき漏れないんですか?(空気とか、鼻水とか)

575 名前: 553 sage 投稿日:03/05/14 02:30
>>574
ノストリルのことはわかりませんが、ラブで水漏れはないです。
ただ、自分は12G前後が限界なので(16GのCBRを2つ付けたりとかします)
それ以上に拡張するとあるのかもしれませんな。
唇は筋肉なので、ホールがすぐに伸縮して閉じるみたいです(詳しくは知りませんけど)。
あと、口の中は唾液があるから治りが早かったですよ。
完治に個人差があるとは思うけど、俺は1ヶ月くらいで治りますた。

576 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/14 02:38
オービタル(リング風のU型)四苦八苦して装着した者です。その後経過は順調ですが、553サンの周りの反応が薄いとのカキコミに激しく同感。あとトラガス左右してるんですが、痛かった?変なトコにしてるねと皆口を揃えて言ってくれます。自己満足だもの♪苦笑

577 名前: 553 sage 投稿日:03/05/14 02:49
>>573
>>575
どっちが正しいのだかよくわかりませんが、『CBR→BCR』と訂正しておきまつ。
『CBR』だと何となくU型のバーベルに勘違いされると思ってので。
変な自己レスで失礼しますた。

>>576
やっぱりピアスは自己満足ですよね。
写真とか見て「イイ!」って思ったのに挑戦して「やった!」って思ってしばらく過ごすの繰り返し。
トラガスもいいのですが、自分は音楽をイヤホンで良く聴くので断念しましたw

578 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/14 05:35
周囲の反応気にするような香具師の癖してなにが自己満足だよ
( ´,_ゝ`)プッ・・

579 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/14 06:25
反応が薄いというか冷たい事はあるね…いい歳してピアスかよとか。
社会に出れば理解してくれる人は少ないですよ、職にもよるでしょうが。
まあ知識のない人間に理解を求める方が酷かと。
それより「ボディピアスってまだ流行ってんの?」とか「今時ねぇ(プッ」
みたいなのが嫌だなぁ。
日本って、一度流行して沈静化したものはなんでも時代遅れになってしまうのが悲しいですね…

とにかく隠しきれないような拡張や、外すのが困難な目立つ部位は考えてあけたほうが良いかも。
もしくは若いうちに完全にホールつくっちゃうとか。

580 名前: メイク魂ななしさん sage 投稿日:03/05/14 07:20
大久保のHに行ってみようかと思ったけど
予約イパーイみたい…最近、Hに行った方いらっしゃいますか?

1ヶ月も待つのイヤだし、久しぶりにNに行っちゃおうかな。


581 名前: ぴあす@ななし 投稿日:03/05/14 08:50
ピアスの種類でリングとか棒状のものじゃなくて
つけたときに向こう側が見えるやつで
穴に、はめ込むものは何という名前か分かりますか?

説明ヘタでスマソ(´・ω・‘)


582 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/14 10:02
昨日navel入れてきました。夜、血が結構出てきてそのうちぷるぷるゼリーのように
固まってしまい「なんじゃこりゃ〜!!」って、ジーパン状態・・。
薬用ソープで洗浄し、今朝はだいぶ落ち着いてきました。
みなさんはホットソークと薬用ソープ併用してるんでしょうか?
ちなみに店ではソープしか教えてもらってません。

583 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/14 10:03
>>581
プラグかトンネルかアイレットかな。

584 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/14 11:01
>>582
ジーパン状態…そこそこ妙齢の方とお見受けしました(w
(↑でワロタ自分モナー)

navel開けて1〜2日は結構出血します。ヘソの穴に溜まったりして
びっくりするかもしれませんが正常なことなので安心してください。
ケアはソープ洗浄必須、ホットソークはオプションというかんじ。
(しないよりしたほうがいいけど必ずしも絶対必要というわけではない)
自分はソープ洗浄は絶対毎日してホットソークは気が向いたときだけです。
完治まで長丁場ですが気長に頑張ってください。

585 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/14 13:23
>>584
ご丁寧なレスありあと〜!!
これから暑くなるのでチト心配だけど、がんばって育てます。
フフフ、そ〜なんです、そこそこの年齢なんです実は。
30代前半。ハジカシ〜


586 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/14 13:57
>569
遅レスだけどお風呂とか入ってるときに
前後に動かしながらお湯かけるといいみたいだよ。

動かないなら、無理やり動かさないようにね。

587 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/14 13:59
>586
>568の間違い

588 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/14 15:10
>>585
冬は厚着のためにどうしても風通しが悪くなって蒸れてしまうから
むしろ薄着する夏場の方がナベル開けに向いてるかも。
あ、汗かいたときはこまめに拭き取るように気を付けてね。
個人的経験では「清潔」と「通風の良さ」が早く治すポイントみたいです。




589 名前: 562 sage 投稿日:03/05/14 15:56
またまた助けてください。。。
痛みは全然無いのですが、ヘリックスを開けた側の耳上部(内側のみ)が紫色になってきました。
特に腫れている感じもなく、ホールから離れた場所は触っても痛くないのですが、元の肌色と比べるとかなり気になる色です。
これは一体なんなのでしょうか??

590 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/14 16:22
>>588「風通し」そっか〜なるほど。
夏場の方が向きとは・・・目からウロコ。安心。
「汗」の方は、ジムに通っているのでそちらでも気を付けなきゃ。
あとね「健康ランド」っていうの?(年寄りくさいかなぁ)好きなんです。
傷が落ち着くまで、少し控えるとしよう。

591 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/14 18:24
>>589
私もへリックス開けた時は、開けた側の耳上部が紫っぽくなったよ。
何でなるのかは知らないけど、別に気にしなくていいんじゃない?
しばらくすれば普通の色に戻ると思うし。。
大切に育ててあげてください。

592 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/14 19:56
紫っぽくなるのって内出血なんじゃないかなぁ?違うかな…

593 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/14 20:30
少し前に「アンチトラガスに開けたい」って書いた者です。
先日、スナッグとアンチトラガスの間の軟骨が少し薄くなってる部分に
開けてみました。かなり変な位置だけど大満足。

でもホント腫れますね。
今まで穴の回りが腫れたことはあったけど
全体的に腫れたのは初めてなんで凄い不安。


594 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/14 20:51
>>569
>>586でも言われてるように動かす時はお風呂中とかにしましょう
乾いてる時に動かすとホール内で血やリンパ液が固まってた場合
傷がつく恐れがあるので

595 名前: 594 投稿日:03/05/14 20:58
つられて間違えたw
↑は>>568ですね、スマソ

596 名前: 574 sage 投稿日:03/05/14 21:19
>>553
おお、レスありがとうです。
漏れないんですね。ずーっと気になっていたのでわかって嬉しいです。
治りが早いと聞くとやってみたくなっちゃいますね。

597 名前: 562 sage 投稿日:03/05/15 01:50
>>591
自然に治るんですか、良かった〜。この症状の体験談を見掛けたこと無かったのですごく心配してしまいました。様子みます。ありがとうございました!

>>592
私の中で内出血のイメージって少し黒い感じなんですけど・・・。耳だから腕の内出血と一緒にはできないのでしょうねえ・・・?
もし後々の参考になるんでしたらガイドラインの方にでも画像うpしますけど。

598 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/15 06:59
へリックスのホールって完成すれば触っても痛くないですか?
2月に開けて、ホール状態もキレイなんですが、触ると痛くて。
まだホールが完成しきってないってことでしょうか。

599 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/15 07:29
イヤーロブ周辺の内出血も自然に治りますか?内出血は化膿の原因になるって聞いたんで穴ふさごうか悩んでます(>д<;)二日前ニードルで開けようとして半分くらい刺したところ軟膏塗るの忘れてて一回抜いてまた刺したのが悪かったんでしょうが…

600 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/15 12:24
私も598さん同様の状況でまったく同じ質問訓なんですが。
軟骨部、キレイな状態でトラブルも無く完成?とか思っているんですが
触るとちっと痛いです。ホール出来上がってないのでしょうか?

601 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/15 13:35
一週間前センタータン空けました。新大久保のHで。腫れもたいして無く順調です。がんがって育てるぞー

602 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/15 16:24
男なので化粧品のことがよくわからないのですが
今度新バイトのために鼻ピアスをフラットのやつにつけかえて
上から化粧品塗ってごまかそうと思うのですが
こういうときなんてやつを使えば良いんですか?ファンデーション?

603 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/05/15 16:51
>>601さん 新大久保のH?について情報キボン

604 名前: ( ´Д`)はぁ〜 投稿日:03/05/15 17:51
質問だらけのスレになったな。

605 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/15 17:56
メルアド(フリーメールでもOK)登録だけで
1000円がもらえちゃうそうな。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11331

最初の住所や名前登録なし、登録料も一切無料、、
会社の宣伝のためにこんなキャンペーンしてるみたい

606 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/15 19:42
>602 男性であれば、化粧で隠すよりもカットバンの肌色の所をピアスが隠れるくらい切って毎日貼ってた方が、まだいいかと思いますよん。

607 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/15 20:32
>>602
コンシーラー?

608 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/15 22:02
♀ですが耳にばっかりあいてるのでリップ兼ラブレット空けようと思ってます。
やっぱり発泡スチロールとか受け必要ですかね?
空けるときに唇引っ張って穴曲がっちゃいそうだなぁ。
初めはラブレットスタッド入れて安定したらリング入れようかなと思ってますが
何かアドバイスなどあればお願いしたいです。教えてチャソなんですが。。

609 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/15 22:19
ハファダに開けたいんですが、オススメのスタジオないでしょうか?
場所が場所だけに男性のスタッフに開けて頂きたいのですが教えて下さい。

610 名前:    投稿日:03/05/16 00:11
ピアスホール完成してからピアスのあなってわからないぐらいに
ふさがるのどれぐらいかかりますか?耳たぶに14ぐらいだと

611 名前: sage 投稿日:03/05/16 00:15
あんたまだ居たの(藁
さぁ〜?って言ってるでしょ!
ちょっとシツコイよ。

612 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/16 00:28
やっと0Gまで拡張したよ〜!うれしい!

613 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 00:33
さぁ〜?はおもしろくもないのにしつこいと
思うのはおれだけですか?

614 名前: sage 投稿日:03/05/16 00:38
さぁ〜?

615 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 00:54
俺だけどどう?

ttp://www.bme.freeq.com/pierce/01-ear/A30514/high/mcwfsw-g.jpg

616 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 01:02
>610 14Gですか。ホール完成後ほっとく程度ならふさがらないのではと思いますが。穴跡は残るが、どうしても塞ぎたいのならホール穴が傷つくくらい太めのニードルを無理に突っ込んでその後、放置すればホールは塞がるのでは?

617 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 01:09
誰か肉芽とる手術した香具師いる?

618 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/16 05:27
>609
住んでいる所は?都内なら新宿、渋谷にあるyo.
漏れは渋谷のストゥジオで開けてもらいますた。

619 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/16 09:17
BMEにもろちゃねらーがいるね(ワラワラ

620 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 11:44
>619
まじで?

621 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 11:48
>>619
それ知ってる。w
顔怖い人だよね。

622 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/16 13:28
>>620
壁紙モナーw

ネットやってると2ちゃん語使ってる香具師が結構多いよね。

623 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 13:33
天然塩ってドラッグストアで買ってる?
友達が海水をとりに行くとか言って聞かないのだが…
んで自力天然塩をつくるらしい。

624 名前: スリムななし(仮)さん sage スーパー、ドラッグストアに売ってるよ 投稿日:03/05/16 14:11
>>623
熱い友達だ!
ただ、自分で海水持ってきて蒸発させただけだと
灰色の塩ができる罠。塩農家に弟子入りをお勧めする。



625 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 16:49
○ディ で売ってるピアスって良くないって本当ですか?

626 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 18:39
↑お前が「良くないのかな?」って思う理由を述べよ

627 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 19:05
一・ピアッサーが売ってる

ニ・店員がシツコイ

三・客層がドキュン

628 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 20:32
私は別に(・A・)イクナイと思わないYO
アレルギー出ないし。種類が豊富だから愛用者かも?

629 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/16 22:18
>626
ガイドラインで話題になってるからじゃないの?

630 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 22:23
2ちゃんの外で2ちゃん語使ってる香具師イタイ。でも最近多いよなー。

631 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/16 22:38
>>627
>一・ピアッサーが売ってる

こんなこと書くと、また荒れるんじゃない?


632 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 22:40
>>627
真面目な奴から見れば、ピアスしてる奴は皆DQNだろ。

633 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 22:41
初ピアスしっぱいしたー
ニードル使ってやったんだけど途中でボディピとれちまって
しかも穴曲がってたからはいらなかったので埋めます。。。
またあけるにはどんぐらいの期間あける必要ありますか?
耳たぶなんですけど

634 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/16 22:44
耳たぶがでかいんですけど、離れてて・・・
福耳ってやつなんですけどピアスするのは不可能でしょうか?

635 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/16 23:01
>>630
鬱。とか萌えとか自分の中に定着しすぎちゃって話し言葉でも使ってますがナニカ?

>>633
微妙にズラしたところとか開けられないんですか?
自分は埋まっちゃってから3ヶ月後位に開け直したけど、人それぞれなので参考程度に。

>>634
福耳の人っていっぱい穴開けられてむしろピアスに適した耳だと思っていたけど・・・。
厚みがあると大変なのかな。

636 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/17 01:42
今はピアスの種類がたーくさんあるんだから
どんな耳にも似合うピアスがあると思うよ。
耳たぶが厚ければ、長さのあるピアスを選べばいいんだし。

雑貨屋とかで売ってるファッションピアスで
これ大丈夫か?って程に幅が狭いピアスもあるけど…

637 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/17 03:08
はー、かゆい・・・。かきむしりたい・・・。ぐわー。

638 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/17 03:14
ヘソピで、下側に開けてる人っています?
かわいいなーとは思うんだけど、上側みたいに引っかけるってよりは、もろ肉じゃないですか。
痛そー、そして治りにくそー。

月末に体育祭があるので、終わったらトラガス開ける予定。NかSMで。
ヘソはSMで開けてもらったけど(すっげぇ細い男がピアッサー)けっこう良かったですよ。
Nとかよりも若干だけど安い。
上野は行きにくい&わかりにくい&休日に行くとアメ横買い物客が壮絶。

639 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/17 10:55
ヘソで失敗したよ。表皮っていうの?リング上の肉がだんだん瘡蓋のようにひからびてって最後にはブッチー(・∀・)ーンコ 傷跡は残ったけど気にするタチじゃないからまぁいいや

640 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/17 19:05
ガイドライン板東京のお勧めスタジオスレ168=170です。
どうしてもスタジオに行く時間的ゆとりが無いので
セルフで開けることにしました。
とりあえずバイトの面接があるのでその後に…(w

自分イヤロブに2個ほど開けてるんですけど、
たまに外して半日ほど放っておくと
もう頑張って押し込まないと入らないくらいに穴が縮むんです。。。
拡張したら縮まなくなるかなぁと思ってるんですが、
余り拡張はしたくないんで。。。
同じような状態になる方いらっしゃいますか?
参考になる話など聞かせていただけると嬉しいです。

641 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/17 20:37
耳はわかんないけど、ラブレットとか舌はすぐ縮んでいくよね・・・切ない。

642 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/17 20:47
イヤロブを6ゲージから4ゲージにしました。
エクステンションニードルは結構すんなり入ったのに
ピアスがなかなか入らなくて、入ったときには
少し血が出ていました(´Д`;)

643 名前: 祝!排除マン 投稿日:03/05/17 22:22
アイブローって絶対いつかは取れちゃうもんなんですか?
とれたとこ肉がへっこんでるんだけど、また同じ場所に開けれますか?

644 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/17 23:42
>638
私も下に開けたい!
なんか上にあけるよりカコイイ感じがする。上はカワイイ感じで。

でも、ローライズ嫌いだし、開けても治らないだろうな…

645 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/18 00:20
>>640
私もイヤーロブ縮みやすいです。でもって拡張はあまり・・・、という感じです。
普段は14ゲージのバーベル入れてるけど、2・3日ファッションピアスにすると
もう16ゲージがやっと入るくらいになります。

16ゲージ時代もコンタクトの装着時間と同じくらい外しとくとキツくなった。
でも、いわゆるファーストピアスを入れるとあっという間に16Gが入るホールに。
多分先がある程度細くなっているから入りやすいんだと思う。

あ、懺悔がてら書くと、最初の2つは病院で開けました。P逝ってくる。

646 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/18 07:40
今度ピアスを初めて付けるんですが、右耳と左耳、普通はどっちに付けるものなんでしょうか?
ちなみに一つしか付けません。
当方男です。



647 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/18 07:47
>646私は初心者ですのでよく分かりませんが、どちらがいいというのは
  ないと思います。(たぶん)
  でも男友達は左につけてる人が多い気がします。
  
 

648 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/18 08:21
>>647
レスありがとうございます。
僕の周りも、左に付けてる人が多いです。
それで、「もしや法則みたいなのがあるのか?」と思って質問しました。
じゃあ、とりあえず左にしておきます。


649 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/18 08:27
>648ふと思ったんだけど、男の人って2つあける人って少ないよね。
  逆に女の人は2つが多いよね。って私の周りだけかな。

650 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/18 12:28
>>646
普通、右だよ!と書いたら、お前は右につけるのか?と小一(ry

651 名前: 640 sage 投稿日:03/05/18 12:32
あの後誘惑に負けてさくっと開けてしまいました(w
初ニードルだったんですが(今まではピアッサー)
場所も確認しやすいしすっと開けられるしで
何で今までこんなに使いやすいものを使わなかったんだろう!って感じでした。

>>641
ラブレットとか舌は縮みやすいんですか。。。
やっぱりその辺りは筋肉とかですし縮みやすいんでしょうか。
耳に筋肉があるとは聞いたことがないがどうなんだろう(w

>>645
いわゆるファーストピアス…そうか、その手があったんですね。
今は面倒くさくて常時入れっぱなしにしてますが今度外したときにやってみます。


652 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/18 12:41
>>640
俺もすぐ縮むよ( ;´Д`)
今4Gなんだけど二十分くらいはずしただけでもかなり縮むから
風呂の時とかでもはずせなくてちょっと困る(w
参考になる話とかじゃなくてスマソ


653 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/18 13:00
いままでロブに1個だけだったんだけど先週の日曜に
ロブ1個とトラガスあけてきました。
トラガス痛かった


654 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/18 19:06
>>634
漏れも福耳だけど普通にピアスしてるよ?
ロブはでかいからファッションピアスじゃ変だから
0、2、10Gが開いてる。
でも左だけ。

ちなみに最初はピアスガンでやりました…。
厚さとかは気にならず普通に完治しました。

男が左につけるって話はアレじゃないの?
右だとゲイだからとかいう…(ry
別に男だから、女だからとかじゃなくて自分が開けて
満足できるところにあけるのがいいと思う。

655 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/18 20:58
この前叶姉妹の美容本みたいなのが売っていたので立ち読み。
クレオパトラ?みたいな水着姿のグラビアが載っていたんだけど、
姉の恭子さんの方がヘソピしていて驚いた。でもすっごく似合っていた。
思わず自分も空けたくなったけれど、見せる予定が無いことに気付いて
止めた。っつーかスマートな下半身があってこそのヘソピだよなー。

656 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/18 22:24
今ドラマで観月ありさの元婚約者役の人が
右にひとつだけ開いてたような気がする。
違う番組に出てた時に「あれっ?」っと思った。

657 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/18 23:08
どっちでもいいじゃん。
右でも左でも1つでも2つでも好きなようにしたいように
開ければいいと思うんだけど…
なんでそんなこと気にするのかな?
定期的にこの手の話題でるけど…

658 名前: スリムななし(仮)さん sage  投稿日:03/05/18 23:21
>>655
彼女はたしかPで空けたんじゃなかったっけ。

659 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/18 23:30
叶姉妹ならPって感じするねぇ(w

男の人で、どっちに開けるのか悩むんだったら
今さら右だからゲイだなんて言われる事は
滅多に無いと思うので
右と左のどっちを下にして寝るかで決めたら?
私は右を下にして寝る事が多いので
トラブルが多そうな軟骨系はすべて左に開けてますヨ。

660 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/18 23:56
>>659
じゃあ仰向けで寝る人は、両耳に開けてもトラブル少ないかな?

661 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 00:23
寝返りうったりとか、そこんとこどうなんだろう。
寝る時と起きる時は仰向けでもなー。

662 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 00:36
そんなこと言ってたらどこにも開けられない罠

663 名前: sage 投稿日:03/05/19 01:08
イヤーロブを10G→4Gに拡張したら血袋(?)が出来て、針でプスッってやったら血がジワァーって…

664 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 01:10
誤爆スマソ…↑

665 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 01:11
>655
禿堂
オイラ腹が・・・( ´Д⊂ 


666 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 01:13
>>664
まあまあ。
とりあえずお大事に。

667 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 01:57
>>644
だよねぇ。下側ヘソ、絶対かわいい。
けど、お腹の肉のプヨプヨ部分って開けたらどーなるんだろうとか、
普通にバーベルピアスでいいのかとか、素朴な疑問が・・。

やっぱピアスって『末端』部分じゃないといけない気がする。。。


ヘソ開けたとき、ニードルが入る感触だけで無痛だった。
「どーだった?」と友達に聞かれ、「全然痛くなかった」と言ったら、
「うそー、不感症じゃないのー?」と言われた。

そうでないと願いたい。

668 名前: スリムななし(仮)さん sage  投稿日:03/05/19 08:33
>>667
無痛ウラヤマスィー!
私はニップルより痛かったよ(*´Д`)
もう1つ臍開けたいけど痛さに躊躇。。。

669 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 10:27
>643
タマちゃんも最近
アイブロウが排除された模様

670 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/19 14:59
>>669
ワロタ!

671 名前: スリムななし(仮)さん ??? 投稿日:03/05/19 15:18
2年くらい前に市販のピアサーでヘソピアスをあけた者です。

ピアスホールがなかなか安定しないこともあり、ずーっとファーストピアスのままほうっておいたのですが。
ピアスホールが安定してからしばらく経つので、そろそろ新しいのにつけかえようと思い、はずそうとしたところ、とれなくなってしまいました。
ネジ部分が中で錆びてしまったのかもしれません。
とれなくなった(錆びた?)ピアスを自分で簡単に取る方法ってあるんでしょうか?
ヒフをきらなきゃいけないのはイヤだし、困ってます。
ご存知の方いらっしゃったら、教えてください!

検索してみましたが、わからなかったので。初歩的な質問だったらごめんなさい。

672 名前: スリムななし(仮)さん sage  投稿日:03/05/19 15:34
ピアッサーじゃ安定しないだろうねぇ。

ってか、ガッチャンのファーストピアスってどうなってるの?
引っ張ると取れるのかな?それともボディピみたいに
くるくる回すの?

673 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 15:42
市販のピアッサーってポストとキャッチの作りだと思うけど、「ネジ部分が中で錆びてしまったのかもしれません。」というのはどういうことでしょうか?
泡をのせたり、お風呂で皮膚が柔らかくなったときに前後に動かせない状態ですか?
ピアスの形状、素材、穴の状態(分泌物の有無とか)をもう少し具体的にどうぞ。

674 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/19 16:11
671ではないが、バーベル型のファーストピアス(ピアッサー)を使ったんじゃないかな?
↓こんなヤツ
ttp://www.jps.ac/products/piercer/B_DS/



675 名前: スリムななし(仮)さん ??? 投稿日:03/05/19 16:26
レスありがとうございます。

>>672
私のファーストピアスは普通のボディピアスと似て、くるくる回して取るタイプのものです。
市販のピアサーで一番よく見かけるタイプのへそ用のピアサーを使いました。

>>673
ピアスはバーベルタイプです。素材はチタン合金です。
ピアスホールは完全に安定していています。なので分泌物などもなく、お風呂に入っていない通常の状態でもピアス自体は前後に問題なく動かすことができます。

私が錆びてしまったのではないかと思っている箇所は、くるくる回して取り外せる部分のことです。
つけはじめて最初の頃は、問題なく取り外せたのですが、今は回そうとしても回らないし、試しにひっぱってみてもウンともスンともいいません。

かなりあせっています。

676 名前: 671 ??? 投稿日:03/05/19 16:31
671(675)です。
>>674
まさにそれです!!

677 名前: 671 ??? 投稿日:03/05/19 16:35
すいません。今から外出しなければならないので、ひとまず失礼します。

情報ご存知の方はレスよろしくです!

678 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 18:15
なんか彼氏とお別れな予感…(;д;)

いい機会だから、今まで彼が嫌がって開けられなかったネイプかナベルかアームでも開けちゃおうっかな??
少しは自分に自信をつけられるかな…


…って、スレ違いかなスマソ。

679 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 18:56
>>671
工具で固定して少し無理矢理外すか、金属自体を切断するとかかな。外れなくなった指輪を切断してもらうような感じで。


680 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 19:04
>>671
ゴム手袋や指サックなどで滑り止めしてから回してもだめですか?
あなた女子でつよね?
男子にやってもらうと、案外簡単に外れるかも。
瓶のフタ取るのと同じでさ。


681 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 19:26
>>678
同じような気持ちになったことあるけど、
何かするのは、ホントにお別れが決まってからにした方がいいですよ。
別れるかもしれないゴタゴタの時期にあけると、
それに対しての苛々や自分への甘えであけたみたいじゃない?
悲しい記念になっちゃう。

でもホントにお別れになってしまったら、
そんときは、新しい気持ちでチャレンジ。
がんがれ!


682 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 19:47
674のピアッサーってとがっている部分がねじ山にもなっていて、こんなんで穴開けたらどんな傷口になんだよ、って非常に怖いんだけど。。。


683 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 19:48
完成したてのホールをスタッドで傷つけてしまい、熱をもって膿んだ。
膿みをキューキュー搾り出したら中の皮がペロンチョと出てきたんで
「このまま皮押しこむとシコリになりそー」と思って毛抜きで
プチンと千切っておきました。翌日そのホールは調子よくなったんだけど
隣のホールが同じ症状に…。で、こっちのホールは最初のホールより
長い皮が出てきてしまったので、もったいなくて切らずに押しこんだ。

今のトコ腫れや違和感も治まって順調。でも今度は反対耳のホールが…。
なんだか体調のせいか、おかしくなる時は一度にあちこちおかしくなるー。鬱


684 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 20:24
663の者ですが、穴が裂けてしまった模様(ナキ
ホットソークやるべきですかね…

685 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/19 21:06
>684
うげ、痛そう。
外部から見える傷だったらそれが治りかけてから
ホットソークした方が良いのでは??

ひとまず、早く治れ−−

686 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/19 23:24
私もナベルに肉芽みたいのが出来て、
ニキビみたいに痛かったです。ちょっと肉芽を摘んでみたら
『ぶちゅっ』と膿が吹き出しました。
消毒&ホットソークしてボール部分が負担にならないように
ティッシュをよじって結びつけてます。

687 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/20 02:08
さっきピアッサーで耳たぶに穴をあけた者デスがピアスが前後に動きません、異常ですか?

688 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/20 02:25
何となく、現在12Gのイヤーロブのホールを
8Gに拡張したいな〜と思ったのですが、
こういう場合のジュエリーってリング以外だと
バーベルがいいんでしょうか?
それか8Gのバーベルって重そうな気がするので
アイレットの方がいいんでしょうか?

あともう一つ、コンクのファーストがリングで
安定した方って、いらっしゃいますか?
5ヶ月くらい経ってるのに、安定の兆しが見えない(泣。

689 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/20 03:03
ガイドラインの方にメディの話題でてますが、東京紅孔雀のピアスは品質どうでしょうか?
使用している方いたら感想聞かせてください。


690 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/20 12:14
>>671
ストレードバーベルのがっちゃんピアッサーで開けて安定したんですね。
よかったよかった。
でも今度ジュエリー換えるならカーブドバーベルにしましょうね。

691 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/20 13:46
あのオススメのスタジオ教えてほしいんですけど
場所は京都か大阪です。

692 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/20 15:03
>>687
それヤバイよ。
早く病院いった方がいいよ。
耳朶が壊死する可能性があるから・・・・
なんでピアッサーなんかで開けるかなぁ・・・

693 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/20 15:16
>>692
何でまた荒れるような発言を・・・。
自分が知識あるからって叩くなよ。
このスレでいろいろ覚えればいいじゃん。

694 名前: 671 ??? 投稿日:03/05/20 16:13
レスありがとうございます。

>>679
自分で工具で固定して何回かはずそうとしてみましたが、だめだったんです。
今度はほかの人に頼んで再チャレンジしてみようと思います!
ダメだったら、ピアス切断を最終手段として考えときますです、、、

>>680
男の子にやってもらうのはいいかもしれません!
弟にしかやってもらったことがないので、力の強そうなダンシに頼んでみます。

695 名前: 671 ??? 投稿日:03/05/20 16:17
ほかにも、もし良いアイデアお持ちの方がいらっしゃったら、レス宜しくお願いします!

696 名前: スリムななし(仮)さん age 投稿日:03/05/20 18:08
当方14Gaをあけて1ヶ月なんですが6Ga位に拡張したいとおもいます。
拡張は初めてなんですが痛みはあるのでしょうか?また1ヶ月は早いでしょうか?
知識のある方レスお待ちしています。

697 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/20 18:28
>696
無理な拡張をすると痛いです。

6Gに拡張を行いたいのならもう少し待ってみてはいかがですか?
待てないのならひとまず12Gに拡張するとか・・・。

地道にノンビリ育てるっていうのもいいかと思います。


698 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/20 18:32
>>696
まあいいと思うけど14〜6は痛いと思う。
14〜10が適当だとおもわれ。
拡張は穴あけるより痛ひと思われ。

699 名前: スリムななし(仮(さん 投稿日:03/05/20 18:57
唇の下側にひとつ開けたいんですけど
開けるのにいいお店、お茶の水近辺で有りませんか?
知ってる方いたら教えて下さい 

700 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/20 18:57
700

701 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/20 19:16
>>699
お茶の水近辺なんてどうしてそんな範囲狭くするのかわからん。
都内にいくつもあるよ、少し検索すればわかることだと思いますが…

702 名前: 671 ??? 投稿日:03/05/20 20:02
>>690
ぜひそうしたいとおもいますです、、、

703 名前: 祝!排除マン sage 投稿日:03/05/20 21:52
>>687
大丈夫。多分薄皮が引っかかってるだけだから。自分もそうでした。
少し強く前後してみれば平気

704 名前: スリムななし(仮)さん age 投稿日:03/05/20 21:53
>>697-698
ありがとうございました。もうちょっとしてから拡張します。


705 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/20 22:35
すれ違いだけど
>>1
↑こういうリンクがいつのまにか使えなくなったね。使いにくい・・・。
何故?

706 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/20 23:32
>>705
は!?

707 名前: 705 sage 投稿日:03/05/21 07:49
あ、復活してる・・・。

708 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/21 14:43
>>703
薄皮がひっかかるってどういう意味ですか?私はピアス開けて一週間ちょっとなんですけど動かそうとしたら一瞬動かなくてそれから何かがはがれたようにペリっと動くんです。まだ何かリンパ液とかが出てるんでしょうか…?でも水分みたいなものが出る感じはありません…

709 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/21 17:22
>>708
ちゃんと洗ってますか?

710 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/21 18:43
>708
開けて一週間なら、無理に動かさない方が。
あと>709さんが言ってるようにちゃんと洗うと良いよ。

711 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/21 21:08
708です。毎日ちゃんと洗ってるんですけど洗った後水分拭き取って少したったらもうすでにさっき書いたような感じになってしまうんです…(>_<)

712 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/21 21:22
>711
開けて一週間と期間が短いから気にするなー
もうちょっと様子をみたらどうでしょ

713 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/21 21:55
>>711
わかりました!!様子見ますね。アドバイスくれた方もありがとうございます〜

714 名前: 祝!排除マン sage 投稿日:03/05/21 22:03
ピアスはほっとくのが一番

715 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/21 23:06
確かに、適度に放置しているくらいがイイかも…

私の場合は、構いすぎたトラガスは安定するまでに時間がかかり
放置プレー気味だった二連ヘリックスは二ヶ月くらいで穴が定着したΣ(゜д゜)

まぁ、あくまで自分の場合だけどね。

716 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/21 23:20
肉芽とかも放置がいいかもしれんのぉ。

717 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/21 23:40
>683
>長い皮が出てきてしまったので、もったいなくて切らずに押しこんだ。

ワロタ
でもお大事に〜。

718 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/22 00:16
ホールと全然関係のない耳たぶの付け根にしこりができました
痛いです、なんか切れてるような感じでカサブタみたいな皮みたいなのついてます
なんなんですかこれ?ピアスと関係あるんですかね?
母親はニキビみたいなもんじゃない?って言ってたんですけど
治る兆しがないです。かれこれもう2週間ちょい。
とりあえずホットソークやれって感じですか?

719 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/22 00:32
耳たぶの上の方で、軟骨の手前みたいな真ん中らへんに穴を開けたいんですが、普通に開けるよりもやっぱ痛いんですかね?

720 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/22 00:39
>>719
知るかよ。

721 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/22 01:27
まぁ、719の「普通の痛さ」の基準が
誰にも分からないから、何とも言い様がないけど
体に針を刺すんだから痛くない訳はないと思う。

恐いなーと感じているんなら
スタジオでプロに開けてもらえばイイのでは?
アッと言う間に作業が終わるのでオススメですよ。

722 名前: 山崎渉 (^^) 投稿日:03/05/22 03:12
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

723 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/22 05:49
痛さばかりはなんとも言えないよね(w
スタジオでクリトリス開けてから、
「多分、女性として痛い箇所はもうないよ」って言われますた。
ああ、次は出産の陣痛に耐えられるのかなぁ〜ぐらいが今後の課題(w

724 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/05/22 13:55
age

725 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/22 18:19
陣痛の痛さはスイカを鼻の穴か(ry

まあ、楽しみにしておれ。

726 名前: 683 sage 投稿日:03/05/22 19:38
>>717
ありがとう!

出てきた皮を放置した方のホールは、翌日パンパンに熱をもって
えらいことになり、もう一度皮を搾り出して毛抜きで取りました。
まだ赤味をおびてます。
「一度剥離した皮は元に戻らない=ただの異物」勉強になりますたw


727 名前: 祝!排除マン sage 投稿日:03/05/22 20:29
誰かおでことかから角みたいなインプラントっぽいのしてる人いますか?

728 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/22 20:51
>>718
それ、ニキビというかオデキというか、そんなような物だす。
噴火口が出来て膿が出てくると簡単に治るけど、
噴火口が出来ない休火山タイプのやつはいつまでもコリコリと気になる。
ピアスしてない人でもなる人はなる。

激しく気になるなら皮膚科へGO。


729 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/22 20:59
>>727
俺も角インプラント興味がアルぽ

730 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/22 21:43
>>728
今日いじってたらニキビの時に出る黄色い粒がとれました
痛みがずいぶんとれた!これ治るんですね、早くなくなってくれるといいな
コリコリちょっとばかし気になる

レスありがとう安心しますた。

731 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/23 12:05
朝起きたらヘソピのホールが痒くなってきて、さっきはずして消毒したけど、
もう一回つけようとしたら、血が出てきて止まらない・・・
付けるのはしばらくやめたほうがいいんですかねえ?


732 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/23 12:37
>>731
ホール閉じるつもりなら、外しておけば?
普通、ボディーピアスは、ホールが完成するまでは、付けっぱなしで
ケアするものなんで、良く勉強しましょう。

733 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/23 16:24
ヘリックスあけて3週間とチョットたったけど、まだ腫れてる。
丁度「ソロバンのコマ」が1個入ってる感じにシコッてます。
痛みや分泌液は殆ど治まってきたんだけど、
この腫れ(しかも硬い)がなかなか引かないので、どうにも鬱。

ヘリックスあけてる方で
「長い間腫れてたけど、安定したら腫れがひいたよ!」
って方いらっしゃいます?
腫れてた期間とか教えてもらえると目安になるのでよろしくお願いします。

他に「○ヶ月ケアし続けたけど、駄目だったんで諦めたよ!」という方も
教えて下さい。どのくらいの期間腫れが続いたら諦めるべきか?
というところでも悩んでいるので。


734 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/23 16:57
さ あ 〜 ?

735 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/23 21:21
>>733
私はへリックス腫れたときホットソークと馬油で治した。
ホットソークして水気をとってから馬油をすりこんで
一晩経ったら少し腫れがひいてた。結局3日ほどで元通りになったよ。

馬油については科学的根拠がよくわかんないので安易に勧めはしないけど
とりあえず体験談でした。

736 名前: スリムななし(仮)さん age 投稿日:03/05/24 11:02
耳たぶのファーストピアスをはずそうとしてるのに
かたくてかたくて両方はずせません。
何かいい方法ありませんか??

737 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/24 11:27
どんなタイプのファーストピアスしてるの?

738 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/24 11:30
しまった初心者質問スレじゃないのに、優しく対応してしまった!
ま、でもいいよな(笑)

739 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/24 12:04
>>723
どこのスタジオ?
差し支えなければ、クリピアス詳細キボンヌ。


740 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/24 13:08
ホットソークで使う塩、伯方の塩でもいいでしょうか?

741 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/24 20:49
>>740
いいですよ。
なんだったら週代わりで塩を変えてみて
効果のほどを実験してみてはいかがでしょうか。

742 名前: 近藤公園 投稿日:03/05/24 21:07
近藤公園

743 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/24 21:56
>>736
どうせガッチャンピアッサーのキャッチ式でしょ?
私もあれで取れなくなったことあるけど、
まあ最終的には無理矢理外すっきゃないね。
暇な時にグリグリ回すなり引っ張るなりしてると
ある時ポロッて取れると思うよ。
頑張れ

744 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/24 22:49
ホットソークの塩分濃度だけど
濃い目にした方が、肉芽によく効きました。

745 名前: 祝!排除マン sage 投稿日:03/05/24 23:34
一ヶ月前くらいにアイブローが一個とれたんですけど
今日もう一個の方いじくってたらこっちまで取れそうになっちまいました
なんとか回避する方法とかないですか?
ちなみに開けてからは両方とも三年くらいです

746 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/25 00:24
拡張する際に風呂はいりながら薬用石鹸ですべらせながら入れてるんですけど
これってよくないんですか?

747 名前: 723 sage 投稿日:03/05/25 00:38
>>739
Nでつよー。
今まで性器ピアスは全部Mさんに開けてもらってたけど、
クリトリスは男の子が開けてくれますた。
詳細って・・・何を書けば良いのか・・・
普通に椅子に浅く腰掛けて、プスッ!ってだけなので。

748 名前: 733 sage 投稿日:03/05/25 10:53
ヘリックスって結構負担になる場所だと思ったんだけど、
みなさん状態いいのかなぁ
取りあえず、リングを止めて玉の小さいバーベルにしてみました。
リングの時はわからなかったけど、バーベルにしたら
セルフの割になかなか平行にあいてることがわかってチョット感動w

>>735
体験談ありがとう!
馬油、香りが苦手だけどうちにもあるので試してみようかなぁ


749 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/25 11:01
ホットソーク中〜
はー、あったかくて気持ちい・・・


750 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/25 15:25
ホットソーク、
代謝云々もあるけれど、単純に温度が気持ちよか〜だよねぇ

>>746
皮膚が裂けて血が出るような拡張でなければ問題ないんじゃない?


751 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/25 15:57
>>750
じゃあ全然問題ないでつね
1Gずつ拡張していってるんで

レスどうもです

752 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/25 22:06
818さんお元気ですか〜

753 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/25 22:26
耳のホットソーク上手にできません(;´Д⊂)
気がつくとお湯がわきからもれてしまう
もっと気持ちよくホットソークしたいものです

754 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/25 23:51
タオルかまえてやってる?私もタレタレだけど、タオル当ててしのいでるよぉ
たれても泣かずにガンガレ!

755 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/26 00:56
容器に耳を密着させる為に
首をまげてホットソークをしてると
首がしんどいので、つい容器に顔を乗せる状態になる。

そしてホットソークが終わると顔に容器の丸い後がつく…グヘヘ


756 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/26 00:59
>>755
つきますよねぇ(´▽`;)ゝ

757 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/26 13:25
あげ

758 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/26 13:32
イニオがあイオ

759 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/26 16:17
今日チンポにあけたYO
痛すぎ!!

760 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/26 16:47
>>759
どこよ?亀頭?

761 名前: スリムななし(仮)さん age 投稿日:03/05/26 16:57
>>760
カリの裏の筋みたいなとこ

762 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/26 20:08
フレナム、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

763 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/26 21:47
EのGさんってHPの写真の中央の人?それとも坊主の人?

764 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/26 23:35
で?

765 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 06:45
今耳に11個、口に2個、鼻に1個、ヘソに1個。
17歳女子高生でつ。
見てて痛々しいってよく言われる…

766 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 07:50
>>765
(・∀・)イイヨイイヨー
俺も同年齢にして同じくらい開けてたけどもう
いま左右のイヤーロブに1つずつ、ノストリル1つだけだ〜。
開けた時は痛い思いしたからこれは一生ものだなとか思うけど
やっぱ飽きる。w

767 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 09:01
いつも根性がないので病院で開けます。 三日ほど前、鎖骨と胸の間に開けたのですが、ステロイド?軟膏って何回も長期使用して大丈夫なんですかね… ホットソークってピアス動かしながら中まで液を染み込ませますか?生理食塩水、買ってこよっかな…

768 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 09:08
胸(乳線の近く)に去年7月頃開けて、10月頃ちぎれました。 今は赤くしこりになって一応治ったみたいなんですが、ときどき胸(開けたほうだけ)イタイです。 なぜ?中に膿とか残ってんのかな、どうなんでしょう。

769 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 09:49
耳のファッションピアスホールをCBR14Gに拡張して一日半。
ピアスが全く動かないんだけど大丈夫かな??

>>767
マディソン?鎖骨と胸の間だから違うかぁ。
ジュエリーは何が入ってるの?気になるー。
何にせよ排除されやすいところなので、
ホットソークの際無理にピアスは動かさない方がいいかと。

770 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 09:50
>>765
若いからこそって感じで(・∀・)イイ!
私は加齢するごとに増えて今は片耳だけで17個だ…
知り合いに「ファショーン超えて芸術だな」って言われたけど
そんな高尚なモンじゃねーよw

771 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 11:17
あまり多すぎても使わない穴とかでてきゃうしね。
17個全部にピアスつけてないでしょ

772 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 11:46
>>771
全部の穴に付けてる…耳の際にずらららーっと。
周りの目には負けない⊃Д`)

773 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 12:15
>>772
うぉー、見たいぞー。


774 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 13:10
耳の軟骨にガーッとつけてたら、
「ルーズリーフみたいだね」って好きな人に言われてウトゥ。

775 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 13:21
ルーズリーフにワロタw

776 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 13:23
ルーズリーフにワロタw

777 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 15:35
>>767
マディソンとか病院でもやってるの??(((( ;゚Д゚)))

778 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 16:33
鎖骨と胸の間ってチェスとかな?

779 名前: 767・768 投稿日:03/05/27 18:07
割とどこでも開けてくれるっぽいです。その病院。ピアスの専門医らしいです。 誰か教えてください。>>767>>768

780 名前: ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU 投稿日:03/05/27 18:12
ピアスのしすぎって引く。

781 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 18:37
ピアスの専門医…

782 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 19:37
スタジオでヘソピ開けて、5日目。
経過良好このうえない。ちょっとひさしぶりにパチンコしたくなった。
・・・とうぶんパチンコはやめようと誓った。
パチ屋の椅子で何時間も姿勢よく座るのって、拷問に近かったです。
へそに負担がかからないように、常に反ってたのでちょっぴり怪しい人でしたw

783 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 19:45
二日前に16から14に拡張しました。
たった1GだからBCRを入れたんだけど、今日見たらホール付近が打撲みたいな色になってた。
膿も出てきたっぽい。とりあえずホットソークとテトラマイシン塗ったんだけど、
ピアスをストレートにかえたほうがいいですかね?
ちょっと腫れてるから抜いたらもうピアス入らなそう・・・。

784 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 20:19
さぁ〜?

785 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 20:46
>>769
おながいしまつ

786 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 21:02
ピアスあけたいけど肌が弱いのでとりあえず金属アレルギーのテストをしてみたいのですが、
スタジオでもやってもらえますか?
また、病院(皮膚科?)でやってもらう場合は、保険はきくのでしょうか。

787 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 21:21
>783
私の時は18G→16Gの拡張をしたときにそうなった。
あまり気にしなかったらいつの間にか治ってました。

ホットソークを行ってあまり気にしなければOKでは?
早く治るといいよね

788 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 21:25
穴がすぐふさがっちゃったんですけどしこりができちゃったんですよ。そういう時ってまたあけないほうがいいんですか?あとしこりをはやくなくす方法ありますか?

789 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 21:28
地方スタジオスレは人いないっぽいんでこっちで聞かせてください。
福岡のスタジオであけたことある人いません?
前にピアッサーで耳たぶに開けたけどでかい膿の袋ができて
結局閉じちゃったんで今度はスタジオで開けてもらおうと思ってるんだけど、
今度こそ失敗したくないので。評判はどんなかなーと。



790 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 21:32
さぁ〜?

791 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 21:46
>>787
ほんとですか!これなおるんですね、よかた。
痛いですがちょっと耐えてみます。このピアス抜いたらもう閉じてしまそうだ。
軟膏ってあれですかね、塗ったまま寝ていいんですか?
それとももう塗らない方がいいかな。


>>788
しこりの上から開けてもまっすぐ開かないし痛いと思う。
早くなおす方法はわかんないや。ホットソークきくんですかね?
しこりに当たらないように開けるんなら問題ないと思われ。


>>789
漏れもそれ聞きたい。
BMEで紹介されてるとことかどうなんだろう。

792 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 21:55
>>788
膿の袋は、体質によっても出きるみたいだよ。ピアスをしてなくても
沢山持ってる人がいます。私もあける前からシコリが2個くらいあったw
ピアッサーの腕とは関係ないと思うけど、開ける前にそのことを言って
相談してみるといいと思う。


793 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 22:29
>>779の言う病院ってここ?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~sdclinic/sinsatu8.html

794 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 22:50
ゴメン、スタジオって何?アセ
都内にありまつか?

795 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 23:23
>>788
しこりの一番硬い部分を針で刺す。指で内容物を押し出す。

796 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 23:23
SARS染ったからピアス無理だよね?
今、自宅に隔離中っす!

797 名前: 【■貴女あなたのペット■】 ■結那■ 投稿日:03/05/27 23:24
-----------------------------------------------------
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【結那の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★☆★


798 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 23:28
ピアス開けて3週間経たないうちに外し一ヶ月ですが塞がりません。
穴は塞がってるんですが見た感じは開いたまんまなんです。しこりもできてます。
ずっとこのままなんでしょうか?

799 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/27 23:32
はい、そうです。

800 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/27 23:41
>>796
大変だねー
早く治るといいねー
頑張ってねー

801 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 00:11
>>794
スタジオは都内にたくさんある
地方は全然無くて辛い、都会はいいなぁ
スタジオってのはピアスを開けることを専門にしてる人たちのお店
値段高いけどね



802 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 00:59
↑サンクスでつ!
ヘソピって麻酔かけるって本当?

803 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 01:36
>>774
漏れもルーズリーフだ!みんなで繋がろう!

804 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/28 02:33
>802
スタジオでは麻酔はかけないよ。
それこそ捕まるし。
病院では麻酔かける所あるみたいね。
でも、あっという間に終わるから必要無いと思われ。
麻酔かけたら後から腫れたりするらしいですよ。


805 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 07:29
サンクス!!原宿の某有名スタジオに行ってきまつ

806 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 10:12
ファーストピアスを耳たぶに開けようと思ってるんですが


スタジオじゃなくて病院でも大丈夫ですよね?


807 名前: 山崎渉 (^^) 投稿日:03/05/28 10:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

808 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 11:34
>791
あとは寝てる時に、軟骨部分に負荷をかけないようにー。
軟骨ってトラブル多いからね。

がんがって育てて下さい。

809 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 12:09
>>806
下手な釣りだな・・・。

810 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/28 12:51
>>806
耳たぶなら大丈夫でしょ
開けた後、ちゃんと手入れ方法も聞いて納得して帰ってくださいね。
で、それでもわからないことが出てきたら、過去ログ全部読みましょう。


811 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 13:17
若かったあの頃、最初の三つは自分で開けてたなぁ…
軟骨にも。

812 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 13:47
http://www.cream.ne.jp/bpknow.htm

自分でニードルで開けたい人におすすめ

813 名前: 806 投稿日:03/05/28 16:05
>>809
いえ 釣りじゃないです

>>810
大丈夫ですか・・ レスサンクスです


失敗すると白い糸が出てきてそれを引っ張ると失明する という
都市伝説があるみたいなので ブルブルガクガクでした

814 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 18:07
検索したつもりですが見つからなかったので質問させていただきます。
ガイシュツだったらごめんなさい。

ファーストピアスを開けてから1ヶ月半たちました。
なのではずそうとしたとき、あまりにキャッチが固かったので
片手でテ頭の部分をひっぱって、もう片方の手でキャッチをひっぱって。
思いっきりひっぱりあってたら、やっとはずれました。
でも外れたピアスをみたらキャッチがついたまだったのです。
どうやら、ひっぱりすぎて耳の裏の方へ貫通してしまったようなんですが・・。
穴が大分広がってしまいました。

今のところ穴が塞がるかもしれないのでまだピアスをつけてますが、
ファーストピアスは相変わらずキャッチが固くて、またこうなったら怖いので
それより細いピアスをつけてます。
外しておいたほうがいいのでしょうか?
せめて寝るときやお風呂に入るときだけでも・・・。

アドバイスお願いします


815 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/28 18:16
>>814
着けっぱなしにしておけば、その細いピアスの
サイズの穴ができると思われ。

空けて時間が経ってないし、キャッチが貫通した時に
ホール内を傷つけてしまった可能性もあるので
(その場合頻繁な着けはずしはよくないよ)
ずっと外しておくとふさがっちゃうかも。


816 名前: 814 投稿日:03/05/28 18:37
>>815
レスありがと〜ございます。
貫通したとき大量に出血したので、やっぱり付け外しはよくないですよね。
穴が細くなっちゃってもいいんでこのままにしてようと思ってます。

差し込むときはかなり痛いし、つけたままの今も穴が青くなっちゃって
かなり傷んでるみたいだし・・。
(横向きになるのがクセなので枕で圧迫してるせいかもしれないけど)
青くなってるくらいなら、外しておいたあげたほうがいいかな、とも
悩んでたんですが、このまま様子を見てみます。

アドバイスしてくれてありがとうございました



817 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 19:36
>>813
その都市伝説の話なんか超超既出だし。

最近また過去ログ読まない人が増えてきて鬱・・・

818 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/28 19:36
>>813
その都市伝説の話は嘘だって過去ログに・・。

819 名前: 705 sage 投稿日:03/05/28 19:44
恐ろしやピアッサー・・・。
簡単に外れないようにとはいえ、堅すぎて危ないですよね〜。自分もイヤロブはピアッサーでやったので苦労しました。幸い814さんみたいな事態にはならなかったけど。
外し方(バネの部分を広げるとか)、明記しとけよなってカンジです(最近のは書いてあるのかな??)。そういうことまでしっかりしてない、いい加減なものが世間一般ではまかり通っていて、スタジオの認知度が低いのって悲しいッス。

>>814
あまりにもホールの調子が良くないならピアス外して一旦塞ぎ、開け直すこともちょこっと考えてみてはどうでしょう?

820 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/28 21:07
昨日アンチトラガス開けた!
ヤバイねこれ!マジ可愛い。
なかなか安定しないらしいから頑張って育てよう。

821 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/28 21:13
>>820
アンチトラガスおめ!!
やっぱ痛かった??

822 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/28 21:43
>>820
リング?カーブド?

823 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 22:17
5年前、1年ちょっとだけあけていたホールがまだ貫通してた
最近ピアスを再開したばっかりだったからなんだか嬉しい
ふさがったとばっかり思ってたけどなー
きちんとケアして大事にしようと思います

824 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/28 22:22
ピアスいっぱい開けてて(今は塞いで3つだけですが)
母親が耳のピアス見てかわいいと思ったらしく開けて
って言ってきたんですが母親3年前に脳出血で脳の手術して
今は何ともないんですがピアスで脳に変調起こったりしませんかね?
どっちかの耳のすぐ横に手術跡がはしってて心配になったのですが。

825 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/28 22:46
>824
そういうことは医者に聞け。

826 名前: 820 sage 投稿日:03/05/28 22:56
>>821
アリガトゥ!
思ったより痛くなかったよー。
厚いから貫通に時間がかかった。
何か途中からすごく耳が熱くなって痛覚が麻痺した。
何だったんだろう・・・。

>>822
カーブド。
リングは引っ掛かって痛い!

827 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/29 00:29
手首にしてる人いる?
完治までだいたいどのくらいでしょうか?

828 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/29 10:56
>>827
リストは引っかけやすいから難しいぞー
サーフィスバーでちゃんと開けて丁寧に育てたら3〜4か月ってとこ?

829 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/29 12:05
2ch初心者です。ここは良いスレ
ここ来る前に
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053146632/
見たんですけど胸クソ悪くなりました

830 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/29 15:47
しばらくほっといたらしこりができちまったよ しこりって何でできるの?はやくなくす方法とかある?

831 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/29 17:33
>>829
すごい所やね

832 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/29 17:34
>>830
>>1を読め 話はそれからだ

833 名前: 827 投稿日:03/05/29 22:10
>>828
ありがとぉー!



834 名前: ピアス初心者 投稿日:03/05/30 00:49
横向きでしか眠れない体質なんですけれど、
ピアス開けて横向きで寝ても痛くないんでしょうか?
枕と頭でつぶされたり、引っかかったりしませんか?
何も分からないんです、すみません、教えて下さい。

835 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/05/30 01:02
痛いです。引っかかります。
ピアスをしたらその怖さで上向きに寝れるようになると思います

836 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/30 02:07
肉芽に対してホットソ−クを試して2週間。
変化なし。負けずに続けます。

837 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/30 02:47
>789>791

遅レスですが、福岡のスタジオで開けましたよ。
私はイヤーロブに開けましたが、開ける場所のバランスも相談に乗ってくれて
いい感じでした!


838 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/30 06:52
四日前に開けたとこから出血してたらしく、
今朝起きたらでっかい血の塊がついてた。
昨日風呂で回したからかな?
んで今朝は早く出なきゃいけなくて
放置してきちゃった(;´д`)最悪…
今日からホットソークした方がいいですよね?
ああぁぁ心配

839 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/30 10:45
ファーストピアスはゲージが太いニードルであけた方がホールの完成が早いって聞いたんですけど例えば14ゲージと16ゲージだったら完成まで目安としてだいたいどれくらいの日にちの差があるんですか?

840 名前: ピアス初心者 投稿日:03/05/30 11:51
834です。
やっぱり痛いんですね。
朝起きたら枕が血だらけってこともあるんでしょうね。
もう一度ピアス検討し直します。
ありがとうございました。

841 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/30 12:38
>>840
人によるのかもしれないけど、私は全然大丈夫だなぁ。
最初のうちは無理してでも仰向けに寝てたけど、だんだんめんどくさくなって寝たいように寝てる。
安定してきたからできるのかもしれないけど。

842 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/30 12:39
>>840
開けないほうがいいですよ。肉芽になって泣くのはやでしょ?
ピアス自体下火でダサイDQNしか開けてないよ。

843 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/30 13:04
>842
オマエガDQN

844 名前: sage 投稿日:03/05/30 13:05
釣られるお前が一番ドキュン

845 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/30 16:34
くそぉ。。秋田の工房の俺は安ピンorピアさーの道をたどるのか。。

846 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/30 16:40
>>840
試しに小ぶりのイヤリングかイヤカフ付けて寝てみたら?
取れちゃうかもしれないけど、感じはつかめそうじゃない?

私の場合スナッグんところがメチャクチャ出っ張ってるので、
イヤロブは圧迫されないぽ。


847 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/30 17:27
皮膚科で開けてもらおうとしたら耳朶だけなんですね。
しかもいろんなとこに電話で聞いたら1穴2000〜15000円とかなり差がありました
高いといいことあるんですか?

848 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/30 18:19
病院であけるくらいなら自分であける

849 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/30 18:25
>>848
それは言えてる。
病院よりは自分のほうが信頼できる

850 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/30 18:25
15000円とかボッタクリも甚だしいな。

851 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/30 19:14
>>845
仙台か札幌まで足を伸ばせ。
もうちょっとで夏休みだし。

852 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/31 00:19
死のうよ

853 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/31 01:31
>>845
安ピン使う覚悟あるならニードル通販でゲトしてニードルで開ければ??

854 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/31 02:21
>839
どの場所に開けるの?
それが分からないと、何とも答え様が無いよ。
多分イヤロブだと思うので目安を言うと
14でも16でも1か月もあれば
まぁ、完成したと思っていいのでは?(トラブルが起こらなければ)


855 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/31 09:30
ピアスが耳の中にめり込んで取れなくなった。これは大人しく排除されるのを待つしかない?

856 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/31 10:08
>>855
ヘタすると肉を撒きこんで固まるんじゃない?
大人しくスタジオか病院行っとけ。



857 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/31 11:06
大久保Hってバーベルでマジソンやってくれる?

858 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/31 14:27
自分で軟骨に開けるのってどうですか?お金ないけど開けたい。

859 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/05/31 15:04
>>858
友だちは、自分で開けた。で、なんともないが
お勧めはしません。

自分は、スタジオで開けたが・・・
暫くして金属アレルギーが判明、ワケワカのピアスを買うと
血だらけになる。

860 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/31 16:24
819に書いてあるようなことなんですが、
ピアッサーを使ったのですが
ファーストピアスはずそうとしてもはずれません。
後ろのところをひろげているのですがひろがらないし、、。
どうすればいいですか??

861 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/31 17:20
>>860
私も取れなくてとにかく粘った
頑張ってちょっとずつ引っ張ってとりました
ホールにはあまり良くないと思うんですけど仕方なく
それに懲りて2個目はスタジオで開けましたよ

862 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/31 18:07
>>858
消毒をしっかりすることと新品のニードルを使うこと。
あと、時間かかると治りも悪いから、覚悟を決めてスバーッとね。

私もズバーッとやるつもりだったけど、軟骨は思ったよりムチャ硬かった。
地方でなければ絶対スタジオ行く…。

863 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/05/31 23:18
age

864 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/05/31 23:56
ヘソピをセルフで開けたいのですが
バナナバーベルはカーブしてるのに
ニードルはまっすぐ入れていいんでしょうか
ヘソの中から外に開けるのですよね
上に開けるんですが

865 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/01 00:12
>>864
私はスタジオであけてもらいましたが、
ニードルをペンチ(?)で
カーブさせてからあけましたよ。

向きはおへその中から上に突き出す感じで。
下向きだとめちゃくちゃ安定しないって聞いたことがあります。

866 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/01 00:21
へそは跡が残りやすいと思うので女の子だったら自分でやるのはよした方がいいんじゃない。
スタジオはケアも安全だしできない人や難しい人はちゃんと言ってくれる。
自分が開けることに意味がある人はいいけど、お金ケチりたいんだったらね。

867 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/01 02:50
肉芽の上に穴をあけると中身が出てきれいになると聞いたのだがマジか?
過去ログその他ではそんなの見つからないのだが。

868 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/01 04:34
>>867
やってみて結果報告したら、神に認定。

869 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/01 06:57
>>867
肉芽ってのは膿とは違って実が詰まってるっぽいので無理かと…。
膿なら綺麗になくなりそうな気がする。

870 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/01 08:43
>>856
自力で取れたよ。ありがd

871 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/01 16:46
肉芽は格闘技やってる人の餃子耳と同じようなもんだしな。
へリックス2個自分で開けた時、パンパンだったけど膿がぢゅっと出て綺麗になってよかったよ。

872 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/01 23:37
768です… 胸(乳線の近く)に去年7月頃開けて、10月頃ちぎれました。 今は赤くしこりになって一応治ったみたいなんですが、ときどき胸(開けたほうだけ)イタイです。 なぜ?中に膿とか残ってんのかな、どうなんでしょう。

873 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/02 00:43
どうなんでしょう?

皮膚科に行くのが一番だと思うけどね。

874 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/02 00:47
>>872
そんなところに入れるからだよ...
もうちょい知識がありゃそんな場所に入れないって!
冷たいようだが自己責任。病院に行ってください。
ここで聞かれても医師免許持ってる人いないんで答えられません。

875 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/06/02 01:15
age

876 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/02 01:43
スタジオでイヤーロブのピアスを増やしたんですが、間隔狭すぎた。
もう開けてから1ヶ月近くて気づくの遅かったんですが。
リングだといいんですけど、バーベルとかは2つくっついちゃうんです。
これってかなりかっこ悪いですよね。
ファッションピアスにしても間隔狭くてくっつくと思います。

これは開けなおした方がいいのでしょうか?
できれば1度開けた穴は閉じたくないし、開けなおしなんて嫌なんですけど。
金銭的にもかなり辛いです。
高いお金出してるから悔しいですね。

877 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/02 01:46
オービタルにしなせぇ。

878 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/02 08:22
わがまま言ってんじゃねぇよ…

879 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/02 11:43
>876
それを利用して上手くコーディネートしてみて下さい。

開けなおしたければ開けなおすしかないし。

880 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/02 11:54
>>876
あ、微妙に同じような状態。
私は、イヤーロブ3つ。1ヶ月ちょっと。
3mmのヘッドだとわずかに隙間が開くけど、
4mm以上のヘッドだと連結状態になります。

シンプルな石のファッションピアスなら、連結してても可愛いぞ。←今してる。
ボディピの時は、一番下をバーベルに使って残り2つはリングで納得。
でも、今ホール2個なら、上にもう1ヶ所あけてオービタルお勧め。


881 名前: ロンドン ◆7JwryOTfLw 投稿日:03/06/02 18:07
オービタル良いですな(*´∀`*)

882 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/02 19:02
ニードルってハンズで売ってるって書いてあったけど、
どのフロアに売ってるんですか?
『道具』なような『金属』なような『衛生用品』なような『手芸用品』なような・・・

883 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/02 19:29
>>876タソとはちょっと違うけど、
最近母に「左右のピアス位置ずれてるね」と指摘されてからすごく位置が気になりだしました。
ずれるのがいやだから病院に頼んだのに・・・(ノд`)

一回塞いで自分で開けなおそうかな・・・でも今までケアした努力が・・・

884 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/02 20:31
>>883
>ずれるのがいやだから病院に頼んだのに・・・(ノд`)
↑この時点で失敗。病院は事務的に開けるだけで、こっちの希望しっかり汲み取ってくれないし、センスが無い。

885 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/02 20:59
>>883
その時きちんと合わせてても、治って行く段階で最初と位置がズレちゃうこと
結構あるよ。だから、あまり気にしない方がいいかと思うんだけど。
私も気になってあけなおしたことあるけど、結局時間が経つと、
ホールが勝手に落ち付きたい位置に落ち付くようで一緒なことだったw

886 名前: 876 投稿日:03/06/02 21:53
>>877
オービタル、今の2つの穴の位置じゃできないですよー
オービタルはピアスの取り外しも難しそうだし、まだ興味ないですね。

>>880
今は14Gだからファッションピアスはまだつけるつもりないんですよ。
ジュエルのついたバーベルとかつけたいので可愛くなるかもしれないし
879さんの言うように上手くコーディネートできるように頑張ろう。
しかし私、コーディネート下手なのです・゚・(つД`)・゚・

887 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/02 22:19
オービタルにすごい興味津々。
リングを入れるのはわかってんだけど普通に入るものなのか?
リングを普通に入れようとしたらホールが裂けそうに思うんだけど。
そんなことないのか?

888 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/02 22:23
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                        http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html 
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  mic@asobinojikan.jp 

889 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/02 22:26
アクセサリー屋で紹介された病院は、流行とか位置とかにこだわって開けてくれた。
何故か眼科だったが・・・。

890 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/02 22:38
が、眼科!?

891 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/02 23:40
>>887
既にある2個のホールに無理矢理あわないリング入れたら
無理があるかもな
俺はスタジオで位置あわせて開けてもらったから平気だったが

892 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/02 23:47
痛そうでまだあけれません

893 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/03 00:08
>889
整形外科で開けてくれる所も。

894 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 04:40
ホットソークってすげえ効くね!
一年ぐらいぐじゅぐじゅしてたとこ
一日でよくなった!
もっと早くやればよかった。
ところでこれってピアスしたままするの?
外してからするの?

895 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 08:28
>>894
私はしたままだょ

896 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 08:41
針恐怖で予防接種どころか裁縫も出来ないのに
ピアスしたいと思いはじめた
でも実際開ける時の事を考えると血の気が退く・・・


897 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/03 08:50
>>896
克服する好機だ、がんがれ!
しかも一回やったらやみつきになるかも。

898 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/03 08:51
ピアスあけんのなんか一瞬。そんなにビビることはないよ。
俺は楊子で空けたし。

899 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 10:36
鼻にマーキングされるのが一番恐かった
・・・逝ってよしか?

900 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 11:15
今、小鼻の横に穴を開けようと思っているんだけど、
リングはどうしてもしたくないのでお店の人に「スタッドを入れたい」と
伝えると、「私たちはリングしかやらない、なぜなら
スタッドは安全ではないから」と言われてしまいました。
そこのお店は私、友人らともに何回か使用していて
すごく信用しているところなのです。清潔だし、アフターケアもいい。

もしスタッドを入れるとなると、他の少し安めの店($40くらい)
にしなくてはいけなくて迷っているところなのですが、
どなたか鼻のファーストにスタッドを使った方いたら
経験談教えてください。

901 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 12:09
>>887
ちゃんと正確に距離測って開ければするっと入るよ。
>>900
むしろスタッドの方が安全な気が。いきなりリングしたら
肉芽ができそうな気が。普通のスタジオはスクリューをはじめから入れるみたいですけど。
俺はセルフでやった時スタッド(普通の18gのバーベル)をファーストピアスにしましたけど何も問題
ありませんでしたよ。むしろリングに変えたら調子悪くなった。

902 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 13:24
>>900
私がスタジオで小鼻の横に穴開けた時のファーストピアスは↓みたいな形です
http://www.green-piercing.com/body/nose/j-nsc.html
リングってわっかですよね?
スタッドって直線?
私のはスクリューっていうのかな?鼻の穴の中にクルンとしてるヤツ
目つぶってみてなかったけど、もしかしたらピアッサーの方がまげてたかも
私の場合、小鼻は耳よりも経過良好ですよ。


903 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 13:45
漏れ安全ピンであけて、風呂で1か月に1回くらい石鹸で洗うけど2年くらい消毒してないんだが大丈夫かな。ちなみに0ゲージでつ。

904 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 13:48
903は香ばしい

905 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 14:27
>>903
毎日石鹸で洗いなさい。安ピンはこのスレでは好まれないよ。

>>904
知識が無かったようだからしょうがないんじゃない?
スレの雰囲気を悪くしたいなら来ないでね。

906 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 14:50
903は真性DQN君認定だよ。
ヤンキー臭プンプンです。

907 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 14:52
PIKOがお似合い(藁
>>903

908 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 14:53
>>900
外国かよ!
自慢したいの?

909 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 14:54
★クリックで救える○○○○があるらしい??★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

910 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 14:55
889も超香ばしい

911 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/03 14:57
jじゃ分らないからね。
ここはニッポンだよ。
>>900



912 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 14:58
>>889

眼に開けたんだね。
失明かよ!!

913 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 17:10
>>895
レスありがとう!
じゃあしたままします!

914 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 22:06
今は左の軟骨に2つ空けてるんだけど、次はドコにあけよう・・・?あと3つくらいいきたい。どこらへんがいいかな?

915 名前: sage 投稿日:03/06/03 22:12
さぁ〜?

916 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/03 22:54
>>891,901
やっぱオービタルはスタジオが安全だよな
へリックスも開けたいし
ロブ以外の部位は自分であけれない・・・

だれか一緒に行ってくれる人探そう
さすがにひとりは怖い

ところですごい遅レスだけど>>837はどこのスタジオで開けたんでしょ?
教えて欲しい

917 名前: 837 投稿日:03/06/03 22:55
>>916

○ラドック○・マーマレード

918 名前: 837 投稿日:03/06/03 22:56
の天神支店

919 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 00:25
イヤロブに
チタン製のピアスをネットで買えるとこありませんか?


920 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 00:30
919へ

あるよ
詳しくは当社まで

piasu@jyuria.com

921 名前: 900 投稿日:03/06/04 09:37
>>901-902
普通はスクリューみたいですね。でもなぜかそこはリングにこだわっていて
他の場所を開けたときもリングでした。彼ら曰く、リングだと
自由に動かせるから清潔に保つことができる、とか。
小鼻の場合は最低16週間はイニシャルリングをとるな、といわれました。
4ヶ月も鼻にリングをつけっぱなしはちょっと辛い。
他の店でも耳の軟骨をあけたりしたけど
なんだか経過がよくなかったりして、そこの店にしたかったんですが…。
でもスタッドやスクリューで大丈夫だったというのを聞いて少し安心。
他の店で開けます。ありがとう。開けたら報告しますね。

922 名前: 名無し 投稿日:03/06/04 10:26
耳のピアスホールが、ビヨォーンと伸びきってしまった・・・昔でかい輪っかをしてたから・・・ココ3年してないけど、治るかな?

923 名前: 投稿日:03/06/04 12:24
さぁ〜?

924 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 12:27
みてね♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page006.html

925 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 14:16
>>921
>他の場所を開けたときもリングでした。彼ら曰く、リングだと
>自由に動かせるから清潔に保つことができる、とか。
言われてみればそうかも、スクリューだと鼻くそとるのにちょっと苦労した


926 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 14:35
>>837
そんなのネェ〜よ!

927 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 18:09
今度初めて耳たぶにピアスあけるんですが
ニードルを使おうと思ってます。
自分でやるとなると曲がってしまいそうで恐いんですが
曲がらないでうまくやる方法とかあったら
教えてください

928 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 18:38

■強盗致傷事件(伊勢署)
 6月3日午後3時30分ころ、伊勢市岩渕2丁目地内の化粧品販売店に、外国人風、年齢20〜30歳代の男性4〜5名が押し入り、経営者男性(66歳)の手足を粘着テープで縛り、現金80万円程度を奪って逃走した。

929 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 20:27
>>925
そう?スクリュー密着するからとりやすかったけど。
リングだと鼻に指入れたときリングがつられて回転して調子悪くなりそう

930 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 20:40
鼻糞まみれのノストリルくっさ〜

931 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 20:41
耳糞まみれのインダスもくっさ〜     

932 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 22:47
一日はずしただけで耳たぶにピアスが入らないYO!

933 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/04 23:52
>>894
それ治ってないって。
1年ぐらいじゅくじゅくしてたんでしょ?
原因とか考えないのかな?
一時良くなってもまた再発するでしょう。
金属アレルギーっぽいけど、ホットソークすると逆効果なんで気を付けて!

934 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/05 00:01
>>933
金属アレルギーって
俺つけてるの金でも銀でもなくて
サージカルステンレスだからアレルギーじゃないと思うんだけどなぁ。
他の穴は普通に完治してるし。
この穴だけつけたり外したり拡張したり縮めたりしてるからじゃないかな。

935 名前: 814 投稿日:03/06/05 01:38
すんごい遅レスでごめんなさい。
>>814です
>>819さん、やっぱり調子が悪くて今日はずしても出血したので、
 やっぱり一度塞ごうと思います
 今度またあける気になったら、スタジオに行くことにしますね
 ありがとう

936 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/05 12:03
>>917
天神にスタジオあるんですか!!
住所はどこらへんなんですかね?値段とかも知りたいです!

937 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/05 12:47
>>927
スタジオとかだとフォルセプツ(?)で耳を平らに固定してあけるから
真っ直ぐになるけど、そういった器具ナシでやると難しいよね。
刺すところと出てくるところ、両方にマーキングするといいとかって
いう人もいるけど、どうでしょ?
まぁ、曲がったら刺し直す勇気と根性は絶対必要w


938 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/05 18:51
>>934
サージカルステンレスでもアレルギー出る人はごくごく稀だけど、いるって聞いたことがありますよ。

939 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/05 21:44
電車に乗っていた時、隣に座っていたギャル風な女の子のトラガスにピアスがついていた。
…シルバーのファッションピアスが。。Σ(゚д゚)

おまけに排除寸前ってくらい、軟骨の端!

なんだか切ない気持ちになりました。・(ノД`)・。


940 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/06 00:35
ttp://www.exet.nu/html/bildarkiv/bilder/earpiercing.jpg

これアレルギー出るかな。

941 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/06/06 01:04
あげ

942 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/06 01:31
今度ニードルであけようと思ってるんだけどニードルのけつの部分に同じGのピアスはいらないんだけど
そういう場合一個うえのGのニードルにしたほうがいいの?

943 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/06 05:38
35ではじめてピアスしようかなと思っていますが、遅すぎ?

944 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/06 10:39
>>940
ぶらくら

945 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/06 11:09
>>942
サイズ違いのものを使うのは常識

946 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/06 11:29
鼻ピアスをネットで買いたいけど
種類少ないーーー
どこかおすすめないですか?

947 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/06 11:30
>>943
男だったらアホ。

948 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/06 12:04
>>946
鼻ピって言われてもね・・・

949 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/06 13:56
>>945
ニードルの穴にピアス入れるんじゃなくてけつに接続するんじゃないの?そうじゃないとピアスのG以上の穴が開いちゃって出血するって聞いたけど…自分もそうしたし。

950 名前: スリムななし(仮)さん age 投稿日:03/06/06 21:38
雑談ですがピアッサーよりニードルのほうが(・∀・)イイ!! ですね。
なんかスーっと入っていって痛みも少なかったですし。
しかも治りが早かったです。ピアッサーは痛いですしね

951 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/06 21:44
7年たってもいまだに膿む

952 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/06 21:49
なんか大変だね

開けようとオモタけどやめた

953 名前: 951に追加 投稿日:03/06/06 21:53
しかも開いた口が塞がらないんです。


954 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/06 22:18
>>952
そんなにすぐ諦められる程度の気持ちなら、開けないほうがいいよ

955 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/06 23:01
ピアスで開けた穴って一生閉じないんでしょうか?
五年前ぐらいに開けていた0Gの穴が未だ閉じずに、ときどきかゆいです…。

956 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/07 00:08
穴の内側に皮膚が出来上がってるんだから
自然にくっついて、元通り滑らかな皮膚になる事は無いと思うよ。

そう考えたら、出来上がった皮膚を
もう一度傷ついた状態にすれば癒着(?)して
塞がるかもしれない…

957 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 01:02
>>943
年齢も性別も関係ない。他人に意見を聞く必要もない。
あけたかったらあければいい。
満足するのも後悔するのも自分次第。

私事だが現在40才の男。去年、人生にリセットかかったのを機に医者で
16Gをピアスガンでガチャン。9ヶ月かかって、00Gまで拡張。
某官庁の関連団体でウェブサイト運営管理業務に就いてるが、グリーン
のグリッタープラグ付けっぱなし。
同年代の人妻の女友達が、「迷ってたけど、あなたに影響されて両耳あ
けちゃった」と嬉しがってた。
さすがに「中学の時、安ピンであけたよー」とは言えない(当時、ピアス自
体がなかった)が、黙ってれば、いつあけたかなんて他人がわかるはず
もない。
自己満足の世界に他人が踏み込む道理はないと思う。な、>>947

958 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 01:07
957は凄まじく香ばしい人物である。

959 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 01:43
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

960 名前: 867 投稿日:03/06/07 02:11
>>868-869
皮膚科に行ったら塗り薬を渡された。
神にはならなかった。
ケロイド体質だそうだ。手術で肉芽除去しても再びできやすいらしい。
塗り薬で治ればしめたものだと思ってガンガレと言われたさ。
因みにこことは違う皮膚科でピアスガンを使って開けた。

961 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/07 02:26
>>943
初めてピアス着けたのは36のときです。
現在、左耳にロブ2個(12G,14G)トラガス1個
開けてから外せるもんだし、試してみれば?

962 名前: スリムななし(仮)さん agesage 投稿日:03/06/07 07:10
age

963 名前: 943 sage 投稿日:03/06/07 08:07
>>947 957 961
なるほど。
若い時に開ける勇気がでず、うらやましいと思いつつここまできてしまいました。
三十路女がいまさらどうかと迷っていましたが、試してみることにします。

964 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 08:50
>>963
うちの母なんか30代後半で開けましたよ!!ファッションピアスですけど…ピアスの方が種類あるからとかって。だから私が勝手に開けた時も怒れなさそうでした(笑)

965 名前: 江戸前くん 投稿日:03/06/07 09:15
板前は髪型もピアスも自由だからいいね
リーマンだったら、こんな格好できないからな


966 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/07 10:02
2年程前、うちの母にピアスを開けてあげました。右イヤロブ二つ目。
私の耳を見てたら増やしたくなったそうです。
一つ目を開けたのは25年前だと言ってました。
母は今年で50になります。

967 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 11:48
ピアス開けたけど、俺髪長いから全然見えねぇ〜(笑
意味ねーよ!

968 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/07 11:57
>>965
わたしは自身は板前じゃ無いけど
食品関係は厳しいですよ(汗。。。
板前は短髪・装飾品不可ですし、
お運び(わたし)も髪は結わく・あんまり染めない・
ピアスは渋い顔・・・です。
ちょっと横の髪下ろしてアウターコンク隠したりしてます(w。

969 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 13:35
>>948
知らないんだったら知りませんって書け

970 名前: 900 投稿日:03/06/07 15:12
今日左の小鼻にあけてきました。
結局、信頼しているところに無理矢理頼み込んで、スクリューを入れてもらいました。
最後まで彼らはフープにした方がいいよ〜、と言っていましたが…。
>>901さん、>>902さんありがとう。

>>925,>>929
>リングだと自由に動かせるから清潔に保つことができる

というのは、塩入りぬるま湯に浸す時とかバクチンをつける時とかに
リングをぐるぐる回すことで全ての金属部分、そしてピアストされた部分に
液体(塩湯、石鹸、水、バクチンなど)を回すことができるからだそうです。
鼻くそは考えてなかったけど、綿棒を使うといいんじゃないかな。

971 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 15:30
ヘソにあけたいよ-!!
どんだけ痛いのかな?
開けた人情報ください-

972 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 15:32
>>971
はんぱじゃないよ 変な汗でてくるから
人間の皮膚ってこんななの?って思った
とりあえずテンションはあがる でもあけちゃえば耳より
お手入れは簡単だったかも(みえるから???)

973 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 15:44
穴開けたんですけど、針を抜いてから、穴にピアスが入んないんです。
こんな時どうすればいいですか。

それと、このスレを見てなかったので、友人に安ピンで開けてもらっちゃいました。
このスレの皆さんからは叩かれるかもしれませんが、よろしくお願いします。

974 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 15:55
>>973
中でまっすぐ通ってないんだと思うのね
下手に通そうとすると傷ついちゃうし今回はあきらめましょう
あきらめきれない場合は無理やり一気に押すっ
あとのことは責任もてませんが・・・

975 名前: スリムななし(仮)さん age 投稿日:03/06/07 16:08
ファーストピアスを空けて1ヶ月経つのですが、
パーマってどの位から大丈夫なんでしょうか?
梅雨入りする前に、ストパーかけなきゃかなり厳しいのです〜(ToT)

976 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 17:34
僕もさっき安ピンであけてしまいました。
安ピンってピアスみたいに刺しっぱなしにしとくとまずいですよね?

977 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/07 18:04
>>967
漏れも髪長いから見えないけど別に人に見せるための
ピアスじゃなくて自己満の為なので問題なし。
ちなみに左ロブに0、2、10Gと右にインダス。

978 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 19:41
プリンスアルバートを開けたらティンポが
すぐに臭くなって困っています。
12時間おきに薬用せっけんで洗わないと臭ってきます...
みなさんはどうですか?

979 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/07 20:44
>>975
美容師さんに開けたばっかりということを伝えれば
耳にカバーをかけてパーマしてくれると思います
わたしもそうでした

980 名前: 975 投稿日:03/06/07 22:14
>>979
サンクスです!美容院逝ってこよ〜

981 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/08 02:57
新スレ立てマスタ。
【必読】ピアス総合スレ Part13【必読】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1055008443/l50

982 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/08 05:53
>>972
??それピアッサーで開けたとかじゃなくって?

983 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/08 06:23
お金を稼ぎたい方 このサイトは必見です。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)

984 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/08 08:05
>>971
痛みなんて一瞬だけだし 全然我慢できるよ
病院で開けたのはすぐ排除されて
5月にスタジオで開けたんだけど、かなり調子イイ!!



985 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日:03/06/08 08:06
(・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html

986 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/08 12:46
消耗真紀子

987 名前: スリムななし(仮)さん sage 投稿日:03/06/08 12:47
消耗真紀子


--------------------------------------
■topに戻る■■過去ログ倉庫メイン■